※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚生活は短いが、相手を好きで離婚の決断ができない状況について悩んでいます。

大して結婚生活長くないけど
やっぱり好きで結婚して
一生一緒にいるつもりでいたから
いざ離婚すべき案件がでてきても
好きという気持ちか情?かわからないけど
相手のことを嫌いになりきれず決断できない。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
私の代弁してくれてるのかと思うくらい共感です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    別居中なのですが、
    同居の時は一緒にいるだけでイライラしてたのに
    いざ離れるとなんか
    何してるかな?って気になったり😭

    • 3月18日
N&Y

嫌いになりきれないなら、離婚案件がなんなのかわかりませんが、その時ではないんだと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そういうものなんですね。。
    嫌いになって別れるという経験があまりなくて、判断ができないところです。。

    • 3月18日
★

離婚したろかとイライラした時は思いますが本気で考えたことがないのでその時じゃないんだなと思ってます😂好きな気持ちもありますが情もあるきがします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういうのありますよね。。
    イライラを通り越して信用できない状態ではあるんですが、
    なんとか改善しないかなーと無駄な期待をしたりしてしまってます。。

    • 3月18日