※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産婦人科と小児科が別れている病院での相談内容について質問です。小児科でお風呂やミルクの相談、離乳食の相談などは可能でしょうか?

総合病院で産婦人科と小児科が分かれている所に通ってる方に質問です!
産婦人科には助産師さんが沢山いたのでアドバイスをもらえていたのですが、私の1ヶ月健診が終わったのでもう行く機会が無くなってしまいました。
子どもの1ヶ月健診で初めて小児科に行ったのですが、小児科の男性医師と看護師さんって感じで、お風呂の相談(頭からお湯をかけて良いかなど)やミルクの相談(完母なのですが、今度免許更新で3時間ほど家を出るのでもしもの時の搾乳を何ml用意しておくべきか)をしても良いものなのかと思いました。
小児科でこういう相談や、まだですが離乳食の相談など病気以外の相談ってされますか🤔?

コメント

ミッフィー

全然してましたよ🤗

ママリ🔰

総合病院の小児科をかかりつけ医にされるんでしょうか?
私は出産が総合病院を選択し、子供の1ヶ月検診を小児科で受けました。

その総合病院は、基本は町医の紹介状があっての受診で、定期的なかかりつけ医は街の開業医を選択するようにという方針です。
なので、近隣の小児科医を紹介してもらい、そこへ通うようになりました。
いい先生で、いろんな相談もできるし、その病院には母乳外来の相談もできるので、助産師さんも在中されてます。

総合病院は比較的混雑していると思うので、小児科医に細かいことは相談しにくいかもしれませんが、一度聞きたいことを相談するのが一番かと思います。

ママリ

私も総合病院で産んだのですが(自分の職場なので)、正直な話かかりつけは個人クリニックの方がいいのではないかと思っています。

少なくともクリニックの先生は異動していなくなるってことはないですし、そこで働く看護師さんは小児の知識があります。
総合病院の先生は来年度いなくなる可能性もあります。看護師さんも院内で異動がありますし、小児科に特化している方ではありません。

知りたいこと、分からないことを先生や看護師さんに聞くこと自体はどんどんやっていいと思います。
けど、質問にあるようなことは個人院の方が親身になって相談に乗ってくれるような気がします。