※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で自己流で7ヶ月、来月から病院へ。生理不順で排卵検査薬使用中。のびおりと排卵日の関係について疑問。排卵検査薬でタイミング取る難しさ感じる。

妊活中です。
7ヶ月間、自己流で妊活していますがなかなか授かれないため、来月から病院に行こうと思っています😭

生理不順で生理が1ヶ月に2回1週間ずつあったり、2ヶ月来なかったりしています。

今月は排卵検査薬を使用したのですがこんな感じでした

8日 生理終了
13日 のびおり 排卵 陰性
14日 のびおり 排卵 陰性
15日 排卵 陰性
16日 排卵 陰性 (コウノトリ排卵予定日)
17日 排卵 陰性 (ルナルナ排卵予定日)

ネットで、のびおりが出てから1週間後に排卵日だったという方も見たのですが、のびおりの前が排卵日の可能性もあるのでしょうか?

排卵検査薬はドゥーテストとドクターチョイスを使っていますが、排卵検査薬を見て頑張って3日連続でタイミングとっても妊娠しなかったりして、妊娠するのってすごく難しい事なんだなと思いました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的にはおりものが増えて
排卵日が近くなってきます😃
私は必ずのびおりがあり
2〜3日後に排卵してました✨

星

わかります!
基礎体温は測ってますか?
病院行くと基礎体温測ってますかか?と聞かれると思います。

私はアプリとかだとまったく当たってなくて、内診してもらって、自分の排卵日こんなにずれてたんだなってわかりました!

はじめてのママリ🔰 

私も排卵検査薬を使用しましたが
妊娠し予定日を決める際
先生からは、検査薬を使ってとったタイミングではなく、まさかの生理終了翌日にたまたま仲良しした日と言われました🙌🏻
詳細は忘れてしまいましたが、ネットで調べたら排卵が来るであろう周期にホルモンの関係で偽陽性みたいになる事もあるみたいです!
なんのための予測検査薬だー!って思いました😂💦

なので私はアプリも検査薬も当たっていませんでした。
仲良しした日は基礎体温がたしかにカクッと下がっていたなーと思うからいで、、

タイミングって本当に難しいですよね😭
旦那さんとの掛け合いも気遣ってしまう事もありますし💦

生理不順もあるとの事ですし、一度先生に診てもらうのもいいかと思います!
上の方がおっしゃっているように
基礎体温は私の産院も必須でした!
返答違いでしたらすみません!
長々と失礼しました💦