
悪阻で食事を作れず、子供にお惣菜や弁当を与えています。栄養や費用が気になり、皆さんは悪阻時の家族の食事をどうしていますか。
悪阻の時の家族(子供)のご飯
悪阻があり、食事をまともに作ることが出来ません。最近はお惣菜や、スーパーのお弁当、レトルトカレーなどが夜ご飯です。
子供達にも申し訳なく、でも作るのがしんどくて買って済ませてしまいます。お金もかかるし、栄養面も気になるし、、いつまでもこのままじゃいけないと思いながらも悪阻の辛さに負けてしまいます。
皆さんは悪阻の時期の家族への食事はどのようにしていますか?
- えみー(2歳5ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

むーむー
私は匂い全てダメだったので
キッチンに近づけなくてその期間は料理はしてませんでした😅
二番目のこのときは実家近かったので平日は実家にいて上の子のことは全部実家の母と妹が面倒みてくれてました
体調良いときは週末だけ旦那に迎えに来てもらって帰る、月曜日に実母が迎えに来てくれて実家で過ごすを繰り返してました😅
3人目のときは小学校と幼稚園だったのでとりあえず昼はお給食、朝夜は旦那がやってくれてたので私はねてました😅

はじめてのママリ🔰
もう諦めて冷凍食品や惣菜に任せてます😭
調子いい時間があれば野菜多めの汁物やオムレツ作ってます💦調子良くてもお肉と魚焼くのは無理です😢
-
えみー
返信ありがとうございます☺️
そうですよね😭魚や肉の匂いが漂うだけで気持ち悪くて無理です💦今は無理せず諦めます😭- 3月17日

なしぴ
つわりのとき辛すぎて料理なんて無理ですよね😭
お子さん2人育てて、もう十分頑張ってますよ。
つわりの辛さに負けてなんてないです!
私は、1.5ヶ月ごはん作らなかったです💦
お金はこの際仕方ないと割り切って、栄養面考えてるお店のテイクアウト、手作りや無添加のお弁当惣菜、手作りパン屋さんで食いつないでました😣
週末には夫に具沢山スープや、野菜たっぷりのおかずを多めに作ってもらってストックもしてました!
-
えみー
頑張ってるだなんで、ありがとうございます😭
そうですね、お金の事は今はきにせず割りきってテイクアウトなどしていこうかなと思います☺️- 3月17日

はじめてのママリ🔰
つわり中は仕方ないです!
無理しても何もいい事ないし😭
えみー
返信ありがとうございます☺️
わかります!私もキッチン立つだけで嗚咽がでます😭
ご実家が近いのは良いですね☺️
うちも土日は旦那に丸投げです😅