![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私は搬送経験ないんですが、私の周りで緊急搬送された事がある人はみんな救急車です😌
家族が来るのを待ってから搬送出来るなら、全然緊急じゃないと思います😅
緊急搬送=救急車だと思いますよ🤔
![のべのべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のべのべこ
第一子の時、切迫早産のため近くの産院から母子周産期医療センターに救急搬送されました!
救急車で搬送でした。点滴には繋がれたままですが、お腹の痛みもないし自分的には元気なので、救急隊の方と話しながら行きましたよ〜笑笑
私の頃もコロナで面会禁止でしたが、夫が周産期センターに呼ばれ2週間ぶりの再会をしました😂
夫は色々と書類にサインをしたりしましたよ!
その後産後まで1ヶ月会えない入院生活でした😭
-
ママリ
じゃあ、産院からの付き添いはいない感じですか⁉️看護師さんとか助産師さんとか、、、
やはり書類のサインはしてもらわないといけないですよね!- 3月17日
-
のべのべこ
看護師さんが1人付き添いで救急車に乗ってくれて、救急隊に状況説明とかしてくれました!
- 3月18日
-
ママリ
それは心強いです😆👏
教えていただきありがとうございます!- 3月18日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
産院から大きい病院に運ばれました🚑
自覚症状なしの切迫で入院のため転院と言われ、救急車呼ぶねと言われ救急車がきました!
点滴されて、助産師さんがひとり付き添いしてくれました。
-
ママリ
旦那さんも大きい病院には呼ばれましたか?
- 3月18日
-
🌸
呼ばれました!産院には一緒にいたので、自分の車で来てくださいと言われ、一旦帰宅してわたしの荷物持ってから来ました!
- 3月18日
-
ママリ
うちの産院は、旦那も子どもも中に入れないので荷物の受け渡しも受付の人がしてます😩総合病院ももちろん入院患者との面会禁止は継続されてるはずなので、どうなんだろうと気になってました💦
ありがとうございます!- 3月18日
ママリ
たしかにそうですね(笑)じゃあ、旦那には病院から連絡はいくけど、特にすることはなさそうですね😂(笑)
あづ
何か処置が必要な場合に同意書書きに来て欲しいとか、そういうのはあるかもしれないです🤔
ママリ
なるほど🤔ありがとうございます!