
コメント

ひまわり
おしるしだと思います(^^)

3児のmama
おしるしですね‼
私もおしるしから出産になったので出産まで近いですね✨
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
コメントありがとうございます
やはりおしるしですよね(≧◡≦)
皆おしるしから出産でしたか?
ウチは2人目がおしるしきても
予定日すぎて内診グリグリされての
出産でした
3人目がおしるしきて
その日に出産だったので
どうなるかソワソワ
ドキドキしてます(ง ´͈౪`͈)ว- 11月8日

ひまわり
たしかに。仕事復帰となると預けるの大変。
仕事はあってもって感じですよね。。
もっと復帰しやすい環境になってほしいですよね。。(;´Д`A
そーですよね!目が離せない分兄弟いるとありがたいかも!^ - ^
そーなんですね!
服嬉しいんですね!
友人経産婦さんだから悩んでて!参考になりました🌟
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
もっと復帰しやすかったら
いいですし…保育園もそうですが
会社も子育てに対して
理解あったらいいですよね(´゚ω゚`)
母乳あげてる最中に
頼んだり弟妹の世話してます٩(ˊᗜˋ*)
ずっと使ってても
汚れたりヨレがあるので
性別にもよりますが
汚くなるので服貰うと嬉しいです
好みもありますが…
服は難しいですよね( ´•௰•`)- 12月1日
-
ひまわり
そーなんですよ。
まわりの理解って大切ですよね。
本当まだまだ全然働きにくい。
上の子たちは手伝ってくれますか?(^^)
そーなんですよ!好みあるからなー。
でも参考になりました!- 12月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
仕事面接して採用なっても
預ける事出来なかったら
面接した意味ないですよね…
上の子達皆でオムツ持ってきたり
捨てに行ったりして
手伝ってます(^-^)
可愛がってるので抱っこしたり
すぐ寄ってきます٩(ˊᗜˋ*)
ベビーザらスとかの
商品券もありがたいですね(^-^)- 12月2日
-
ひまわり
たしかに、意味ないですよねー(;´Д`A
いやーん^ - ^たまらないですね!かわいい〜🌟
おー商品券!いいですね!
それいいかも!- 12月3日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
それで採用されず…
預ける所があったら採用だったんですが…
幼稚園のお迎えが早いので
働くのにも限られますし…(◞‸◟ㆀ)
皆のアイドルなので
すぐ寄ってきて抱っこしたがったり
オムツ持ってきたり
捨てたりして手伝ってますが
いつまでやってくれるんだろ?って
思います(´・ω・`)
商品券だとお互い楽ですし
貰った側は好きな物
買えて嬉しいですよね(^-^)
服は好みあるしオムツ用品は
かぶれとかありますし
もし沢山用意してたら
勿体ないですしね( ´•௰•`)- 12月3日
-
ひまわり
そーですよね!保育園は長いけど幼稚園は中々厳しいですね!
家で内職なんてぐちゃぐちゃにされますね笑っ
褒めたりするとしてくれますかね?笑
いいように動いてくれてたらありがたいですね!
私がやる!僕がやる!って喧嘩しそう!
たしかに!そーですね!
商品券!今度からそうします!凄く悩みますもん。はじめてのお子さんであればあれこれ試せていいかもですしね!^ - ^- 12月5日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
幼稚園はお迎えが早いので
難しいですよね:(;゙゚'ω゚'):
内職したいですが寝てる間とか
ぐちゃぐちゃされますが
言い聞かせて
どこで内職見つけるか
分からず…(´△`)
褒めると動いてやってます(笑)
優しいねって言うと
喜びます(≧◡≦)
商品券だと自由に使ってもらえるし
いいですよね٩(ˊᗜˋ*)
選ばなくて済むし…- 12月5日
-
ひまわり
内職なんて本当時間ないとできないですよ!
幼稚園のお迎えも早いから大変ですよね(;´Д`A
やはり褒めるに限りますね🌟
私も褒めながら育てようかな〜(^。^)
選ぶの大変ですよね!
おもちゃにしろ服にしろオーガニックにこだわりを持つ方もいるから商品券は最高にいいと思います^ - ^- 12月5日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
保育園は嫌みたいで
幼稚園に行かせてます(*^_^*)
褒めるとやってくれるので
怒ってしまう時ありますが…
子育ては大変ですよね(◞‸◟ㆀ)- 12月5日
-
ひまわり
そーなんですか?好き嫌いとかあるんですね!
保育園は長いから嫌なんですかね?
怒り方とかしつけとか難しいですよね。
子どもも捉え方が違うから難しい。- 12月5日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
何故か保育園嫌みたいで
幼稚園は好きみたいです(≧∇≦*)
子育て体重だし難しいですよね
悩み尽きません:(;゙゚'ω゚'):- 12月5日
-
ひまわり
保育園に入園してたんですね!!
早く入れるコツとかないですかね?(;´Д`A
なんか悩みつきませんよね!色々でてきますよね!(^^)- 12月5日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
3人目妊娠中に
産前産後で保育園入ってました
いつも上の子2人は泣きながら
保育園行ってました(◞‸◟ㆀ)
本当は3人入れたいんですが
働いてないから入れないですし…
次から次へと出てきますね(´•ω•̥`)- 12月5日
-
ひまわり
そーなんですね。、
保育園には預けれないですね。。
本当に次から次へとでる。。
大変ですね(;´Д`A- 12月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
こんにちは~(*`・ω・´*)ノ
幼稚園しかないです(꒪ȏ꒪)
でも喜んで幼稚園行ってるので
嬉しいです(・∀・)
いろいろと大変ですよ(´△`)- 12月7日
-
ひまわり
はじめはやはり寂しかったですか??
なんか悩み尽きないですよね。。- 12月8日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
初めは心配でした
大泣きで慣らしが3日だったので
早く慣れたらいいなって思ってました(´∇`)- 12月9日
-
ひまわり
そーなんですね。やはりはじめは泣いちゃいますよね。。(;´Д`A
預けたくなくなるわ(;´Д`A- 12月9日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
泣かれると心配ですけど
預けて良かったって思ってます(´∇`)- 12月9日
-
ひまわり
その間息抜きできますか??
息抜きどんなことしてます?^o^- 12月10日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
上の子2人が行ってる間は
3人目妊娠中だったので
家でのんびりしたり買い物したり
してゆっくり過ごしてました٩(ˊᗜˋ*)
今回は産前産後で預けれず
3人目と一緒に居ました(´∇`)- 12月10日
-
ひまわり
そーなんですね!
賑やかなクリスマスになりますね!
そーいえば^ - ^
ルンルンですね〜!- 12月11日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今年はクリスマス日曜日なので
家族で息子の誕生日
初めて祝います(・∀・)- 12月11日
-
ひまわり
クリスマスが誕生日なんですか?素敵🌟
今年は日曜だからいいですね♪( ´▽`)- 12月11日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
長男がクリスマス誕生日なので
初めて祝ってあげれるので
楽しみです(゜▽゜)- 12月11日
-
ひまわり
そーなんですね!
やはりそーいう場合はクリスマスも同じですか?^o^- 12月11日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチは一緒にしてないです
イブはクリスマスにして
クリスマスは誕生日にしてます
プレゼントも2つ用意して
ケーキも2つにしてます(・∀・)
昨年はプレゼント1つになりましたが…
一緒にしちゃうと可哀想かなって
思ってしまうので別々にしてます(´∇`)- 12月12日
-
ひまわり
そーですよね!
クリスマス近いとどうなのかなと思いまして!♪( ´▽`)
メチャhappyな日になりますね(^^)- 12月12日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
大変ですよ…
クリスマス、正月あるので
もっと早く生まれて
ほしかったです(๑•﹏•)
いい1日にします٩(ˊᗜˋ*)- 12月12日
-
ひまわり
今から忙しいですが体調には気をつけてください。(^^)
また、クリスマスどんな感じにしたか教えてください♪( ´▽`)- 12月12日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
クリスマスプレゼントは
買わずに済んだので
良かったです(´∇`)
展示場見に行って玩具もらったので
これでサンタさんからプレゼント
って言ってあるので良かったですが
誕生日プレゼント、ケーキ用意
したりで大変そうです
今年は大掃除出来そうにないです(´△`)
またクリスマスの事
話しますね(゜▽゜)- 12月12日
-
ひまわり
そーなんですね!
赤ちゃんも生まれたばかりで本当バタバタですね!!
あれこれしてたらお食い初めもきそうですね。。、。
バタバタで大変そうですが無理せずしてくださいね♪( ´▽`)
また教えてください!- 12月14日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
まだ大変ではないですが
ハイハイしたり歩いたら
大変ですよね(´・ω・`)
あっという間に1ヶ月たちましたし
早いです(゜▽゜)- 12月15日
-
ひまわり
本当早いですよね。歩くと目が離せず大変そうです。
うちの子は8ヶ月になりました。本当あっという間です!
クリスマス料理何をつくるんですか??♪( ´▽`)- 12月21日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
歩きだしたらもっと大変ですよ
抱っこも嫌がるので( ˘ーωー˘ )
本間あっという間ですよね…
1日が早いです(´ω` ; )
24日はまだ決まってないです…
旦那の帰りも遅いと思うので…
25日はピザ食べます( n・ω・)n”- 12月21日
-
ひまわり
メリクリです❗️今日はとくに何もしなかったですか❓
私はいつもより少し豪華なご飯を作りました^o^- 12月24日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
✨🎄ℳerrﬠ Ⅹ❜றas 🎄✨
今日は特に何も無いです‥
いつもの日常生活で
晩ご飯も普段のご飯でした(^^)
旦那も仕事で居なかったので…
何作ったんですか?٩(๑^o^๑)۶
サンタさん来ましたか?- 12月24日
-
ひまわり
そーなんですね🌟
鳥のトマト煮
ピザ
サラダ
しました🌟
クリスマスはどーでしたか?(^^)
うちにもサンタ来ました🌟- 12月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
クリスマスは
普段と変わらず…
息子に聞いても
分からないって言われたので
晩ご飯もピザ、チキン
ケーキ用意したのに
本人は食べず…
ウチも来ました♡
子供達大喜びで
初めてママにも来たので
ビックリしてます(≧◡≦)- 12月27日
-
ひまわり
ママにもきてよかったです🌟
あけましておめでとうございます🌟
今年はみなさんで迎えられてよかったですね‼️今年は素敵な年にしましょう♪( ´▽`)- 1月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
明けましておめでとうございます(^-^)
皆で過ごせましたが
大晦日から旦那が風邪で
ダウンしてるので
1人でリビング、キッチン、トイレだけ
大掃除しました(*゚∀゚*)- 1月1日
-
ひまわり
こんにちは〜🌟
寒くなってきましたね💦
ベビーの服は何枚くらい着せてますか❓
体調は大丈夫ですか❓🌟- 1月14日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
こんにちは~(*`・ω・´*)ノ
今日雪降ってます(≧◡≦)
寒くなったので
外出るのも嫌になりますね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
長袖の肌着とロンパだけ着せてます
外行く時は抱っこ紐なので
おくるみ着せてますよ(*゚∀゚*)
皆元気ですよ(੭˙꒳˙)੭
体調大丈夫ですか?- 1月14日
-
ひまわり
そうなんですよ!雪いやですね。寒くなります。。
そうですよね!2枚くらいでいいですよね!よかったです🌟
体調は大丈夫です☺️- 1月15日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
2日間で凄い積もって
未だに降ってます(≧◡≦)
何年ぶりの大雪なので
子供達喜んで遊んでました☃︎(੭˙꒳˙)੭
大人より体温高いので
沢山着せるとダメって聞いたので
2枚着せてます
モコモコの時は中は
半袖の肌着です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧- 1月16日
-
ひまわり
雪だるまとか作りましたか?私は大きな雪だるまを初めてつくりました笑🌟
あまり着せると汗かいたりするので私も2枚しか着せないです❗️
2か月のベビーはどうですか❓体重とか😊- 1月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチは作らなかったですが
旦那が小さい雪だるま☃︎
4個くらい造ってました٩(๑^o^๑)۶
冷たくて触れなかったです
今日も雪遊びしました(^^)
次男は雪食べてたのでビックリ( °_° )
汗疹とか出来たら嫌なので…
小さい赤ちゃんの温度調節難しいです
お子さん何歳ですか?(*´`)
1ヶ月検診以来計ってないので
今どのくらいあるか分からず…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 1月18日
-
ひまわり
子どもは9カ月です❗️
掛物で調節してます🌟
ぷくぷくしてそうですね☺️
早いですよね〜すぐき成長しますよね❗️♪( ´▽`)- 1月28日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
9ヶ月なら同級生ですかね?
今の時期大変ですね… (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
成長早いですよね
今5400くらいあります
ぷくぷく可愛いですよね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 1月28日
-
ひまわり
同級生です🌟大変ですね〜微妙に行動範囲が広がり目が中々離せません💦
それと人見知りがいやですね笑🌟
おー順調ですね🌟大きい❗️笑- 1月30日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
目が離せなくなりますよね
新生児の頃が懐かしく思います…😭
成長は嬉しいですが
寂しいのもあります|ω・`)
人見知り嫌ですね
人見知りしますか?
長女と次男は人懐っこいので
すぐ寄っていきます…(*゚▽゚)ノ- 2月1日
-
ひまわり
新生児のときって本当今思えばあっという間ですよね〜(^^)
寂しいですね、、
どんどん親離れしていく我が子に、、寂しい気持ちが溢れます💦
人見知りです。くっついてきます笑
人懐っこさ可愛らしいです🌟- 2月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
あっという間に
新生児時代終わりますよね(><)
小学校行ったら
相手してくれなさそうですよね(´•ω•̥`)
全く知らない
おじいちゃんとかに
手繋いだり店員さんとかに
話しかけたりしてビックリです( °_° )
人見知りも大変ですが
人懐っこいのも大変ですよね😱- 2月1日
-
ひまわり
本当成長はあっという間ですよね。
この数ヶ月が早すぎました!
たしかに、、今は連れ去れたりするので心配もありますね。。- 2月3日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
早いですよね…
今の時期を楽しんでます(笑)
心配になります(><)
人懐っこいので可愛がられるし
幼稚園の保護者の人と
話したりしていい事もありますが(≧◡≦)- 2月5日
-
ひまわり
早すぎて寂しです〜
毎日なんだかんだ早いですよね、、笑
いいこともありますね!たしかに!ほどよい感じがいいですね🌟- 2月9日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
あっという間に皆成長して
親から離れてくんだな
って思うと寂しいです (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
体重増えてますか?
ウチの末っ子は1日の体重が
増えが悪くて母乳出てるのに
遊びだして飲まなくて困って
ミルク作っても飲まず(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 2月9日
-
ひまわり
子離れまだまだですができるのか不安ですね〜
いつかうるさい!とか子供に言われるのかなと思うと嫌ですね笑、、
9ヶ月ですが少しずつ増えてます!
2か月のお子さんですか❓1日あたりどのくらい増えてますか❓- 2月9日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
来年小学校なので
やっぱり小学校になると
子離れするのかなって
思うと寂しくなります (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
2ヶ月の息子です(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
1日16くらいしか増えてなくて
母乳嫌がって噛んで引っ張ったり
遊んだりで飲んでくれず…
昨日も寝る前にミルク作ったのに
全然飲まなくて母乳にしたら
飲んで寝てました(><)- 2月9日
-
ひまわり
小学生となると一段と違いますよね〜!考え方も変わってきますしね!
1日何回くらいあげてますか?🌟
ミルク毎回ですか?
一カ月で計算するとどうですか?それでも、少ないですかね?
嫌いなわけではないと思いますが美味しくなかったとかですかね?💦- 2月10日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
そうですよね…😭
男の子なので離れてくのかなって
思うと寂しくなります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
何回かは分かりませんが
3時間おきであげてます
土曜日にあげた時は半分飲みましたので
あれ?って感じで気分で嫌なのかなって思ってしまってΣ( ꒪□꒪)‼
1ヶ月で1キロちょっと増えてます
前と食事変わらずなんですが
怒って引っ張ったりして
繰り返すのでガーゼがベタベタに
なって大変な事になってます(∩´﹏`∩)- 2月10日
-
ひまわり
返信押してませんでした💦
- 2月15日

