※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

キレやすい原因と対処法について相談しています。精神科や薬の必要性についても悩んでいます。

キレやすいのを治したいです。
本当に悩んでいます。


昔は、自分のことも自分で決められないような、優柔不断な人間で、大概のことは柔軟に対応できたけど、元から完璧主義な性格だったので、それを表に出せず、かなり溜め込みやすいタイプでした。
爆発することは、滅多にありませんでした。家族や、周りの友人からも、あなたがキレて怒鳴り散らしてるなんて想像もつかない!と言われるほど、温厚なタイプです。

ですが、結婚して子供を産んでから、元から完璧主義な性格に拍車がかかり、なんでもキチンとこなさないとイライラしてしまって、それがすぐにキレてしまいます。
元から言葉はキツい方ですが、それが余計にひどくなり、キレるとガーッと怒りの気持ちをぶつけてしまいます。
元から沸点は低いかな?と思ってました(周りには出さないだけで)が、こんなにバチバチに怒りメーターがオンオフするようになったのは、1人目を妊娠してからです。

とにかく、自分のタイムスケジュールや、ルールから外れた事をされるのが許せなくて、すぐに怒ってしまいます。

特に、息子の食事態度がひどく、何度 注意しても治らないので、毎日 食事の度にキレてしまいます。
特に夜ご飯の時です。ワンオペで、1日の疲れが溜まってるから余計にイライラするのかもしれません。

毎日毎日、同じことを繰り返し言っているのに、一向に聞く気配がないです。
というか、聞いているけど、わざとやります。
それに、私が毎回キレてしまうので、ママが怒ってる…という内容しか伝わってないのかなと思います。
怒らずに言えば、息子もキチンと聞いてくれるのでしょうか。。

どうしたら、怒らずに生活できるのでしょうか…?

日常でイラッとした些細な出来事は沢山ありますが、もちろんキレるほどにはなりません。
息子のした事に対して、特に過敏に反応してしまいます。


子供のした事だから〜とか、まだ子供だしわからなくても当然だよね〜と頭の中では思うのですが、何度言ったら分かるんだ!!?!と思ってしまうのも事実で、怒りの気持ちが先行して出てしまいます。
気持ちに余裕がないのも原因だと思います。
全ては、早く寝かせなきゃ!キチンと食事させなきゃ!というところに繋がっていると思います。。。

完璧主義を無くして、ルール緩和、気持ちにゆとりを持って、怒らなくなるには、どうしたらいいですか?
息子にばかり当たってしまい、申し訳ないです。。
下町育ち特有?の、言葉遣いは元から綺麗な方ではないですが、そのせいもあって、怒ると汚い言葉やキツい口調でキレてしまいます。
旦那と喧嘩になると、それを聞いていた妹に、ヤクザの喧嘩かよ(言葉遣い)と言われました。女とは思えないような汚い言葉を使ってしまいます。。

精神科などに行くべきでしょうか?
やはり、妊娠してホルモンバランスが乱れた?から、怒りっぽくなったのでしょうか?
薬や漢方などに頼るべきですか?
もう、どうしたら良いのか分かりません。。

どうかしてる、おかしい、のは自分が1番分かっています。でも、できればキツい言葉ではなく優しい言葉をかけてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

相手が子供だから言いやすいのできれやすくなったのでは?

完璧主義な人は、自分のキャパを把握できてない人が多いみたいです。できないのにしようとするのは無理なんで。


心療内科にいかれてみるのいいかもです。

  • ママリ

    ママリ

    それもあるかもしれません。
    最初は旦那に当たっていた気がしますが、やはり日中長く一緒に過ごすのが息子なので、どうしても息子のやる事にイライラしやすくなってしまいます。。
    今まで出来ていたことが、思い通りに進まない…というのが、1番のイライラポイントかと思います。
    でも子供がいるんだし、子供のペースもあるから仕方ない!と割り切れるように、頑張ってみます💦
    それでも無理なら、やはり病院に行って相談するのも考えてみます!

