
保育園と職場復帰で悩んでいます。時短での低い給料や通勤時間、育休手当など考えると頭がいっぱいです。家の近くで働きたいけど、転職や二人目の育休も気になります。
4月から保育園&職場復帰😇
1時間半の通勤、時短の給料、保育料、色々と考えてたら頭が痛くなってきた😭思った以上に時短での給料が低くて泣きそうです。
やっぱり家の近くで少しでも長く仕事できた方がいいよなあ、、
けど今転職ってなると保育園は?二人目となったら一年以上働かないと育休手当ももらえないだろうし、、
考えることがありすぎて逆に何も考えたくない😇
みんなすごいなあ、仕事と育児両立してて。
- mei(4歳8ヶ月)
コメント

レンコンバター
通勤時間がネックですよね。。
三歳クラスから無償化なのでそれまでは耐えどきなので、早めに第二子を授かる方がよいかなと。

凪☆凱mama
家から職場まで1時間で時短で働いてました!!
今は2人目の育休中ですが、1人目で復帰した時やっぱり職場近い方がいいなって何度も思いました(><)
朝出るのが早くて辛かったです。
けど、職場の人間関係が良くて働きやすいとこなので新しいとこ探す勇気がなかなか湧かないです(´・_・`)
mei
バカバカしくなりますよね😭
たしかに!無償化の事を忘れていました😳
今すぐはまだ二人目考えていませんでしたが早めに二人目の育休取るのが良さそうですよね😭😭