ひまわり
男の子ならなおさら寂し〜🌟異性だとなんか本当愛おしいですよね笑
一カ月単位だと増えてますよ❗️いいと思います!1日で計算すると飲めてる日と飲めてない日とムラがあるのかもしれませんが一カ月で増えていれば大丈夫だと思いますよ🌟母乳大好きなんだと思いますがタイミングもあるんでしょうね🌟
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
愛おしいです♡
可愛すぎて癒されます(≧◡≦)
1ヶ月単位だと増えてるんでが
今3ヶ月で6キロあるか分からず
ムチムチボディー目指してるので
ムチムチにならないかなって
次男とウチがインフルAなので
フラフラです(´•ω•̥`)- 2月16日
-
ひまわり
愛おしいですよね🌟
一カ月単位で増えてるようであれば大丈夫ですよ!のちに増えてきますし!その子によって体重はまちまちですよ❓♪( ´▽`)
ムチムチ気持ちいいですよね🌟太ももとか好きです^o^- 2月18日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
毎回太もも見るとちぎりパンしか
見えてこないです(*˘︶˘*).。.:*♡
遊び飲みして噛んだり引っ張るので
痛くて……もう抱っこでは飲まなくなりました添い乳だと飲むんですが…😭- 2月18日
-
ひまわり
ちぎりパン笑🌟
そー言われるとそうですね😍たまらなく食べたくなりました🌟
添い乳でのむなら添い乳にするしかないですね💦
痛いですよね💦遊ばれると、、- 2月22日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
輪ゴムの線みたいに
出たら可愛いですよね(^O^)
母乳もちゃんと出て飲んでるので
回数増やして飲んでくれたらいいね
って言われました(*˘︶˘*).。.:*♡- 2月22日
-
ひまわり
たまらないですよね〜
太ももとかやばいですね🌟
なら良かったですね♪( ´▽`)安心安心🌟
あの!離乳食で急に食べなくなる時期ありましたか?💦- 2月24日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
太ももヤバイです
可愛すぎます(*゚▽゚)ノ
ウチの子は食べない事はなかったですが
他の子供は居ますね……
気分で食べなかったり
味が嫌で食べなかったり(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 2月25日
-
ひまわり
太もも本当にいいですよね🌟お腹もいいですよね♪( ´▽`)
今急に食べなくなりましたが、、雰囲気変えたら食べました🌟- 2月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今の動かない赤ちゃんって
本間に癒されます((´∀`*))
今日寝返りしましたが……
雰囲気で食べたり食べなかったり
大変ですよね…😭- 2月26日
-
ひまわり
寝返りしたんですね❗️早くないですか❓🌟スゴイ🌟
そうなんです💦今日は気分よく食べました笑
なんか離乳食って大変笑🌟- 2月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
早いですよね……((´∀`*))
ビックリしましたもん
見たらうつ伏せになって
これからどんどん動くんだなーって
思うと目が離せないです⊂⌒っ´ω`)っ
毎日ちゃんと食べてくれたら
嬉しいですが…
うまくいかないですよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 2月27日
-
ひまわり
今が怖くないですか?うつ伏せで窒息したらとか、、、
もー目が離せないですね💦
お子さんは食べムラとかありますか❓🌟- 2月27日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
怖いです
寝返り返りが出来たら
少しはいいですけど…😭
窒息や頭打たないか心配です
特に食べムラはなかったですが
長男は好き嫌いがあり
BFは食べなかったです(><)- 2月27日
-
ひまわり
そうですよね💦まだ頭柔らかいので危ないですね。、、
食べムラないなんてすごいですね🌟
2学年差の方が子育てしやすいとかありますか❓🌟- 2月28日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今日も寝返りして出来たらいいんですが
出来なかったら大泣きでした
寝返り返りが出来れば
まだいいんですけど……((´∀`*))
結構何でも食べて毎日色んな
食べ物食べさせてました(^^)
ウチは3学年の方が
楽な気がします(o^^o)
年子は大変だし2歳差はオムツが
取れればいいですが
オムツ代が凄いですし
幼稚園行くとお迎えの時間が違うので
大変ですね…😭
3歳差だとある程度出来るので
楽かなって思います(*゚▽゚)ノ- 2月28日
-
ひまわり
寝返り返りは中々難しいですよね💦
そうなんですね🌟
オムツが、、そうですよね💦
3歳差だと入学とかが重なるっていいますが小さい時には3歳差がいいんですね😁- 2月28日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
中々ですよね(>_<)
寝返りが出来なくて泣いてる時あります
よく動いてるので移動して
居なかったり(笑)
今ウチはオムツ2人分で大変です
入学とか重なりますね……
余り離すのも……って思っちゃいますよね
4歳5歳だと本間楽です(*゚▽゚)ノ- 3月1日
-
ひまわり
中々心配ですよね🌟早く寝返り返りができるといいですね💦
でも、どんどん移動範囲が広くなると目が離せなくなりますね💦
オムツ何気にお金かかりますよね💦やばいですよね、、- 3月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
足も強いので蹴って移動したり
向きが変わってたりして
目が離せないです⊂⌒っ´ω`)っ
新生児の時が懐かしいです
ウチは2人分で夜寝る時は
上の子2人も付けてるので
減りが早くて凄いです(>_<)- 3月2日
-
ひまわり
新生児って本当一瞬ですよね笑🌟
そうなんですね💦
トイレットトレーニングは大変ですか❓💦- 3月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
新生児に戻ってほしいくらいです(笑)
顔も変わってきて1番男の子って
顔してます(^^)
トイトレ大変ですよ…😭
お子さんは女の子ですか?
男の子ですか?
ウチは娘しかトイトレしてないですが
娘は早く取れました(*゚▽゚)ノ
覚えるのが早くてビックリです
次男も今年中にオムツ卒業させたいですが
失敗したらイライラしそうで
息子に怒ってると思いますΣ( ꒪□꒪)‼- 3月6日
-
ひまわり
顔どんどん変わりますよね🌟たまらなく可愛いですね🌟
男の子です💦やはり、、大変なんですね💦
男の子に教えるのは、、大変なんですね、、
覚悟します、、(;´Д`A- 3月9日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今日はママの顔に似てるって
思ったりパパの顔に戻ってるって
なって面白いです(o^^o)
娘は1週間かからずに
トイトレ成功しました(^^)
長男は保育園でやって貰いましたが
娘より遅かったです
今年中に次男が取れたら嬉しいですが
今から嫌になってます(´๑•_•๑)- 3月10日
-
ひまわり
そうなんですね🌟色々顔が変わって楽しみですね❗️
次はどんな顔になるのかソワソワですね(^^)
すごいですね!
トイトレ本当に憂鬱ですね💦何才くらいからするんですか❓- 3月11日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
目は絶対ウチに似てほしいって
気持ちです(≧◡≦)
ウチは長男は2歳9ヶ月くらいに
保育園でやってもらいました(^^)
娘は3歳にやりました
次男もいつやるか考え中です( '•Ꙫ• ' )
早くしても子供がちゃんと
言ってくれたらいいですが
時間決めてやるのも大変だなって思って
ちゃんと話せる時にしようかなって
思ってます( ˘ᵕ˘ )- 3月12日
-
ひまわり
二重なんですか❓🌟二重だと似るみたいですよ🌟
保育園でしてもらえることを祈ってます笑
時間もきっちりで失敗したときや言えなかったときなどイライラお互いしそうで難しそうですね💦- 3月16日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチも二重で上3人も二重で
始め娘は奥二重だったんですが
1歳になる前に二重になりました
旦那が奥二重なので…('﹏*๑)
どうなるかな?って思ってます(◞‸◟)
保育園でして貰ったら
凄く楽でしたし
家でも失敗は多少ありイライラ
しましたが楽でしたよ(◍′◡‵◍)
次男がそろそろなんですが
やる気になれず…('﹏*๑)- 3月17日
-
ひまわり
私もです!旦那奥二重です!今の所一重なので、、二重にいつなるのか、、って感じです笑
中々、、大変だからなるべくしたくないですね💦でもしないと、ですよね、、
離乳食覚えてますか?
調味料とかっていつごろからしました❓- 3月19日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチの娘は二重になるように
毎日目を撫でるように
触ってました(笑)
8ヶ月くらいから
二重になりましたよ(^O^)
でもまだまだ先なのでいいですが
ウチは3人目がそろそろかな
って思ってるので(´口`)↓↓
大変そうだなって思ってます…
離乳食覚えてますよ(o^^o)
上の子2人は市販のあげて
3人目は作ってました((´∀`*))
離乳食2回になってから
薄くで作ってたり
カボチャや芋系は甘いので
そのままご飯に混ぜてあげて
冷凍にしてストックしてたり
玉ねぎも甘いので
喜んで食べてましたよ( ˙꒳˙ )
調味料っていっても
ダシのみです
1歳になったら薄味で使ってました…- 3月22日