    • 3月18日
なぁこ

急にハードルを下げることは簡単ではありませんが、とりあえずご自身にあるやらなきゃ!と言うハードルを下げてみてください。

あとはメリハリが大事です!
私の場合はイライラしたら、とりあえず好きなことをするようにしています。あるいは何もしないで寝て、翌日は切り替えてやる!とかにしていますよ👌

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。子供がいるんだから、全てのことが思い通りに進むはずが無いですもんね。。
    イライラしたら、トイレに篭ろうとするのですが、それすら息子に着いて来られてもう家の中で逃げ場がありません💦
    気持ちにメリハリをつけられるように、意識してみます!

    • 3月18日
  • なぁこ

    なぁこ


    むしろ子どもがいるから思い通りにいかないんですよね😅でもその計画的にいかないことが、子どもと一緒にいることの醍醐味でもあると思います☺️素直な表現力、純粋な好奇心、飽くなき探求心、子どもがいなければ気付けなかったことばかりです。
    失ってしまうことを数えるのではなく、新たに見つかる些細なことに目を向けてみるのも、案外悪くないですよ😊
    規則正しく起きなくても寝なくても、お行儀良く食べなくても、死にません。そして注意してもダメな場合、諦めてしまうことがダメな母親ではありません。
    ツライことばかりが一生続くわけでもありません。
    必ず成長と共に状況が変わる日がきますよ🙆

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

毎日おつかれさまです!
わたしも妊娠してからは旦那にイライラしやすくなりました!
酷かった時は、イライラしている自分がなによりも嫌だし、旦那は私をイライラさせる天才だと諦め、自分の力でなんとかするしかない!といい聞かせて漢方をもらって飲んでましたよ☺️
精神科はハードル高い気がしたので、私は婦人科にいきました!
漢方効果なのかは分かりませんが、お守りがわりに飲んでいたので多少はマシになりましたよ🤔🤔

私も息子に食べさせなきゃ!
と自分を追い込んでいたときありました😢😢
イライラしたら速攻で食べさせるのをやめて、おやつとかで捕食すればいいや〜
一回くらい全部食べなくても大丈夫だ!って軽い気持ちでいるようにしたらイライラしなくなりましたよ☺️

毎日家族のために頑張って向き合ってるからこそのイライラだと思います!
自分のこともたくさん甘やかしてあげてくださいね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうですよね。私も最初は旦那にイライラしてました。旦那の仕事が朝早く夜遅いので、最近は旦那より長く一緒にいる息子に対してイライラすることが増えたんだと思います💦
    ご飯、食べるのですが、ウロウロしたりズルっと座ったり、手掴みした手を服やテーブルに擦り付けたり、なんでもぐちゃぐちゃに混ぜて残したりと…ちょっと食事態度に問題ありで、毎日イライラしてしまうんです😔

    たしかに精神科はハードル高いです。婦人科でも見てもらえるんですね!もしこの状況が続くようなら、一度診てもらおうと思います。
    ありがとうございました!

    • 3月18日
はとり

私も妊娠中から産後イライラしました。自分の思い通りにことが運ばないこと、自由がないことが辛かったです。
コロナで気ままに既出できないなのもあり夫に受信を心配されるくらいイライラしていました。
普段はのんびりしていて怒ったりしなかったので自分でも止められず悩んでいました。

育休後仕事復帰し、子供と離れて自分のペース仕事がでできることでだいぶ改善できました。

もともと思い立ったら吉日で、いろいろなことにチャレンジしたりとアクティブなタイプだとほんとに家事育児がつらいと思います。

気晴らしに裁縫とかお料理とか無心になれることを始めるといいかもしれませんが小さいお子さんがお二人いると難しいかもしれません。
一時保育とかで保育園とかに預けられて自分の時間が取れるといいですね。

