※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.A.A.T
子育て・グッズ

娘のミルク卒業について相談です。ミルク欲しがりで酸化マグネシウムを摂取中。ホットミルクは大丈夫か悩んでいます。息子とのミルク事情もあり、卒業方法がわからず困っています。

ミルク卒業について教えてください🙇‍♀️

娘は4月で2歳になりますが息子が今10ヶ月で3回食のフォローアップミルクを飲んでます
娘も赤ちゃん返りがすごくミルク欲しがり中々やめれなくて哺乳瓶で飲んでますが弟のも取ります

牛乳は酸化マグネシウムを飲んでるので控えてと薬剤師から言われてますがミルクをやめさせたくてホットミルクなら大丈夫かな?って思ってますが分かりません

消費がすごいです

娘のはミルク40でお湯200とかで作ってたら前は飲んで回数も減ってましたが1歳10ヶ月くらいから単語から2語文 3語文が話せるようになり弟のミルクの方がおいしいってわかったのかあげないと泣き喚きます
イヤイヤ期に1歳9ヶ月から入ってます

どうやって卒業にしていったらいいか分かりません

明後日祖母が帰りますが私と子供たちがコロナになり上の子がママにベッタリで下の子みれないのでついてきてくれて祖母もコロナほぼ無症状になり明日で療養期間解除です
祖母はミルクが作れてひ孫にすぐミルクをあげます
言っても認知症が酷くなってきてるのですぐ忘れるし話もなかなか通じない時があったり…私が言っても時間も空けずミルクです

どうやって娘のミルクを卒業したらいいのか分からなくなってます

批判や厳しいコメントは控えてください…

コメント

疲れたママです。

2歳と10ヶ月だと
やはりミルク離れは大変ですよね💦
とりあえず下の子が卒乳できるかな?
と思うタイミングで二人同時に
辞めるのがいいかなと
思いました!!

家は2人とも一歳の誕生日で
スパ!っと辞めてるので
もし、あと2ヶ月下の子が一歳に
なってご飯も全然大丈夫そうだったら
2人同時にもう、あげない!!!
と、決めてみたらどうしょう?🙄

  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    難しいですよね💦
    1歳1ヶ月差の年子で双子みたいな感じです
    下の子はご飯食べててちゃんと食べればやめらるとおもってます
    2日で1缶空くのですごいです

    • 3月17日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    下の方のお返事を見てしまったんですが
    食べむらはほんとに2歳の頃はひどいですよ!!
    我が子も2人とも2歳はほぼ
    好きなのしか食べてないし、
    下手したら毎日お米のみ
    みたいな時もあれば、
    お菓子のみ。みたいな日もありました。。
    でも栄養面では何も問題は無く、
    成長家庭なので
    食べないからミルク!みたいなのは
    辞めた方がいいと言われましたよ😊
    大変でしょうが、
    2人同時に辞めるのが手っ取り早く
    ミルクのお金も浮くと思います😊

    • 3月17日
けー

二人同時にやめるしかないと思いますよ。
下のお子さん、きちんと離乳食食べられているならフォロミ要りません。
ないものは飲めないので…
2歳で哺乳瓶もマズイですし…(1歳過ぎたらやめないと指導されます)

  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    1歳半健診で哺乳瓶相談したらまだ小さいし下にいるからどうしてもねって感じでした
    しょうがないねくらいでした
    食べムラがすごい子で…ご飯食べたあとは欲しがる時だけにしてます

    • 3月17日