ひまわり
そうなんですね!試しにしてみます(^^)
離乳食やトイトレ、、なんだかやること沢山あり大変そうですね💦休めないですね💦
離乳食!ありがとうございます🌟
市販であろうが手作りだろうが好き嫌いとかのムラあるのですかね❓(;´Д`A
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
大きくなるにつれて
やる事や覚えさせとか大変ですよ…😭
今長男に平仮名の読み書き覚えさせて
数字も書けるように
今少しずつ頑張ってます(≧◡≦)
好き嫌いのムラは少しあると思います
上の子2人は市販でムラありました
3人目は作ったのあげましたが
魚食べなくて甘いカボチャ玉ねぎは
食べてたり……
今も好き嫌いありなので大変です( ˟_˟ )- 3月27日

ひまわり
そうですね〜何から始めていいのやらですね💦
教える方も教わる方もそれぞれ大変ですね!
そうなんですね〜。
これから食べれるようになるんですかね、、、
下のお子さんの離乳食は今回は作るのですか❓^o^
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
トイトレもイライラしちゃいます(^^)
小さい時から何でも食べさせた方が
何でも食べるので
いろいろ食べさせてみてください(≧◡≦)
おかずのみ作ろうかなって思ってます
何個かストック作って
あげようかなって思ってます(^^)
作ってますか?- 3月29日
-
ひまわり
イライラしそうです。
離乳食でもう、イライラですもん笑🌟
あまり好みではない食べ物も食べさせた方がよいってことですか❓(^^)
一応今作ってます!ベビーフードは味付けしてあるのであんまり、、ってかんじです^ - ^- 3月31日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
離乳食も沢山食べたら
いいですが…食べないと
イライラしますよね( ˟_˟ )
食べれる物は食べさせた方が
あまり好き嫌いなく食べてくれますよ♡
長男が好き嫌い多くて苦労してます…
凄いですね(≧◡≦)
なるべく作ってあげたいけど
作れる時間あるかな?って思ってます
再来週から離乳食なので
買ってこようかなって思ってます
沢山食べるようになったら
作ろうかなって考えです(o^^o)- 3月31日
-
ひまわり
そうなんですよ。食べないとなんかイライラしちゃいますが、、
慣れてきて今は開き直りました笑
そうなんですね。まんべんなくいろんなものを食べさせます!(^^)
4人も、お子さんいるんですから!時間ないと思いますよ!ベビーフードも工夫の1つですね(^^)- 4月7日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
食べないと開き直りますよね……😭
沢山食べてくれたら
嬉しいですね(≧◡≦)
たまに作ってあげようかなって
思ってますw(≧◡≦)
野菜は作って混ぜたりして
魚はBFにしようかなって思ってます(*^^)v- 4月7日
-
ひまわり
期待してないときやあまり食べないと思い量を作らないときに限り食べますよね笑^ - ^
ほぼ手作りですね!時間ない中尊敬します!- 4月8日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
そうなんですよねΣ(゚ロ゚;)
気まぐれで食べたり食べなかったり……
手作りで頑張ろうかなって思ってますが
実際出来るか分からないです(>_<)- 4月9日
-
ひまわり
そうなんです。三食の中で一食しっかり食べれたらよいかなと思ってます笑🌟
本当四人いる中でどうやりくりしてるのか見学したいくらいです❗️本当すごすぎます🌟- 4月9日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
見ててお腹すかないの?って
気になります…😭
ムラありすぎて嫌になりますね…
全然凄くないです。
何もしてないし
ダラダラ過ごしてますよ(*゚▽゚)ノ- 4月10日
-
ひまわり
そうなんですよ💦親が食べてるのがきっとほしいんだと思いますが、、まだ味が濃いので難しいですね。。
いえいえ❗️お子さん4人育てるだけですごいと思います😋- 4月13日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供ってご飯よりお菓子でお腹いっぱいにするので少しご飯食べて遊びたいって
言ってご飯食べなかったり
お菓子も食べてないのに
遊びたいから食べなかったりで
本間嫌になります(´口`)↓↓
あっという間に4人になってました…笑
4人大変ですが…😭
何とかやってます(੭˙꒳˙)੭
子供の成長は早いですね((´∀`*))- 4月14日
-
ひまわり
本当に気分なんですよね。。
お菓子沢山食べたりましますか❓😨
本当にあっというまです😨
こないだ産んだばかりなのにもう1年って感じです😁- 4月14日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
上3人あげた分だけ全部食べます…😭
もっとって言われますが
ないよ!って言って終わらせます
ウチも離乳食食べてくれるか
不安ですΣ(゚ロ゚;)
ですよね(>_<)
1日があっという間に
終わりますΣ( ꒪□꒪)‼- 4月14日
-
ひまわり
すごいですね❗️食欲羨ましいです笑
離乳食始めは大丈夫ですが慣れてきてからが不安ななりますね(^_^)
本当にあっという間ですよね💦- 4月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
凄い食欲なのですぐお米もなくなって
この先大きくなって
食費が大変です(´口`)↓↓
初めの離乳食から食べ物感じんですね- 4月17日
-
ひまわり
そんな食べるんですね❗️嬉しいのやらこの先不安やらですね笑(^^)
離乳食始められしたか❓^o^
息子は1歳になり今からイヤイヤ期に入ると思うと、、憂鬱です笑- 4月20日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
凄い食べるのでご飯の量が凄いです
今まだ小さいからあまり食べないかな
って思ってたので
ビックリしてますΣ(゚ロ゚;)
食費が凄いですよ(´口`)↓↓
離乳食始めましたが
サツマイモだと食べますが
米がゆは食べなくて泣いてます…😭
なのでサツマイモも混ぜてあげようかな
って思ってます(^O^)
離乳食の始め方も上の子3人自己流だったので…昨日散歩がてら聞きに行って来ました。
まだ1歳なら大丈夫ですよ…
2歳になってイヤイヤ期になったら
大変ですm(_ _)m
今次男がイヤイヤ期なんで
大変で毎日イライラします(>_<)- 4月20日
-
ひまわり
そんなにですか❗️笑
大人分とか食べれるんですか❓^o^
そんなに食べると、、食費が怖いですね、、、
そうなんですね❗️やはり甘みがあるものが好きなんですかね🌟
離乳食ってなにかと細々疑問が出てきますよね笑
2歳のいやいや期どんな感じなんですか❗️今のうちに勉強しとかないとです(^^)- 4月20日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
上3人大人2人で
ご飯5合は食べますよΣ( ꒪□꒪)‼
今こんなに食べてもっと大きくなったら
恐ろしいです
丼物なら7合炊きますΣ(゚ロ゚;)
昨日もカボチャとサツマイモの
離乳食あげましたが
喜んで笑って食べてました(*゚∀゚*)
食べてくれるから米がゆと混ぜて
あげてます(੭˙꒳˙)੭
何するにも自分優先にしてほしくて
言葉が通じないと怒ってきたり
なんでも嫌がります…😭
本当イライラしますよ
酷い子も居ればイヤイヤ期なかった子も
居るので((´∀`*))- 4月21日
-
ひまわり
えー!ご、、五合!すごいですね💦
それはそれはよく食べますね笑(^^)
えー❗️七合笑聞いたことないです笑(^^)
いいですね🌟芋類好きですよね❗️うちの子も好きです♪( ´▽`)
それは、イライラしそうです。中々思い通りにならないもんですよね。それが伝わらないから困りますね。
性格にもよるんですかね❓^o^- 4月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
久しぶりです(੭˙꒳˙)੭
まとめて炊きますが
5合で足りなかったりします……
凄い食欲なのでビックリしますよΣ(゚ロ゚;)
子供達は芋類好きですね
ウチはあまり好きではないので
買わないですが
スーパーに焼き芋売ってるので
そこのスーパーでは焼き芋食べます
性格にもよると思います
長男の時はイヤイヤ期なかったので
1番育てやすかったので
3人目からイヤイヤ期あって
イライラしてます(´口`)↓↓- 4月29日
-
ひまわり
本当すごいですね笑
食費すごそうてますね、、
スーパーの焼き芋美味しいですよね!私もよく買います🌟
性格にもよるんですね!長男くんは大人しい性格なんですか❓^ - ^
暑くなってきましたね💦
服ってもう半袖とかにしてますか❓- 5月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
男の子3人やと
将来が不安です……😭
ウチは焼き芋好きではないですが
そこに売ってる焼き芋は
凄く甘くて蜜も出て美味しいので
行ったら買います(੭˙꒳˙)੭
皆性格違います…
長男は大人しくて優しい子ですが
長女は人懐っこいです
次男は人懐っこいですが
皆を笑わせる子です((´∀`*))
まだ半袖はしてないですが
薄いロンパ着せてます(*^^)v- 5月3日

ひまわり
え!男の子3人なんですか❓😊
それはそれは将来凄いですね笑🌟
それぞれ性格やはり違いますね🌟
長男くんは大人しいっていいますよね^o^
暑くなってきましたが朝方は寒いですもんね。。(^_^;)
ゴールデンウイークは楽しみましたか❓
息子が1週間くらい熱がててて。保育園に行きはじめたからですかね、、(^_^;)
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
男の子より女の子の方が
お金かかりそうです(>_<)
妹や弟に自分のお菓子あげたり
ますます頼もしくてなりました(≧◡≦)
昼間は暖かいですが
朝夜は寒いですよね…
昨日から肌着で寝かせてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
今日から旦那が休みですが
横で昼寝してます(*゚∀゚*)
3連休なのに何処も行けずで
暇してますm(_ _)m
保育園行き始めは風邪引きますよね
ウチの上2人もそうでした(´口`)↓↓
大丈夫ですか?- 5月5日

