※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

皆さんならどう思うか、教えてください🙏うちは、義理親と完全分離の2世…

皆さんならどう思うか、教えてください🙏
うちは、義理親と完全分離の2世帯住居に住んでいます(夫、私、子2人)
何のデメリットも感じないほど、義理親との関係は良好です😌

さて、本題です💡
義理妹(子2人)が同じ市内に住んでおり、週一ぐらいで義実家に遊びに来ます
義理妹家族とは仲が良いので、私たちも家にいれば子どもたちも一緒に遊べるし、会えて嬉しい!という感じなのですが
毎度毎度、義理母にめちゃくちゃ物を買ってもらっています
大量の食料品や日用品、子どもたちの衣服、園で必要なグッズなど😅
ちなみに、旦那さんの給料は全国平均以上あります
私が自分の親にお願いしないタイプなので、これはタイプの問題かなと思っていたのですが、最近、「土地代の分は色々買ってもらわなきゃ」と言っているのを聞いて、なんだかなーと思うようになってしまいました😓
義理母は私たちに、おもちゃとか服とか買おうか?と言ってくれたりするので、こちらのことを気にかけているのだと思います
が、我が家はあまり物欲がないので、そんなにお願いすることもなく💦

私の心が狭いのか…義理妹がずれているのか…
皆さんなら、義理妹の言動をどう思いますか?

コメント

★☆

土地代の分はっていうのは、ひまわりさん達は義両親の土地に建てたから土地代のタダ。義妹さんは土地も買って家を建てたからその分自分達には物を買ってねって意味ですか❓
だったらがめついなって思います😅
でもうちの義妹も『お兄ちゃんだけ男だからって優遇されるのはずるい』と義両親に言いまくり、結婚式代も新築代もすべて一律と義両親に言われました。
元から親を当てにしてないので私たちはどうでもよかったんですが、義妹のがめつさには言葉がありません💦💦

eriii

デメリット感じない程、良好な関係が築けてるなんてすごいです〜🥺✨

二世帯住宅は義理のご両親が全てお金を払ってくれてるのでしょうか?🤔
もしそうであれば、妹さんは嫉妬?というか妬み?というか羨ましいと思ってるのかな〜と感じました!

余って困るほど義実家がお金を持ってるなら話は別ですが、おもちゃ等はともかく日用品とかの消耗品くらいは自分たちで買うのが常識かなと思います😣💦
妹さんの気持ちも分からなくもないですけど…!

ぴよこ

そこまであからさまに言わないですが、私なら同じように思います😅
義両親の経済力にもまちろんよりますが💦
それだけ買っても特に大きな支障がないような収入が義両親にあるのであれば、それが自分の親なら「お願い!ありがとー!」てなります😅
自分たちの嗜好品というより、全部子どもに還元されるものばかりですよね🤔
私の服買ってーブランドのバッグ欲しいな〜とかなら、絶対ないですが、子どものものならありがたくお願いします!笑

義両親の収入的に厳しいのにそこまでお願いする、てことは絶対しないですが💦

うちは旦那の実家は金持ちなので、もしそれが自分の親ならめちゃくちゃ孫の買い物はうまくねだってると思います!笑
私自身は、実家はそんなに裕福ではないので(平均的な家庭です)お願いすることは絶対にないですが😅

かぼちゃ

義妹さんがズレてるとは思わないですが、がめつさは感じるし思ってても言わなきゃ良いのに、と思いました😅
土地代の分という発言が出るという事は、相続に対してこのままだと不平等だと感じてるって事ですよね?そのくらいは色々と思う人多いんじゃないでしょうか🤔
ひまわりさんの心が狭いとは思わないですが、気にしないのが1番だと思います。きっと娘が可愛いんでしょうね😅

はじめてのママリ

私も親にお金使わせるの遠慮するので自らお願いしたりしません。
なので義理妹さんの行動を毎回見てたらなんだかな〜と思うかもしれませんが、なんかそこまで素直に甘えられる関係ってむしろ羨ましいしすごいな〜って単純に思います。
義理母さんが別に困ってない様なら、お金を出す喜びもあるんだろうと思ってそのまま眺めてますかね。

ママリ

義理妹さんは単純に羨ましいんでしょうね。
私ならいつか義両親の介護が必要になったら、「土地代以上にお世話になってたようだから、介護も平等にね✨」と言ってやりますかね😇

たろうちゃん

義母の方から「買ってあげる」と言っていている
OR
妹さんの方から「あれ買って〜」と言ってるか
それによって全然違いますね。

義母の方からでお金も余裕があるなら、まったく問題ないと思います☺️

「土地代の分」とか口に出さなきゃいいのに、とは思いますけどね🤣

deleted user

実の親だから言えるんでしょうね😀私は長男の嫁なのですが、少し離れたところに土地も家も自分で購入しました。義両親の家土地は義両親が他界したら売却して売れたお金は主人と主人の姉で分ける約束をしてるみたいです。
それがない分、義姉さんの気持ちはそんなに間違ってないと思いますし、質問主さんにお金を請求してこないだけいいかなと思いました。