
妊娠検査で4w5dと言われ、安静が必要です。掃除機や洗濯は控えてください。用心して安静にしてください。
初めての妊娠検査で病院に行ってきました。
自分の計算では、6週目くらいで心拍確認も出来ればいいな〜と思っていたら、エコー写真には4w5dと書かれていて、流産しかけと言われてしまいました( ꒪⌓꒪)
自宅で安静にしていてねとの事だったんですが、安静の度合いはどのくらいなんでしょうか?!掃除機や洗濯くらいなら動いてもいいんでしょうか?
どのくらい用心すべきなのか、教えていただければと思います(>_<)
- ゆう(6歳, 7歳)
コメント

あすまま♡
安静って確か、人によっては食事とトイレ以外は寝てないといけないんだと聞いたことがありますよ💦💦
赤ちゃんのために体しっかり休ませてあげてください!

たむ
安静レベル1
仕事行ってOK、家事軽くならOK、買い物付き添いありならOK
レベル2
仕事NG、家事軽くならOK、外出NG
レベル3
仕事NG、家事NG、外出NG
レベル4
ごはんトイレ以外安静
レベル5
入院
とかだった気がします!
私レベル2で二日間自宅安静で、それ以降は無理しない程度にと言われてました(*^o^*)
-
ゆう
maさん(*´ー`*)
ありがとうございます😭✨
なるほどです!!レベルとかちゃんと聞けば良かったです😢
でも仕事はしてるかどうか聞かれて、してないです〜って言ったら、買い物とかも行かずに寝てなさいねって言われたので、レベル2くらいかと思います💦
詳しく教えてくださって、ありがとうございます😭ひとまず安静に過ごしたいと思います!!- 11月8日

退会ユーザー
家事や買い物も控えて、食事とトイレ以外横になるのが安静ですかね。
私も先日流産したので、お気持ち少しわかります。
希望を捨てず、ゆったり過ごして下さい(^^)
-
ゆう
みんみんさん(*´ー`*)
そうなのですね…😭
おつらい中、教えてくださってありがとうございます😢✨
また2週間後に検診なので、それまで信じたいと思います😭
みんみんさんにも、また赤ちゃんが来てくれますよう祈ってます!!- 11月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^^)
お互い身体を大事にしましょう♡- 11月8日

晴晴
私も、6週目くらいと思って行きましたが、エコー写真には4週4日と書かれていました。
少しだけ出血したので、その日に病院へ初めて行ったんです。
その時、できるだけ安静にしてねと言われました。どれくらい安静にすれば良いか聞きましたが、先生としても「この時期の流産はなるものはなる。家にいて安静にしていてもなることもある。」と。
その日で出血は止まったので、普通に仕事してました!
そして3週間後くらいにもう一度病院へ行きましたが、週数が修正されました(^^)結局わたしが思っていた週数でした♪
ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、本当に安静にしなければならないのなら、先生から言われてると思いますよ。そこまで言われていないなら、気にしながらも普通に生活しても良いのではないでしょうか?素人意見です…(>_<)
-
ゆう
千さん(*´ー`*)
ありがとうございます😭✨
なるほどです!!初期の流産は、なにかしら異常があると伺ったことがあります!安静にしていても、なることもあると言われると、少し心強いです😭
千さんは無事に赤ちゃん育ってくれてるのですね!!!良かったです✨
あまり気にしすぎず、ゆったり過ごしたいと思います☺️
ありがとうございます!!- 11月8日
ゆう
あすまま♡さん(*´ー`*)
ありがとうございます😭✨
そうなのですね‼︎もっと先生に詳しく聞けば良かったです💦
今が大事と言われたので、しっかり安静にしたいと思います😭
心配してくださって、ありがとうございます‼︎