ひまわり
女の子の方がお金かかるんですか⁉️(^_^;)
めちゃめちゃ優しいですね🌟その光景みるとホッコリしますね^o^
肌着のみですか❓(^^)
ゴールデンウイークはいつも暑いですね💦
子供達は出たがらないですか❓(^^)
なんか1週間くらい上がったりさがったり。という感じで。心配です。
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
女の子は服にこだわりが
あって大変ですm(_ _)m
ホッコリしますし
本間優しい子に育ったなって
思います(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
夜暑いので肌着のみで
着せて寝かせてます(*゚∀゚*)
子供達は出たがって遊びたいって
言ってますが…
皆バラバラに解散するので
疲れます(´口`)↓↓
ウチの子も産前産後で保育園入れた時に
すぐ風邪引いたりの繰り返しで
看病が大変でした
慣れてくれば免疫力つくので
強くなりますが…(≧◡≦)- 5月6日
-
ひまわり
あー!確かに、、それありますね!おませさんですもんね笑
髪飾りや服、アクセサリー、、
そうですよね🌟兄妹いるとそういう面が見られますよね🌟♪( ´▽`)
朝方は寒くないですか❓🌟
たしかに、、外出は、、戦争ですね💦
そうなんですね、、やはりすぐに風邪ひいちゃいますよね。
中耳炎と扁桃炎でした。早くよくなってほしいです💦- 5月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今娘が可愛い物や
服にうるさくなってきたので
イラってします(>_<)
朝はまだ寒くないです(o^^o)
おくるみせずに抱っこ紐で
幼稚園の送り迎えしてます(≧◡≦)
家出たら即解散されるので
大変ですm(_ _)m
全く言う事聞かないので
イライラしてます( ˟_˟ )
早く良くなってくれますように(*゚∀゚*)
ウチも今中耳炎で
耳が痛くて薬飲んでました(>_<)- 5月7日
-
ひまわり
こだわりがでてきたんですね❗️お出かけの時の支度が大変になってきますね💦
そうなんですね❗️
半袖とかだしてますか❓^o^
中耳炎良くなりましたか❓💦
うちの子は大分よくなりました^ - ^
お母さんが中耳炎ですか❓😨- 5月13日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
出した服にケチつけて
着なくて腹立ちますよ<(`^´)>
まだ半袖は出してませんが
そろそろ出そうかなって思ってます
昨日は半袖着せました(≧◡≦)
ウチはもうすっかり治りました
早くお子さんも良くなると
いいですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 5月13日
-
ひまわり
ケチつけちゃうんですね笑💦
それは腹も立ちますね!
男の子はあんまり文句言わないですか❓
昼間は暑いのでうちの子も短パン履いたりしました❗️
それはよかったです!!
うちの子はまたもやぶり返しました。
なのでぶり返さないよう気をつけてくださいね(^^)- 5月15日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
自分で出して着ろ!っておもっちょいます…でも寝室はカーテンで暗いので怖がって行けないって言ってます(^O^)
毎日娘と口喧嘩します……
息子達もですが(>_<)
息子2人はたまーにケチつけますが
素直に着てますよ(≧◡≦)
昼間は暑いですよね
半袖のロンパー着せてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
ずり這いしてあっちこっちいるので
目が離せないです( ˟_˟ )
人見知りしますか?
ウチの末っ子は全くしなくて
笑ったら笑います(*^^)v
でも常に抱っこか隣に居ないと泣いて
昼寝も隣に居ないとギャン泣きで
何も出来ないのが嫌です(´口`)↓↓
(゚ロ゚;)エェッ!?ぶり返したんですか…
大事にして下さいね( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
ウチもまたなると嫌なので
なるべく仰向けで寝たり
耳かき控えめにしてます((´∀`*))- 5月15日
-
ひまわり
下に書いてしまいました❗️
- 5月15日

ひまわり
そこは子供心で可愛いですね笑🌟
男の子はわりと着るんですね(^^)
女の子は激しいですね笑🌟
いやーん^ - ^ズリバイなんてかなり早いですね❗️やはり上のお子さんみて成長早いんですかね❓☺️
保育園行き始めてすこし人見知りなくなりました❗️でも機嫌にもよるかもです笑
甘えん坊なんですね笑
離れないと何もできないですよね💦
仰向けだとなりにくくなるんですか❓(^^)
断乳とかしましたか❓
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
女の子は可愛い物好きですし
単純でハートが付いてたり
ヒラヒラや花が付いてるだけで
喜ぶので単純ですけどね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
男の子は結構嫌がらずに着てくれて
ママを大事にしてくれますね((´∀`*))
上が居ると早いです( ˟_˟ )
自分で動かないとやられますし
下にいくほどヤンチャです(>_<)
ずり這いして泣きながら後追いしてきて可愛い過ぎて癒されます(^O^)
機嫌ですよね…機嫌がいいと何事にもすんなりやってくれますが
機嫌が悪いと愚図ってしまいますよね…
凄い甘えん坊で常に抱っこです
泣かせながら家事しますけど
幼稚園送ってからはお迎えまで
一緒に寝てる方が多いですけど(*゚▽゚)ノ
一緒に寝てると起きますが
母乳あげればすぐ
寝てくれるので楽です٩(•ᴗ• ٩)
断乳してません
断乳より卒乳した方がいいかなって
思って1歳になったら卒乳させる予定です
どうしても預けないと駄目な時が
あるので1歳になるちょっと前に
卒乳予定です(≧◡≦)- 5月15日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
乾燥させた方がいいみたいで
耳に入れる薬貰いましたか?(*^^)v- 5月16日
-
ひまわり
そうなんですね!やはりヒラヒラ好きですよね🌟女の子の服沢山売ってますよね♪( ´▽`)
たまらないですね❗️やんちゃっぷりもまた可愛い^o^
本当に機嫌次第って感じですよね💦
一緒にゴロンと寝るのって気持ちいいしいい時間ですよね😊
私も断乳してません❗️卒乳できたらなって思ってますがやはり中々です笑
耳の薬があるんですね!もらいませんでした‼️治りやすくなるんですか❓^o^- 5月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
女の子の服可愛いのが
あるから見てるのも楽しいです((´∀`*))
上のお姉ちゃんお兄ちゃん見てるので
1番ヤンチャになりそうで
考えたら恐ろしいです((((;゚Д゚)))))))
一緒に寝てる時がのんびり出来て
寝転がってるだけで楽です(*゚∀゚*)
卒乳はキッパリやめないと
なかなか止めれないので
1歳になったら卒乳させますが
幼稚園の行事で
早めになるかもしれません(>_<)
早く治るか分かりませんが
ウチは良くなりましたよ((´∀`*))- 5月18日
-
ひまわり
ですよね〜🌟ワンピース一枚でいけるので本当に可愛い🌟😊
そうですね❗️かなりずる賢くなりそうですね笑笑😌
転がるだけで本当休まりますよね〜暇さえあれば横になりす笑🌟
断乳は中々難しいですよね💦根気いりますもんね💦
ありがとうございます🌟耳鼻科の先生に言ってみます(^^)- 5月20日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
女の子は可愛い物好きなので
好みも違うと大変です(´口`)↓↓
横に一緒に転がるだけでも
楽になりますよね(*゚∀゚*)
いつも一緒に添い寝してます(笑)
今回は少し早めに卒乳する予定かもです
幼稚園の行事で授乳出来ないので……😭
良くなりましたか?(*^^)v- 5月22日
-
ひまわり
確かに、、そうですよね💦
添い寝とか幸せですよね🌟可愛すぎる(^^)
大きくなりましたか❓
中耳炎良くなりました🌟
また鼻水はじまりました笑(^_^;)- 5月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
添い寝可愛すぎます(*゚▽゚)ノ
体重の増えも普通って言われました
凄い動くので消費してるみたいです
中耳炎良くなって良かったですね♡
子供って良く鼻水出ますよね…- 5月26日
-
ひまわり
体重安心ですね🌟離乳食どんなですか❓進んでますか❓🌟
本当によく鼻水でます💦出てない時ないですよね笑😬- 6月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
標準って言われて
良く動くので大丈夫って言われました
離乳食は結構食べるので
今週から少し早めの
7ヶ月のベビーフードあげてます(^O^)
エアコンで体調崩すので
気おつけて下さいね(*゚▽゚)ノ
下2人だけたまーに鼻水出てます(>_<)- 6月1日
-
ひまわり
早いですね❗️もう半年なんて早すぎますね❗️ハーフバースデーしました❓って時間ないですよね💦💦
エアコンやはり体調崩しますよね💦
鼻水と咳でましたー。
梅雨入りしましたね💦- 6月8日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
あっという間に半年で
早すぎます(>_<)
新生児が懐かしいって思ってます
ハーフバースデーしてないです
皆お宮参りと100日一緒にして
1歳の誕生日に写真撮りに行くだけで
終わってます(´゚ω゚`)
後は携帯で撮ればいいかなって
思ってるので(*゚∀゚*)
エアコンで旦那が体調悪くなり
末っ子も咳してましたm(_ _)m
鼻水は中々治らないですよね…
梅雨のベタベタ嫌になりますね(∩´﹏`∩)- 6月9日
-
ひまわり
本当早いですよね〜上にお子さんいるとさらに早くなりそうですね💦
そーですね🌟ケータイあれば見返しやすいですしね♪( ´▽`)
エアコンって結構体調悪くなりますよね、、、
本当にベタベタです💦
子どもの肌もベタベタになりますね、、、- 6月15日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
上3人居ると1日が早過ぎて
あっという間です
今日もあっという間に昼です
何かやってたりすると
早く感じます( ・᷄・᷅ )
SDで保存してれば問題なしですけど
iPhoneSDないから嫌になります
データ預けたのに
ちゃんと入ってなくて
画像ほぼ全部消えたので
ショック😱です
たまに窓開けて夜寝てます
昼間はまだ我慢出来るので
たまにエアコン付けてるので
まだ電気代安く済んでます(∩ˊᵕˋ∩)・*
これから暑くなって
汗疹とか虫刺され気になりますね…- 6月19日

ひまわり
そうですよね💦何かと忙しいですよね💦一息つく時がないのではないですか❓
確かに!わかります❗️私はパソコンに入れ込んで整理してます💦それも中々大変でめんどうですね。。
寝苦しと寝が浅いので困ります。お腹だして寝てるので風邪ひかないか心配になります❗️お腹ってやはりでちゃいますか❓肌着を着せずTシャツのみでお腹がでちゃうんですよね、、、
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ユックリ出来るのは
みんな寝てからですね(*゚▽゚)ノ
あっという間にお迎えなので
毎日バタバタしてます(´口`)↓↓
めんどくさいですよね
画像ほぼ全部消えたので
ショックデカイです(><)
パジャマは腹巻き付きの
着せてます
家中では服の中に
入れてたりしてましたよ(´゚ω゚`)- 6月23日
-
ひまわり
あっという間に1日が過ぎちゃいますよね💦本当時間が足りないです。。
家ではやはりシャツインしたりしますよね(^^)
もう7月ですね。
はやすぎる〜
クーラーかけたりしてますか❓- 7月4日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
時間が足りなくて
何も出来ずに1日終わります…😭
末っ子は抱っこマンなので
一緒に居ないと泣くので何も
出来ず……抱っこしてだと大変で
中々掃除が進まないです(>_<)
毎日寝室はクーラーかけっぱなしです
リビングも最近から
かけっぱなしにしてます(^O^)
暑すぎてイライラしちゃいます( ˟_˟ )- 7月9日
-
ひまわり
ですよね、、本当にあっという間すぎます💦
最近とくに忙しい笑。。。
そうなんですね💦それはそれは大変。甘えん坊だと中々進まないですね。。。
クーラー何度くらいですか❓クーラーで風邪ひいちゃいそうで、、最近鼻水出てきたので寒いのかなと。。- 7月14日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供が大きくなるにつれて
バタバタしますよね…😭
あっという間に1ヶ月終わってますw
寝てても隣に居ないと
すぐ起きて大泣きして
探して寄ってきますm(_ _)m
可愛いですが何も出来ず
おんぶも大変だし暑いので
やりたくなくて……毎日困ってます
寝室とリビング開けて
どちらも26℃に設定してますが
長男が最近鼻水鼻ずまりなので
クーラー消した方がいいか
でも汗疹になったら嫌なので
付けっぱなしです( ˟_˟ )
何度に設定してますか?
消したり付けたりするより
ずっと付けた方が電気代とか安いみたいで、ずっと付けっぱなしにしてます(≧◡≦)- 7月18日
-
ひまわり
下に返信になりました(^^)
- 7月24日

