

はじめてのママリ🔰
読みやすいので平仮名の方が良いと思います✨

晴日ママ
3歳で卒園を
長男が経験しましたが
3歳児で平仮名読める子ほぼ居ないと思うのでみなさん漢字でした😂
子供へというより
保育園へって感じが多かったです!
今年6歳で卒園しましたが
こっちは
ひらがなが多かったです!
はじめてのママリ🔰
読みやすいので平仮名の方が良いと思います✨
晴日ママ
3歳で卒園を
長男が経験しましたが
3歳児で平仮名読める子ほぼ居ないと思うのでみなさん漢字でした😂
子供へというより
保育園へって感じが多かったです!
今年6歳で卒園しましたが
こっちは
ひらがなが多かったです!
「3歳」に関する質問
ファミレス等のご飯屋さんについて。 うちは、5歳、3歳、0歳の子どもがいます。 5歳の子は、食べられるので食べたいと言った ものを頼んでいます。 3歳の子がその日によって食べたり 食べなかったりで食品がもったい…
パートの面接で職務経歴書を持ってきてくださいと言われたのですが、どこまで遡って書けばいいでしょう、、、 20歳で結婚妊娠、そこから子供が3歳になるまで専業主婦をし1年パートで介護施設の事務、その後今の会社にい…
保健師のアポ無し訪問は近所の人から虐待疑惑で通報された可能性が高いですか? さっきインターホンがなって 下の子の授乳中だったので居留守になりましたが 多分担当の保健師さんがモニターに映ってました。 つい最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント