※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
その他の疑問

お宮参りの時のママさんの着物について相談させてください!上2人の時は…

お宮参りの時のママさんの着物について相談させてください!

上2人の時は授乳口付きワンピースで、
スタジオアリスとかタートルとかで写真を撮ってもらって、
そのまま(子どもの着物は借りて)同日に神社に行き、
御祈祷してもらい…

という流れで行ってきました。

今回、3人目…最後のお宮参りになるな、
と思い、
せっかくだから私もお着物で写真を残したいなーと思いました!



ただ、子ども3人連れて…となると、
かなり大変なことになりそうで…
(実家の親に頼るとかすればいけるかもだけど、
今回ちょっと難しいかもで…そうなると夫婦と子どもだけになります…)

 
みなさんだったら、
撮影と参拝は別日にしますか…?


もし同日ならば、
朝美容院でヘアアレンジしてもらって(メイクは自分で)、
母に借りた着物持って行って、
スタジオで着付けしてもらって写真撮ってもらって、
そのまま着物のままで神社に移動して…

と、
神社でも着物でいられるけど、


別日にしてしまったら、
また別でお金出して着物の着付けとヘアアレンジ(この場合、参拝の日は着付けも美容院?)をしてもらわなければならず、
プラス10000円とか…?


結構お財布に厳しくなりそうです…😭


着物を着たママさん、
どういう流れでお宮参りされましたか?

参拝と撮影が別の日になってしまった場合、
自分で着付けができる人じゃなければ、
諦めてどちらかはワンピース にしましたか?


よかったらいろいろご意見いただきたいです。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

3時間でおっぱいがっちがちで大変でした💦
着物に母乳がつくとそれこそ大変なので、可能なら着付け〜撮影まで3時間以内に終わらせるのがベストです💦

参拝と撮影日は分け、
参拝の日はワンピース
撮影日だけは着物
とかのほうがいいかもしれないですよ💦

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます。
    そうですよね、私も3〜4時間でいつもかなり張ります💦
    なんやかんや、スタジオでの撮影って結構時間かかりますよね😭
    平日ならすぐ終わるのかなー😖いつも土日に行くことがほとんどなので…💦
    多分土日となると全部で3〜4時間は写真選んだりする時間入れても難しいかもですよね。
    なによりバタバタで死ぬかも…笑

    やはり参拝は別日に、ワンピでって流れを考えようかなーと思いました!

    • 3月18日