ひまわり
夏はだっこもおんぶもしんどい時期ですよね💦
授乳も汗だくになりますよね💦
私もエアコンは26にしてます❗️でも26でも寒くなるときがあるので27にしたりと、、上手く温度調節できずです。
消すとやはり寝にくいのかすぐ起きちゃうのでつけっぱなしです笑
私は扇風機派なんですがね笑
連休とか旦那さんありますか❓
どこか旅行やお出かけ予定ありますか❓🌟
私は毎週日曜はプールしてます(^^)
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
谷間とか汗で汗疹になって
痒くなりますm(_ _)m
暑いけど授乳しないとダメなので
我慢してます(´ω`*人)
今後追いして寄ってくるので
可愛いですが大変です(∩´﹏`∩)
そうなんですよね!
でも最近全部の部屋開けてくれるので
全く冷えず暑いので
扇風機も付けてますよ(><)
暑いと寝付けないし
寝付けないとmamaも偉いですよね
エアコンのせいで
末っ子が鼻水と咳してます( ˟_˟ )
明日病院行って見てもらいます
連休ありますが
いつからか分からないです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
まだ出掛ける予定ないですが
ウチの同窓会あるので
もしかしたら子供預けて
同窓会行きます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
連休ありますか?
プールいいですね♡
ウチは今日お風呂プールしました
外で水遊びして
楽しそうでしたよ(^O^)- 7月24日
-
ひまわり
そうですよね〜この時期だと汗だくになり辛いですね。。何か塗られてないんですか?(^^)
後追いたまらないですね〜人見知りとかありますか❓🌟
暑いと本当に寝付けずグズグズしますよね💦鼻水でますよね❗️わかりますわかります❗️
保育園も風邪ひきが増えてきてるのでそろそろ風邪ひきそうで怖いです。あっ手足口病とかなってませんか❓
連休あります❗️お盆に(^^)何かしようかなと考えつつどこがいいのか、、って感じで悩んでます^ - ^
お風呂プールいいですね❗️楽しそうです😋😋- 7月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
何も塗ってないんです…
ベタベタになるのが嫌で
しっとりローションとかいいですが
また汗かいて塗った意味あるの
かなって思って
塗ってません(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
人見知りなく誰でもいいみたいで
昼間はママしか居ないので
寄ってきますが
旦那が居れば旦那しか行きませんし
ママの顔すら見てくれません( ˟_˟ )
人見知りなくて楽です♡
人見知りありますか?
エアコンで風邪引いて
夜も中々寝付けなくて大変ですが
何故か旦那が寝かすと
すんなり寝るので
ビックリしてます(o^^o)
幼稚園は夏休みなので賑やかです…😭
手足口病なった事ないです(≧◡≦)
なったら大変ですよね…😭
お盆休みあっても何処も人多いし
暑いので大変ですよね
なので多分ウチは普段の日曜みたいに
過ごすと思います(><)
お風呂プール楽しかったみたいで
今日も今さっきしてました(*゚∀゚*)
片付けしなくていいので
お風呂プール楽ですよね((´∀`*))- 7月27日
-
ひまわり
私も塗ってないです!塗るのもあんまりよくないのかなと思いまして💦
パパも大好きなんていいですね❗️私がいなければ誰でも大丈夫ですが、、私が居ればずっと私のもとにいます笑。
何もできないので苦労してます💦
手足口病かかる子はかかるみたいですね💦痛そうですよね。。。
たしかに、、どこも多いですよね💦移動するだけでも大変ですもんね💦💦
お風呂プール本当にいいですね❗️うちも毎週してます(^^)
最近外食が難しくなってきて、、外食とかってできます❓- 8月7日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ベタベタになると何も触れないので
嫌で病院にも行けないです(笑)
子供たち皆パパ大好きで
パパが居ると寄ってこなくて
末っ子抱っこしても嫌がられて
大人しくしてないので
ご飯もパパに任せてます
長男だけはママに寄ってくるので
手繋いで歩いたりしてますよ(≧◡≦)
次男が肺炎とかなった時は大変だったので手足口病になったら
もっと大変になりそうで嫌です(><)
祭りにも行かなくて
2年前に長男が迷子になってしまって
今年は4人なので
次男が自由行動するので
絶対迷子になりそうなので
行くのやめました…😭
でも夏の思い出まだ何もして
あげてないので
BBQとか川遊びさせようかな
って思ってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
外食してます
外食だと旦那が食べさせてくれるので
次男の見ながら食べれるので
ママ的に楽ですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 8月7日
-
ひまわり
下に返信を、、、
- 8月20日

ひまわり
みなさんパパっ子なんてすごーい!パパさんめちゃ愛されてますね🌟
小さい子はやはり肺炎になりやすいですよね。。
祭りや人ごみは本当迷子になりやすいですし。怖いですね💦どこ行くのにも大変ですよね💦
川も最近危ないですよね💦でも水遊び気持ちいいですし大人も楽しめますよね🌟
花火とかされましたか❓💛
外食今はできない感じです💦立ってごそごそごそごそするので、、笑
子ども椅子に座っててほしいです、、、
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
パパ愛されてますよね(^O^)
末っ子もママが抱っこしても
絶対顔見てくれず
完全に無視されます(>_<)
旦那の顔見て喜んだりして
少し私はショック受けてます(´•ω•̥`)
でも母乳欲しい時は
泣きながらハイハイして寄ってくるので嬉しいし可愛いって思ってしまいます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ベビーカーも乗りたがらないし
すぐ居なくなるので怖いです😱
昨日も急遽川遊びとBBQして
楽しんでたので
まだ暑いのでまたやりたいなって
思ってますw(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
花火してないです
今年は花火見たり祭行ったりしてないので
児童館で夏祭りあるので
行こうと思ってます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
手持ち花火したいですが
煙が嫌ですよね(>_<)
子供椅子座らないので
外食は旦那が末っ子抱っこして
ご飯あげてます
外食する時は食べさせてくれるので
助かります୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧- 8月21日
-
ひまわり
パパに懐いてると預ける時いいですよね〜🌟やはり母乳の時は母なんですね(^^)一生懸命来る感じがたまらなく可愛いですよね💖
花火いいですよね〜🌟子供たちも楽しめそうですね(^^)
アンパンマンの花火をするとメガネついてて花火がアンパンマンに見えるやつ楽しいですよ♪( ´▽`)
川遊び楽しいですよね!BBQいいですね〜🌟
いいですね〜それは助かります❗️
外食の時は交代で食べてます笑っ
動きたいらしくなんか大変です💦
夏も終わりますね〜- 8月23日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
パパに4人預けて美容院行ってきました
パパの方が好きな末っ子も
母乳がほしい時や眠くて母乳飲みたい時は必ず泣きながら探してハイハイして来るので可愛すぎてたまらないです♡皆がメロメロになってます(^O^)
アンパンマン好きなので
いいなって思って日曜日にでも
買って来ようかなって
思ってます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
最後に夏休みの思い出作ってあげたくて花火したり川遊びや何か
させたいなって思ってますが……
明日夏祭りは行くの楽しみです➳♡゛
外食の時だけなので
家でも交代でやってよ!って
思いますが外食は必ず食べさせて
くれるので助かってるので
許します……w(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
ウチの末っ子も同じで動きたいって
泣いたり暑かったり
抱っこしてほしくて泣いてます(>_<)- 8月24日
-
ひまわり
下にしました❗️お久しぶりです❗️
- 9月17日

ひまわり
夏休みはいかがでしたか❓❓
私は毎週日曜はお庭でプールしました🌟水浴びしたり花火みたりと楽しみました〜❗️
息子は初めての花火でびっくりして泣きそうでしたが、、、、
最近自我が芽生えて。自分でしたいことも増えてきて手伝ってしまうと怒られてしまうことがちょくちょく増えました💦
イタヅラとふえたりいけたないことを怒ってもうまく伝わらなくて悩んでます💦
1歳すぎのコにはどんな感じで伝えてますか❓❓
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
久しぶりですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
元気でしたか?
夏休みあっという間に終わって
だらけてたので朝が起きれず
毎朝バタバタしてました(>_<)
夏休みBBQや川遊びして終わりました
今年もBBQや川遊び夏休み終わってから花火見に行けて良かったです☺︎
水遊びいいですよね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
子供たちも疲れるので
すぐ寝てくれて(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
花火の音って凄いですよね
こっちもビクッてなるくらいですし
ウチの末っ子もビクッってして
唖然な顔でしたよ( °_° )
ウチはイタズラしたら
軽く手叩いてダメでしょって言ってたりしてました。
事故おきてからでは遅いので
ダメなことはダメって
伝えるだけですね
育児って大変ですよね(>_<)
生活リズムってどうですか?
ウチは8日から頑張って
生活リズム整えてやってます( ˶´⚰︎`˵ )
生活リズム整えましたが
パパとの時間が減って顔合わせるのが
無くなって残念ですが
子供たちの為でもあるので
仕方ないかなって思ってます…😭
長男にパパ居ないけど
会いたい?って聞いても
うーん……会いたいって言ってますが
パパの顔忘れたって言ってたのは
ビックリしました( °_° )(笑)- 9月17日
-
ひまわり
返信したです。(^^)
- 10月14日

ひまわり
元気ですよ〜🌟
4児ママさんも元気ですか❓❓
ダメって言うと笑うんですよね、、
まだわからないのか。。
根気よく言い続けようと思います🌟🌟
生活リズム整えるの大変でしたが、、
保育園もあるのでリズムは整いました!!
今は20時に寝て朝5時に起きます。
こちらもパパとあんまり会えない日々ですね〜
旦那さん遅く帰るんですか❓❓💦
子どもちゃんが忘れるなんて、、寂しいんですかね。。
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
元気ですよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
最近寒くなってきたので
風邪引かないように
気おつけて下さい(* ॑꒳ ॑* )⋆*
娘と次男は全く言う事聞かず
大変です(´△`)↓
幼稚園行ってなかったら
生活リズムぐちゃぐちゃです
でも今は頑張って早く寝かせて
生活リズム治ったので
良かったです((´∀`*))
20時に寝てくれますか?
疲れてる時は皆即寝なんですが
9時までに寝かせてます
いつでも寝れるように
19時すぎには寝室に居るように
してますが…実家に居るときは
無理なので諦めます(´△`)↓
朝5時って早いですね
勝手に起きるんですか?
ウチの子供たちは良く寝るので
早く夜ご飯食べても
朝起きません。お腹すいて起きるかな
って思っても早く寝ても
7時半過ぎに起きます…😭
自分から起きたらいいですが…
旦那も遅く帰ってくるので
平日と土曜は会えないです(´△`)↓
たまに次男だけ起きてますが
きっと寂しいと思いますが
仕方ないですよね……(´•ω•̥`)- 10月16日
-
ひまわり
こんにちは🌟
ありがとうございます🌟
息子は鼻水💦と咳がでてきて私にも移りました💦
幼稚園や保育園様々ですよね笑っ
行ってないと本当にリズムが狂いますね。。(⌒-⌒; )
保育園が7時半からという事もあり、、、朝は早くに起きて支度してって感じなので普段から早起きですよ❗️
そうですね。旦那さんが遅いとそうなりますね。寂しぃですよね。きっと子供たちは、、、
今日はハロウィンですが何かされますか?(^^)- 10月31日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます☀️
やっぱり近くに居ると
すぐ移ってしまいますよね(´・ω・`)
幼稚園行って無かったら
今も生活リズムぐちゃぐちゃです
今日から生活習慣しないと
ダメなので頑張って
早寝早起きさせます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
朝から7時半って早いですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ウチは8時半なので
ゆっくりですよ(◦ˉ ˘ ˉ◦)
ハローウィン何もせずに
過ごしましたよ(^O^)
もう少しで旦那と末っ子の
誕生日なのでお金飛んできます(>_<)
特に何もしないですが
ケーキだけは用意してあげようかな
って思ってるくらいです(´・ω・`)- 11月2日
-
ひまわり
そうなんですよね〜💦うつらないように気をつけていてもやはりダメですね。。
8時半だと少し余裕がありますね🌟でもお子さん沢山いらっしゃるのでバタバタでずね💦
ハロウィンは仮装をしてパーティーしました🎃
最近息子が食べたくないものをぺっと吐くようになりした。困りました。。- 11月8日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます😃
今日も早起きです(。・﹏・ก̀。)
一緒にいるとすぐうつりますね…
でも去年次男とウチだけ
インフルAになって
ダウンしてましたが
後の旦那や子供たちに
移ることなく治りました(๑´ㅂ`๑)
覚悟してたんで移らなくて
本間良かったって
思いましたよ(◍′◡‵◍)
毎日バタバタであっという間に
行くなのにまだご飯食べてたりで
いつも怒ってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾˚*
送り迎えあるだけで
凄い疲れます(๑・́ ₃ ・̀๑)
仮装いいですねᵎᵎᵎ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
来年余裕あればやりたいですが
難しそうです(。・﹏・ก̀。)
これから小学校の居るもの
揃えたりしないといけないのと
年子なのでバタバタです:;(∩´﹏`∩);:
好き嫌い出てきたんですね
何かに隠してあげても
ダメですか?(。>﹏<。)- 11月8日
-
ひまわり
またまた下です。
- 11月9日

ひまわり
休みの日くらいは遅く起きたいものですね。。(^^)
インフルはしんどいですね。。
全員だと大変でしたがよかったですね❗️
ママがダウンすると本当に大変ですよね💦
朝は本当に戦争ですよね。イヤイヤ期とか本当に大変そうです💦
最近少しイヤイヤ期に入りつつあり。何事もいやから入ります。
対応が難しいです。
年子だとバタバタですね💦
仮装少しするだけで気分ちがいますよ♪( ´▽`)
ハンバーグやカレーなど隠したらなんとかです❗️そのまま食べてくれると1番嬉しいのですが。。
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
休みはゆっくりしたいですが
出来ないので
午前中から出掛けて
夕方4時くらいに帰って
早く子供たち寝かせたいです(^O^)
寝てる時だけ自由な時間なので
ボーッとして携帯いじりたいって
感じなので(笑)(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
今年インフルならないか
心配です(´△`)↓
予防接種しましたか?
朝から怒ってます(笑)
それでも子供たちはゆっくりで
イライラしたり
こっちはバタバタしてるのに!って
思って旦那が居れば……
って思う時あります(´・ω・`)
年子大変です
やすむ暇なく行事があったり
3歳差も大変ですよ(∩´﹏`∩)
来年はバタバタです(´△`)↓
その気持ち分かります!
長男も好き嫌いや
気分で食べないので
大変で嫌になります(*꒦ິ⌓꒦ີ)
やはり離乳食から好き嫌いなく
何でも食べさせた方が
良かったのかなって思ってます(>_<)- 11月9日
-
ひまわり
そうなんですね〜寝てからがやっぱり自由になれますよね〜(^^)
予防接種しました❗️でもかかる方はかかりますもんね💦💦
抗体つくまで時間がかかるみたいなので早めにしました❗️
そうですよね。あれこれ言うのも大変ですよね💦
年子は本当に大変そうです。
すごいと思いますよ(^^)
何が良くて何が悪いのか本当育児ってわからなくなります。。
保育園でバランスとれたご飯食べてるから夜は手抜きでも良いかななんて思ったりします💦- 11月16日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
早く寝かせて
自分の時間がほしいので
夜も早く寝かせてます(´△`)↓
ウチは結局まだしてないです
今年はやらないと思います…😭
年子本間大変です
行事とかも被るので(*꒦ິ⌓꒦ີ)
ウチも夜は適当で
早く食べさせたいので
ぱっぱと作って食べさせてます( ˙ᵕ˙ )
育児大変ですよね…😭
大きくなるにつれて
覚える事沢山あるので
悩まされます(>_<)- 11月16日
-
ひまわり
早く寝かせたいときに限って中々寝なかったりしますよね💦
予防接種しました❗️ギャン泣きでした💦
クリスマスプレゼント何にしますか❓
1歳半なんですが。。三輪車にしようかなと前乗せたらかなり喜んだので、、でも悩みます💦
育児大変です💦何かと悩みます💦- 11月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
そうなんですよね……😭
外で遊ばせたら即寝なんですが
毎日連れて行ってあげれないので
クリスマスプレゼント🎁
まだ決めてないです
ウチは4人分と
長男がクリスマスが誕生日なので
出費が重なるので
安めに済ませようかなって思って
玩具は置く場所もあるし
片付けないので
今年はトミカ博に連れて行って
プレゼントなしです(´・ω・`)
クリスマスプレゼントは
長靴に入ったお菓子にしようと
思ってます(^O^)
ケーキもあるしいいかなって
思って長男にも聞いたら
良いよって言ってたので( ˙ᵕ˙ )- 11月27日
-
ひまわり
寒いからよけいに外は厳しいですよね💦💦
それいいですね〜🌟楽しそうです❗️♪( ´▽`)💖
お菓子は誰もが喜びますね💖💖
クリスマスはイベント重なると困りますね〜💦
プレゼントめちゃ悩んでます💦- 11月28日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今末っ子がRSウイルスになって
しまって……
これからインフルとか流行るので
怖いですよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
去年も旦那が買ってきて
枕元に置いてました
子供たちも大喜びして長靴も
大事にして遊び道具してたので( ˙ᵕ˙ )
初めて旦那からクリスマスプレゼント
子供たちとウチに用意してくれて
嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
クリスマスと誕生日が重なって
プレゼントとケーキも
2日食べるのも嫌になります……
クリスマスが誕生日本間嫌ですよ……
その後は学資保険とお年玉あげるので
出費が重なって
毎年マイナスになります(>_<)
プレゼント悩みますよね……😭
ウチ三輪車買いましたが
ほぼ乗らなかったです(´・ω・`)
家中で遊べる自転車みたいなのは
長く使えて結構遊んでるので
買って良かったって思います(^O^)- 11月28日