あと、私は怒ってばかりいると子供がかまって欲しさに悪いことをすることもあるので、イライラしてどうにも怒鳴りそうになるときは、一瞬寝室やトイレにこもって怒りを落ち着かせることにしています。(一分くらい)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。自分の思い通りにことが進まなくてイライラします。出かける予定があるのにいつまでも遊んでて支度しないとか、その後の予定のことも考えると、キー!!っとなってしまって…💦

    やはり自分の時間って大切ですよね。。4月から息子は幼稚園に行くので、少しは落ち着いて接する事が出来るようになりそうです。
    ありがとうございました!

    • 3月18日
( ´ー`)

わかりますー!
子育てしてると 全然 自分の思い通りに いかないですよね( ;∀;)

子ども1人でも イライラなのに お2人いたら とっても大変なんだろうなと 思います😭

私も 今 自分の怒りとの付き合い方 練習中です。

いろいろ調べてみたところ 怒りとの付き合い方は 人それぞれ合う合わないがあるみたいなので いろいろ試してみるといいかもですね!

ホルモンの乱れもあるのかなとも 思いますよ😢

私だったら まずは 1人できることを 試してみるかな。
それでも難しそうなら 婦人科とかにいって 漢方とか ホルモン系のお薬とか処方してもらうかな。

あと 可能なら 定期的に お一人の時間を作ることが できたらと🍀

毎日 おつかれさまです😭✨

  • ママリ

    ママリ

    共感していただけて、嬉しいです。何で私だけこんなに毎日イライラしてるんだろう?!と思ってたのですが、やはり皆さんイライラしますよね。みんな表に出さないだけですよね…!
    気持ちのコントロールをうまくできるように、私も頑張ってみます。
    それでもダメなら、婦人科で診てもらうようにします!
    ありがとうございました!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

逆に言えば怒ったところでききますか?

威圧感を与えて静かにさせる人もいますよね

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。その場限りで聞きますが、すぐにまたやるので聞いてないんでしょうね…💦
    ヘラヘラしたりして真面目に話を聞かないので、怒って威圧感を与えることで、注目してもらえてやっと話を聞く感じです。でも、結局はまた繰り返すので、怒られても響いてはないと思います…😓
    本当に、真面目なトーンで話しても、ヘラヘラしてる時は一切聞きません。。こういう時、どのようにして話を聞いてもらえるようにしたらいいでしょうか?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧主義の方ってわりと自身のキャパをわかってない方が多いきがします。
    自分のルールは自分がつくったものですし。

    あまりに、コントロールがきかないなら保健センターに相談などはできますか?
    お子さんの発達検査をしてもらうのもいいかもです

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    それもあるかもしれないですね。キチンとやらなきゃ!という思いが強くて、自分にも周りにも高いハードルを設定してしまっている気がします。

    市の健診などでも一度も引っかかった事なくて、むしろ年齢より発達は進んでるし、しっかりしてると言われるんです。外に出る(知らない所に行く)と静かだし、言うことも聞けます。が、自宅だとやはり気が緩むのか、話を聞かないことが増えます…。
    周りの男の子のママたちも、うちも同じ感じ!と言っていて、たしかに男の子だしこれくらいの年齢はもう仕方ないものなのか…女ばかりのきょうだいで育ったので、、男の子の生態が分かりません😓💦母や義母に聞いても、男の子はそんなもんだったよ〜!女の子と全然違う!!大変だよ!って言っていて…。。たしかに下の子(女の子)とは、現段階で息子の小さい時と比べても明らかに違います😭
    4月から幼稚園なので、少し落ち着いてくれることを祈りますが、、、変わらないようでしたら、やはり発達の検査なども視野に入れて考えてみます。
    私自身も、息子が幼稚園に行き始めれば余裕も少しはできるだろうし、、、もう少し様子見してみます!

    • 3月18日