
コメント

はじめてのママリ🔰
お名前シールは簡単には剥がれないですよね。そういう違いだと思いますよ。

つい
園によると思いますー!
うちも貼り薬やヘアゴムは言われました‼︎なので珍しいことでも無いかと☺️
でも名前シールダメとは言われてないです。
その代わり、園に持たせる持ち物は毎日の準備の時に必ず名前が消えかけてないか、シールが剥がれかけてないかチェックするようにとは言われました!
-
はじめてのママリ🔰
言われてなければ大丈夫ですかね💦
ほとんどの方がきっとシールですよね🤔- 3月18日
-
つい
私何にも考えず全部シール付けました🤣入園から一年、今のところ特に注意とかはされて無いですが…
だだ私の洗濯がズボラすぎるのか、メーカーの問題なのか…思ってるよりシール剥がれてきます🤣完全に剥がれないけど、端っこめくれる感じです😅- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
初めてなのでシールってすぐ剥がれるものだと思って気になりました😳
でも完全には剥がれにくいんですね!
シール買ってみます😆- 3月18日
-
つい
私はタグ用でめくれが気になったので、春の進級に合わせて布に直接貼れるシールに変える事にしました☺️
(でもシールはやめない笑)
これでも剥がれるのが気になったら、その時は諦めて手書きします🤣- 3月18日

退会ユーザー
薬に関しては絶対に保育園側も知らないといけないことなので絶対に言わないとダメです!
ヘアゴムとかもうちは何個もつけないとか派手じゃないものとかピンはダメとかありますよ( ¨̮ )

まち
お名前シールは基本剥がれないように貼ると思います。
咳のシールは半日とかで貼り替えるので「はがすの前提」で絆創膏とかより割とするんと剥がれます。
あとお名前シールと咳のシールだと誤飲した時の危険度がやはり違うと思います。咳のシールは薬ですから。
ただお名前シールも「剥がれる場合があるからダメ」みたいな園もあるそうです。(言われてなければ大丈夫だと思います)
はじめてのママリ🔰
初めてなのでわからないのですがそんなに剥がれないものなんですか?🤔