ひまわり
インフルどんなですか❓
保育園で嘔吐下痢をもらい。。大変でした💦私にも移りと、、ゲロゲロで本当大変ですね💦
メリークリスマス&誕生日お疲れ様でした笑っ
我が家は沢山のプレゼントをいただき子どもは大喜びでした🌟🌟
これからお年玉、、出費です💦
自転車みたいなのがあるんですか❓❓
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
幼稚園ではインフル
流行らなかったです
本間自分がしんどいと
大変ですよね(´·_·`)
上2人と末っ子が
昨日の朝方に嘔吐されて
後片付けが大変で
上2人と末っ子は治って元気ですが
今度はウチが移って
ダルくて寒気と気持ち悪く
嘔吐して1日末っ子と一緒に
寝てました((>д< ;)))
夕方から次男坊も嘔吐して
えらい体で後処理してましまよ
旦那には移らないでほしいです!
素敵なX’masになって
良かったですね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
上3人だけ玩具もらって
喜んでました( ¨̮ )
お年玉もあるので出費が……
三輪車?みたいな軽くて
小回り良くて今でも乗ってます♡- 12月27日
-
ひまわり
そうなんですね!
嘔吐は必ずうつりますよね💦
それはそれは大変すぎましたね。。
旦那さんにはどうでしたか❓
そうなんですね〜!今でも遊べるならいいですね🌟
あけましておめでとうござぃます(^ν^)- 1月3日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
1日で皆治ったので
良かったです
誰も年末年始風邪ひかず
過ごせたので良かったですよ( ¨̮ )
嘔吐の片付けでも移りますよね…😭
旦那は元気でしたよ
今でも楽しそうに遊んでるので
買って良かったです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
軽くて小回りいいので
家中で走ってます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
あけましておめでとうございます
今年もよろしく
お願いします(*´꒳`*)゚*.・♡
今日私の誕生日で
また1つ年取りました……😭
本間歳とるの嫌です((>д< ;)))- 1月4日
-
ひまわり
1日で治ったなら嬉しいですね💖
旦那さんはうつらないですよね〜笑っ
いいですね🌟アンパンマンバージョンを私も購入しました💖
それでとても喜んでます🌟
あけましておめでとうございます🌟
誕生日だったんですね💖
おめでとうございます🌟プレゼントは何か頂きましたか❓❓
パパからは❓♪( ´▽`)
歳はとりたくないですよね。本当あっという間に歳とります。。- 1月14日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
謎の風邪でした( ¨̮ )
皆1日で治ったので
旦那は移らなくて良かったですよ♡
長く遊んでくれるので
買って良かったって思えます⸜( ⌓̈ )⸝
ありがとうございます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
正月終わってすぐに誕生日なので
行事が多いです((>д< ;)))
プレゼント貰ってないです
でも子供たちに何回も
おめでとう🎊って言ってくれたので
嬉しいです( ᐢ˙꒳˙ᐢ )- 1月15日
-
ひまわり
そうだったんですね🌟🌟
それは良かったです♪( ´▽`)
息子がインフルB型になり薬効かず1週間以上も熱で😭可哀想でした💦
子ども達のおめでとう💖は最高に嬉しいですね🌟
そろそろ節分ですね❗️鬼を怖がらないのであんまり面白くないです笑っ^ - ^- 2月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今年はインフル凄い流行ってますよね
もう良くなりましたか?
子供がインフルだと
自分にも移りますよね…😭
うちの所はインフルまだなってないのでこのまま皆ならなかったらいいですが……(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
今日は幼稚園で節分してます
なのでウチは明日する予定です
お面だと子供たち怖がらないですよね
でも旦那の帰りが早ければ
やりたいですが……遅かったら
豆食べて終わりかなって思います
せっかく生活リズム整えてるのに
崩したくなくて……悩んでます- 2月2日
-
ひまわり
インフルは大変でしたが、、なんとか大丈夫です🌟🌟
インフルはいやですね〜
子どもは気をつけれないからすぐに感染しますね。。
節分はどうでしたか❓
我が家はパパ鬼となり大泣きでした❗️当分鬼と言えば言うことを聞いてくれてる感じです笑っ🌟
旦那の誕生日があと少しなんですがプレゼントとかなにかあげてますか❓❓- 3月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
今年は子供たち皆ならなかったので
よかったですが
誰か1人なったら
移るの早いですよね('﹏*๑)
ウチもパパが鬼してくれて
豆まきしました
子供大喜びしてはしゃいでました😄
でも末っ子は泣いたり
その夜は旦那に寄ってかなかったです
相当鬼が怖かったんですね
ウチも鬼に電話するって言うと皆
怖がるのでたまーに使ってます
豆まきの後片付け大変ですよね
ウチ落花生でやったんですが
踏んだりしてしまって
大変でしたよ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
今は誕生日プレゼントあげてません
前にあげたのは
ライターとか香水あげました😄
服とか財布もいいですよね(๑´ㅂ`๑)- 3月1日
-
ひまわり
誰もなってないんですね🌟
豆まき大成功だったのですね🌟
パパ鬼は当分嫌われますね笑っ😂😂
落花生良さそうですが踏まれたら最悪ですね💦
我が家は袋に入った豆をまいたり外には豆を投げました🌟
服中々センス難しいですよね〜🌟
最近あげてないので何かプチプレゼントでもあげようかなと笑っ☺️- 3月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
この時だけパパ嫌われ役してくれないといけないですね(◍′◡‵◍)
落花生踏まれて痛いし最悪でしたが
子供たち大喜びで投げてたので
良かったです(๑´ㅂ`๑)
ウチも袋のまましようと思いましたが絶対嫌がるし勝手に開けるので落花生なら開かないから落花生にしました😄
好きそうな服だと
喜んで着てるので
ウチはお互いの服選びます(ฅωฅ`)
プレゼントもいいですが
子供預けて2人でランチもいいですよね- 3月2日
-
ひまわり
そうですね🌟
落花生後で食べるには美味しいですよね💖
2人ランチ🍙中々行けないのでいいですね🌟🌟
最近夜ご飯のおかずに悩みます💦野菜🍅高いので手につかずで、、、- 3月8日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
野菜高いですよね…😭
カット野菜買っちゃいます
毎日晩ご飯何するか
悩んで適当に作ります(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)- 3月13日
-
ひまわり
新しい携帯にするのでコメントが消えてしまいコメントしてもらっていいですか❓🌟
- 3月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
こんばんは(◍′◡‵◍)
新しい携帯いいですが
設定とか面倒くさいですよね('﹏*๑)- 3月25日
-
ひまわり
新しい携帯にするとそのままいこう出来なくて💦ママリー新しくなりコメント頂いても新しい携帯に届かずでどうしたら繋がれるか、、、悩んでます笑っ
- 3月28日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
前使ってたアカウント覚えてないですか?
問い合わせしたら
ID教えて貰えてそのまま
前のアカウント使えますよ( ᐢ˙꒳˙ᐢ )- 3月28日
-
ひまわり
できましたー❤️ありがとうございます⭐️
そーゆーの得意でなく、、、旦那にしてもらいました⭐️
よかったです〜
これで新しい携帯で📱スタートできます^ - ^
桜🌸満開になりましたー!
花見しましたか❓^ - ^- 3月29日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
出来て良かったです😁👍
機種だけ変更で
中のデータそのまま使えたら
楽なのにって機種変の時思います…
まだお花見行けてなくて
旦那の休みの日に
幼稚園と学校で居るもの
そろそろ揃えないとって
思ってバタバタです(>_<)- 3月29日
-
ひまわり
G Wは何されてますか〜❓❓^ ^
私は田舎の田植えを手伝いにいきました❗️^ ^
子どもの日は飛行機✈️を見にいきましたが、、、まだ2歳なのであまりわからずで車🚗の方が好きでした笑笑⭐️(^^)
今日は最終日なのでのんびりゆっくりしようかと思ってます🤪🤪
でも、、子どもがそうはさせてくれないような、、、- 5月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供の日に鯉のぼり見に行っただけでどこにも行かなかったです('﹏*๑)
近くの公園で遊んだだけなので
来月遊園地行く予定です(๑´ㅂ`๑)
田植えしたんですね(๑´ㅂ`๑)
車好きなんですね❤️
ウチの末っ子車より
おままごと大好きなので
いつもお姉ちゃんの使って
1人で遊んでます(◍′◡‵◍)
初めての4連休だったので
子供たちが何処か行かないの?
用事ないの?って毎日聞いてきましたよ…なので近くの公園連れて買い物して帰宅しました😄
長男の生活表があるので
何処にも行けなくてほとんど
出来てないので焦ってます(>_<)- 5月7日
-
ひまわり
遊園地はどうでしたか❓楽しめました❓4人もいると目が離せなくて大変ではないですか❓⭐️
梅雨入りしてきましたね(^_^;)洗濯物が乾きにくいのと部屋干しの匂いがするときがあり嫌です。。
息子が2歳になりイヤイヤ真っ最中ですよ(^_^;)イヤイヤの時に怒るべきなのか😤納得行くように言い聞かせてあげるべきなのか悩みます。- 6月5日
-
ひまわり
やっと産休に入りました🌟
出産まであと少しです😝😝
猛暑が続くので体調には気をつけてください😅😅
子どもたちは元気ですか❓❓- 7月23日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
返事返してたってずっと思ってました
遅くなってごめんなさい🙏
目が離せないから大変で
何処にも行けないです…
息子さんイヤイヤ期になったんですね
ウチも恐ろしいけど
イヤイヤ期あるのか
楽しみです(◍′◡‵◍)
今はパパっ子なので寂しいです😞
2人目居たんですね♡
おめでとうございます🎉
実はウチもお腹に居ます…
予定外の妊娠なので動揺や
妊娠してる事忘れますww
子供達は夏休み入ってるので
家中が凄いうるさくて
毎日嫌になります
壁にも落書きで今日は次男の顔に
水性ペンで落書きされて
凄い顔になってます
本間真ん中2人は大変ですよ('﹏*๑)
体調気おつけてくださいね♡- 7月24日
-
ひまわり
どこにもいけないですよね。。😱😱
目が離せないですよね😭
そうなんです。イヤイヤと言っては泣いて。。でも泣きやんできちんと話すと分かってくれるようになりました😀伝えるのは大事ですね〜
えーーー❗️すごい💓5人目ですか❓😍😍㊗️おめでとうございます㊗️いつが予定日ですか❓❓
それはそれはぐちゃぐちゃにバタバタですね。( ´Д`)y━・~~
大変そうです。。- 7月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
末っ子はベビーカーに乗せて
3人歩きだけど
次男はすぐ居なくなるから
大変で('﹏*๑)
イヤイヤ期あまり経験した事がなく
でも何もかもが嫌って
言われるとあーってなりますね
言い聞かせるしかないですね…
末っ子がイヤイヤ期あるか
分からないけど
早く乗り越えたい
今イヤイヤ期だったら怒鳴ってばっかだろうなって思います
パパっ子だから
パパに任せようかな…ww
予定外の妊娠だけど
子供達は喜んでます(◍′◡‵◍)
来年2月中旬かなって
言われてます
まだ初期なので母子手帳もらってなくて予定日も中旬かなって
言われたので(๑´ㅂ`๑)
お子さん2人とも同級生ですね♡
性別どっちですか?
まだ身体と顔が薄っすら残って
見るたびに笑えます(◍′◡‵◍)- 7月26日
-
ひまわり
居なくなるのは本当に勘弁ですね(・・;)
1人でも大変なのに本当凄いですね❗️
見失いそうです。。笑笑
イヤイヤ期ないって言ってましたね^ ^
パパっ子だとなんだか安心な感じです(^^)
イヤイヤ期は本当に冷静になんかなれっこないです〜。。
性別は上の子と同じで男の子です🌟
同級生になりますね💓年子ですか❓❓性別はどちらとかありますか❓☺️
これからが楽しみですね🌟悪阻はないんですか❓❓- 7月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
1人違う何処に行くので
皆居るか数えますww
あっという間に子供が増えて
末っ子とお腹の子は予想外なので
色々考えましたよ(๑•́ωก̀๑)
4人ともあまり手がかからないので
子育ては楽ですが
真ん中2人は何するか分からないので大変ですが…幼稚園行ってるお陰で落ち着いてるので
まだマシですが今夏休みなので
毎日嫌になります('﹏*๑)
イヤイヤ期は本間毎日の戦いですよね
次男がイヤイヤ期あったので
毎日イライラでした('﹏*๑)
2歳差ですよ(◍′◡‵◍)
多分女の子かなって思ってます
上の子3人も性別や顔、性格を
夢で見て当たってました
悪阻は気持ち悪いだけなので
何とか乗り越えて
頑張ってます(◍′◡‵◍)- 7月26日
-
ひまわり
そうですよね〜点呼必要ですね笑笑(^^)
幼稚園は夏休みがあるんですか❓
家の中かなりワイワイな感じですね☺️☺️
本当イライラの毎日ですよね。泣いて冷静にお互いなると分かり合えるんですが、、毎日毎日そうはいかないですしね。。
凄いですね🌟夢占いみたい💕
暑いので気分悪くなららそうですが、、体調きをつけてください。。
猛暑の中遊ぶところがあまりないです。、外は暑すがるし、、、- 7月30日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
幼稚園は学校と一緒で
夏休みありますよ
でも8月1日だけ
8月生まれの誕生日会あるので
登園日です(๑•́ωก̀๑)
帰ってくるのも早いので
行く子休む子居ますけど…
毎日うるさくて早く
夏休み終わってほしいです(๑•́ωก̀๑)
毎日冷静でいれないですね
ウチは毎日怒鳴ってます…
勝手に夢に出てくるんで
自分でもビックリするくらいです
外は暑いので😵毎日家で遊んでますが目離した隙にイタズラするので
常に見とかないとダメです
上の子の宿題も見ないとダメで
