
コメント

なつ
1人目はほとんど悪阻っていうものは感じず…2人目は5週目から16週くらいまで吐き悪阻がありました💦においにすごく敏感になり、柔軟剤変えたりしました😭
悪阻はなければない方がいいですね❗️

HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
1人目全くなくて2人目は9w目〜少しあり、12wで落ち着きました₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ
妊娠前はちゃんぽん大好きだったのに、、、
2人目妊娠してから全く食べれなくなり、未だにちゃんぽんの臭いがすると、うわ🤮ってなります🥺
-
ままぷしゅ
コメントありがとうございます😊
9週から始まったのですね!
ちゃんぽんだけが食べられなくなったのですか?!
不思議ですね🥺- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
最初は和食以外は食べれず……
少しずつ食べれるようになりましたが、未だにちゃんぽんだけは無理ですね(´・ω・`)- 3月17日
-
ままぷしゅ
和食以外がダメだったんですね!
結構限られてしまいますよね🤔
出産したらちゃんぽん食べられますように🙏
おいしいですよね🥺- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
ありがとうございますꪔ̤̫ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥
友達でじゃがりこ大好きなのに妊娠したら食べれなくなったって聞いて、そんな事あるんだ〜😳とか思ってたら、自分も同じ感じになりました🙄笑笑- 3月17日
-
ままぷしゅ
結構ピンポイントに食べられなくなることあるんですね!
わたしの周りは割と悪阻が軽い?感じの友達が多いので、色んな悪阻があるんですね😳
色々と観察してみたいと思います🤔笑- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
つわりはガチャガチャみたいな感じですよね😂笑笑
妊娠してみないとどんなつわりがくるかわからない……笑笑
あ!どっちも共通してトマトひたすら食べてます笑笑- 3月17日
-
ままぷしゅ
確かにガチャガチャですね!笑
久しぶりの妊娠なんで本当にドキドキです🙈!
トマト🍅!さっぱりして食べやすそうですね♪- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
当たりのガチャガチャはありませんが…笑
私も5年振りなのでなにもかも記憶がなく新鮮です😍
つわりとは関係ないと思いますが、ひたすらトマト食べてるので旦那と子供がなにこいつー😑みたな感じで見てます😂笑笑- 3月17日
-
ままぷしゅ
なんと!わたしも5年ぶりです!お子さんうちの子と同級生です〜♪
早く病院行って、胎嚢やら心拍やら確認したいです🥺
トマトが妊娠した体には合っていたんですね🤤
えー仲良しな感じがしていいですね👍!- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
同級生なんですね₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ
歳近い子育ても憧れますが……
5歳離れてくれるとちょっとゆっくり子育てできそうですよね😍
胎嚢確認は2度目でも感動しました♥️
心拍確認できたら、次は胎動まだかな〜ってなりますよね🥺
多分、ミニトマト1パックを1日1人で食べるからですかね😁笑笑
子供はトマト嫌いなので、冷たい視線を感じます🙄笑- 3月17日
-
ままぷしゅ
はい!本当は、3、4歳差で考えてたんですが5歳になりました笑
上の子幼稚園行ってる間とか余裕できそうですよね☺️
そうですよね!胎動も待ち遠しい🥺!順調にお腹の中にいてほしいです🥺
ミニトマト1パック😂
もはやおやつ感覚ですね♪- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
私もです😭
コロナ落ち着いたら〜なんて言ってたら全く落ち着かず……
むしろひどくなってるのでもう待てなくなって妊活しました💦
1人目より要領良く家事してお昼寝とかしたいです😍笑
もうそんな若くもないので初期の頃は流産について調べまくりでした😵
職場にミニトマトのパック持って行くわけにはいかないので、朝と夜でパクパクと…🍅- 3月17日
-
ままぷしゅ
本当にコロナのせいで何もかも上手くいかないですよね😭
わたしも若くないので、コロナ無視して妊活励みました🥺
流産も怖いです💦
あまり考えないように普段の生活を心がけます🥺
きっと5年ぶりの赤ちゃんはとってもかわいいでしょうね❤️楽しみですね♪
職場に持ってくる方いたらかわいいって言っちゃいます😍健康的です👍- 3月17日
-
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
そうなんですよ💦
2歳半なったら次の子を〜なんて言ってたらちょうどコロナ出始めて、半年くらいで落ち着くだろうな〜🎶なんて言ってたら全くで、年の差がどんどん開くからもうコロナなんて知らない😑ってなりました😂笑笑
5年振りは可愛いですよね♥️
でも、今は上の子が溺愛しすぎて、寂しい思いさせてしまうんだろな😢とそっちも心配です😭😭
トマトだけなら健康ですけど……
あとは普通に食べてますもんね😂笑笑- 3月18日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます.ᐟ
赤ちゃん元気に育ちますように…🌷
1人目はまったくつわりなかったですが2人目は吐きづわりありました!
でもまわりと比べると軽い方だったと思います☺️
-
ままぷしゅ
ありがとうございます!!
本当に元気に育ってほしいです✨
やはり妊娠はそれぞれ違いますね🤔
軽くても吐くのは辛いですよね😭- 3月17日

ママリ
おめでとうございます!!
2人目どれぐらいかかりましたか🥺?
-
ままぷしゅ
ありがとうございます♪
2人目は、周りからしたら大して長くないと思うんですが、1年半です!
今周期は、全く期待してない周期だったので本当に?!という感じですし、悪阻のような体調の変化もないのでまだ、不思議な感じです🙈- 3月17日

はじめてのママリ🔰
1人目は全くつわりなかったのですが2人目がひどすぎました😥
4wから17wまでありゲロゲロプラスほぼ食べれない飲めないで9キロ痩せました😱
つわり本格的にやばくなったのは7wくらいですかね…
今は大丈夫にはなったのですがちょっとでも食べすぎると気持ち悪いので食べたい気持ちを抑えて少なめに食事摂るようにしています💦
ちなみにつわり中やばいくらい拒否反応出た食べ物はお米です。見ただけで匂いするだけで無理すぎました…
見るだけでダメなので家族の食事で米研ぐのも無理になって無洗米に変えたりしてました笑
それがまだ残っている為か今でもお米が苦手で主食は麺かパンを食べてます😂
-
ままぷしゅ
コメントありがとうございます♪
4週からそんなにひどい悪阻があったなんて辛すぎますね💦
今でもまだ少しずつという感じなんですね😢
お米かなり強敵ですね!
わたしも、注意深く観察してみます!- 3月17日

まま
1人目は悪阻無かったですが、
今回の2人目は4w〜9wくらいまでありました!🥺
周りと比べれば全然軽い方でしたが1人目は無かったのでとても辛かったです…(泣)
-
ままぷしゅ
コメントありがとうございます♪
4週からは早い始まりでしたね!
わたしも1人目悪阻がなかったので、今回悪阻あったら動揺しそうです!- 3月17日

さー
1人目の時はつわりというつわりあんまりなくて、2人目はもう妊娠検査薬する前からご飯が食べれなくなり1ヶ月で7キロ落ちるくらいの重度のつわりでしたᯅ̈♡
-
ままぷしゅ
コメントありがとうございます😊
重度の悪阻だったんですね!
わたしも1人目は悪阻無かったので、つわりの想像ができないんですが、7キロも落ちてしまうなんてかなりキツかったですよね😭
やはり、妊娠はそれぞれ違うんですね!- 3月18日
ままぷしゅ
コメントありがとうございます♪
5週目からあったんですね!
においにもやはり敏感になるんですね🤔
2人目でも違う物ですね🥺