大人がもう1人ほしいくらいです- 7月31日
-
ひまわり
幼稚園は夏休みあるなんて。大変ですね。。(;ω;)
いつまで夏休みなんですか❓❓
それはそれは身体がいくつあっても足りないではないですか(・・;)
家で遊ぶのも限られてますよね〜
水遊びとかさせますが、、着替えたりで大変です笑笑
でも良く寝てくれるので嬉しいですが、、、- 8月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
9月3日から幼稚園なので
まだ1ヶ月あります.°(ಗдಗ。)°.
まだ悪阻で気持ち悪かったり
眠気があるので
寝て起きたら部屋が凄い事になってるのでユックリ出来なくて
イライラしてます('﹏*๑)
勝手に外で遊んでたりで
家の中は玩具や壁の落書きや
顔、身体に落書きして
毎日寝てる間にされるので
今日は何してイタズラしてるか
ヒヤヒヤしてます(๑•́ωก̀๑)
予定日いつですか?- 8月2日
-
ひまわり
それは大変ですねー。毎日毎日何をしていいかもだしご飯も大変そうですね😱😱
それはそれは大事な時期にしんどいですよね。休める暇もないですもんね。。
ご飯とか作れるんですか❓(;ω;)
うわー笑笑落書きされてるんですね( ´Д`)y━・~~
鏡みてびっくりですよね。。
予定日は8月31日ですよ🌟- 8月3日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ご飯も何作るか
用意も面倒くさくて
パンあげたりラーメンばかりに
なってしまいます(๑•́ωก̀๑)
ご飯は作れる時間帯や
悪阻が落ち着いたら
作ってます(๑´ㅂ`๑)
簡単なものになりますが…
いつも家事も適当にしてますww
壁が凄い大きな落書きされたので
落ちなくて最悪です('﹏*๑)
まだ顔なら許せますが
壁は許せませんね…
今月なんですね
2歳差何かと大変ですが
お互い頑張りましょ⍥⃝☆
自然分娩ですか?- 8月3日
-
ひまわり
そうなんです❗️ご飯めちゃくちゃめんどくさくて。。
麺か丼ものにしてます(^^)
ご飯の作る量も大変ですよね。。凄いです。。
壁はほんとにとれそうにないですよね。。(;ω;)
自然分娩です🌟上の子と過ごす時間もあと少しなので楽しく過ごそうと思います(^^)🌟- 8月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
まだ悪阻があるので
作るのが凄い面倒で家事も
疎かになってます(๑´ㅂ`๑)
もうすぐ旦那がお盆休みなので
旦那にご飯任せようかなって
思ってますが…
昨日は子供達旦那に怒られて
片付けしてましたよ(◍′◡‵◍)
今日も勝手にバルコニーに出て
真ん中2人裸で
水遊びして末っ子も一緒に遊んでました('﹏*๑)
目の前に二階に住む人のクルマが
あるのに隣も洗濯物干してあるのに
旦那が居たいとやりたい放題です
ママの言う事聞かないので…
うちも上3人自然分娩ですが
4人目だけ計画分娩しました
なので今回も計画分娩です(◍′◡‵◍)- 8月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
上の子と過ごすのも
後少しいつ陣痛くるか
毎日ドキドキですよね(◍′◡‵◍)
今の内に沢山思い出作って下さい
ウチは年子だったので
思い出ってあんまなかったので- 8月6日
-
ひまわり
そうですよね〜今のうちに作らないとですよね🌟
今喋り始めてきたのでめちゃ可愛いです😍
今日も暑くて、、ご飯悩みます。。
何にされますか❓❓- 8月7日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
年子であまり思い出作れなかったので
後悔してます(๑•́ωก̀๑)
喋ってくれる姿見ると
可愛いですよね😍
パパっ子なのであまり
ママって呼ばれなくて
パパの言う事は聞くのに
ママが言っても無視されて
逆ギレされます('﹏*๑)
お昼はオムライスにしようかなって思ってます(๑´ㅂ`๑)
夜は流しそうめんして
楽しもうかなって思ってますw
簡単なので手抜きします
毎日考えるの大変ですよね- 8月7日
-
ひまわり
年子はバタバタしますよね〜。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
喋り始めやうまく話せない感じがたまらなく可愛い😍です❤️
あら、、それも寂しいですね、、
でもパパっこさんの方が楽ぢゃないですか❓(╹◡╹)
流しそうめんとかすごいですね🌟子どもたち喜びそうです❗️
もう台所に立つのが暑すぎてやれんですもん。。- 8月10日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
末っ子も少しずつ言葉が出て
可愛いです😍
パパっ子楽です
旦那が家にいる時は
オムツ替えや世話してもらいます
旦那も末っ子を歩かさなくて
ずっと抱っこしてますよ(๑´ㅂ`๑)
ウチは台所とリビング繋がってるので
暑くなくいいですよ(◍′◡‵◍)
暑いと入りたくないですね.°(ಗдಗ。)°.- 8月10日
-
ひまわり
可愛いですよね😍会話できるようになると本当可愛いです🌟
パパっ子はほんとに楽ですね🌟
いいですね❗️❗️揚げ物なんて本当にしたくないです。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
体調はどんなですか❓赤ちゃん順調に成長してますか❓🤗- 8月13日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
パパっ子すぎて
全てやってもらいます
パパの言う事しか聞かないので
困ってますが…('﹏*๑)
私も揚げ物するの嫌です
油飛ぶし片付けが嫌で…
毎日悪阻で気持ち悪くて
風邪みたいに鼻づまりしたりして
ますが多分順調に育ってます😃- 8月16日
-
ひまわり
楽ではないですか〜🌟パパさんも、協力してもらえるし🌟😃
子だくさんだと助かりますよね^_^
悪阻。、しんどいですね。。
あと少しで性別もわかるのでは❓❓^^
楽しみですね🌟- 8月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
凄いパパっ子だから
パパしか嫌って言われて
パパも嬉しくて全てやらせてます😃
昨日から仕事で朝起きて
探してパパって泣き叫んでましたよ
洗濯物サボってたので
干したいけど洗剤なくて
買いに4人連れて行ってきました
お盆休みどうですか?
性別楽しみです(◍′◡‵◍)
後1ヶ月後には分かると思いますが…
女の子願ってます(๑´ㅂ`๑)- 8月17日
-
ひまわり
パパの方は大変ですが、、ママからしたら嬉しい😃かもしれませんね😆🌟
お盆はお墓に行ったりプールにと楽しみました😝
女の子だといいですね^_^
昨日から子どもが熱となり、、久々の体調崩れなので看病頑張ります(^ν^)- 8月20日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
パパも可愛くてたまらないみたいですがママとパパと差が違いすぎて
たまに腹立ちます…😭
パパがちょうだいって言うと
ニコニコして渡すのに
ママがちょうだいって言うと
逆ギレされてくれなくて
ママの言う事
聞かないので……|艸゚Д゚| ナヌ!!
いいお盆休みですね♡
小さいうちはすぐ体調崩しますよね
早く良くなるといいですね( ¨̮ )
看病大変ですが
頑張って下さい٩( •̀ω•́ )ﻭ- 8月20日
-
ひまわり
下に書きました🌟
- 8月23日
-
ひまわり
中々捨てれないですΣ('◉⌓◉’)
写真撮っても本当後回しにしてしまいます。現像したいですが、、、
それはかなり金欠になりますね💸(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
クリスマスすぎるとすぐに正月ですもんね、、、
結局どーされました??(^^)
そうなんですね!めちゃくちゃ楽しみですがめちゃくちゃ忙しくなりそうですねψ(`∇´)ψ
そうですよね〜子ども居ると中々進みません。私もとりあえずおもちゃの整理をしました^_^
次は寝室で、、リビング、お風呂、、まだまだ終わりそうにないですね。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月27日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
中々捨てれなくて
ずっと溜まってたので
思いっきって捨てましたが
現像出来てないですし
アルバム作りもしてないですよ……
下2人と私のと皆で食べるチョコ
ネットで旦那が買って
用意してくれて
上2人は土曜の夜に買いに行きました
長男は誕生日プレゼントだけで
いいって言ってたので誕生日プレゼントだけで済みましたが
親からしたら買って
あげたかった気持ちです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
昔からコレが欲しいって言わない長男なのでまた買ってあげようかなって考えてます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
この時期本当に嫌になります
お年玉も用意しないとダメで
毎年金欠すぎて……😭
今は旦那と2重生活みたいなものだし
余計に金欠になります…
37週に産むのに
1週間前の検診で逆子って言われて
5人目にして逆子初めてで
ビックリです( •᷄⌓•᷅ )੨੨
リビングも子供部屋したので
今回はやめにしよって決めました
冬休み入って旦那の仕事に着いて行ってほぼ帰れないので
掃除出来ないので諦めます😭- 12月27日
-
ひまわり
インフルエンザでもう、、苦しんでました😱😱チーン。
中々捨てれないですよね。かといって写真現像や整理すら私もできてません∑(゚Д゚)
金欠は毎月ですね〜
どうしたら貯まるかどうしたら出費をなくせるか、、悩ましい問題です(。-∀-)。。
逆子はもどられましたか??^ - ^
もう2月となりました。。節分ですね〜鬼で怖がらせていい子になりますように、、笑笑っと狙いですヽ(*´∀`)
年明けて今のところいいとこないので、、、お祓いしにいこうかなと笑笑(´-ω-`)- 2月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチも1月入ってから
なりました…😢
娘と旦那以外インフルで
大変でしたよ…
インフル治っても
子供達のクラスが学級閉鎖になったりでほぼ1月休みでした…(っ﹏-)/ .。o
インフル大変ですよね…
写真も溜まる一方で減らないし
現像もしてないです(๑˃̥̩̥̥̥̥̆ಐ˂̩̩̥̥̩̥̆৭)
毎月なので給料もらっても
嬉しくないです…😭
逆子治ってましたよ☺️
もう月曜に産みました(♡˙︶˙♡)
母子共に3日目に退院しましたが
4日目の検査で黄疸酷くて体重の増えも良くなく、赤ちゃんだけ入院になってしまって子供たちもショックでしたが黄疸も落ち着いて5日目の今日朝退院してきましたよ(๑´`๑)♡
とりあえず沢山母乳飲んでくれたらいいですが…どのくらい飲んでるか分からないから困ります…😢
節分旦那居ないので
ウチは今年しないです(っ﹏-)/ .。o
ウチも年明けから良い事ないので
お祓いしに行きたいですが
産んだばかりなので
もう少ししたらお祓い行きたいなって思ってますが中々行けなさそうです(๑´`๑)♡- 2月2日
-
ひまわり
まさかの私がなり旦那がなりで、、子供はならずでした笑笑(・・?)
今回のインフルは不思議と大人がなるような気がします^^久々すぎてしんどかったです。
大変でしたねΣ('◉⌓◉’)!!
家族内の感染は防ごうにも中々難しいですよね。。
赤ちゃんにはインフル大丈夫でしたか??汗。
おめでとうございます✳︎無事に産まれたんですね!!ヽ(*´∀`)
バンザーイ(╹◡╹)❤︎
計画分娩できたんですか??
母乳の出は良いんですか??
黄疸だとまたリバウンド検査もあるのでドキドキですね。。
頻回に授乳をしたらとりあえずは大丈夫かと思いますが中々難しいですね(>人<;)
旦那さんいないんですね。かなり残念すぎますー。。肝心な時にいないのは嫌ですね-_-b
お産する事で邪気を産み払うと言われてるのでこれから良いことあるかもですよ💓(╹◡╹)- 2月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供に移らなかったんですか!😳
子供に移らなくて良かったですね♡
ウチは旦那と娘以外
皆なりましたよ…
でも高熱にならず微熱続きで
節々痛くてほぼ寝込んでました…
2年前にインフルなったので
久々になったら大変ですよね
赤ちゃんは大丈夫でした
薬も漢方なので(♡˙︶˙♡)
ありがとうございます😊
計画で出産して家族皆で立会いと
旦那に臍の緒切ってもらいました。
今日搾乳したらまだ50しか出てなくてこれから出るのかなって思ってます
まだ出産して5日目なのに…
母乳出てくれると助かるんですが
黄疸も体重も増えが良くなれば
良いんですが…:;(∩´﹏`∩);:
中々難しいです。
忙しいみたいで旦那も寝れなくて
仕事してるみたいなので
真ん中2人は幼稚園で節分やったので
いいかなって思ってます(๑´`๑)
これから良い事あればいいですが…
今年入って良い事なくて😭- 2月2日
-
ひまわり
そうなんです!!移らずでした(^^)★
インフル微熱でもだるさがあってしんどいですよね(>人<;)
赤ちゃんは大丈夫だったならよかったですね!対策とかされてたんですか?やはり赤ちゃんは免疫あるからうつりにくいんですかね??Σ(・□・;)
家族で無事にお産を終えてよかったですね☆(╹◡╹)♡
行事とかもよかったですか??
お産して50も出ていれば問題ないかと思いますよ☆頻回に授乳していけば大丈夫かと(^O^)
5人目でもやはり心配な事とかありますか??(>人<;)- 2月7日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
対策何もしてなくて
妊娠中でも飲める薬あるよって
産院で聞いて内科に行って
薬飲んで飲んでました(๑•̀ㅁ•́๑)
無事に出産して良かったです
やはり5人目なので
3センチくらい子宮開いてたら
数分で産まれたので皆ビックリの
慌ただしかったです😳
今はもう少し出てるので
首に置いてあるタオルがベタベタになってます😢
5人目にして黄疸で引っかかったり
毎回心配なのが
体重の増えです😫- 2月7日
-
ひまわり
そうなんですね。。体調良くなってよかったです(╹◡╹)
3センチから急にスイッチ入ったんですね❗️❗️(*´ω`*)
何グラムで産まれたんですか❓^o^
☆
体重は心配ですよね〜
何時間おきに授乳ですか❓
うんちしっこはでてます?(o^^o)
大丈夫そうですけどね〜٩( 'ω' )و- 2月12日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
3センチから急に産まれたので
皆バタバタしてました…
2回息んでたら
一気に開いたのですぐ旦那も呼ばれて
皆で分娩室入って来ましたよ(๑ت๑)♡
2910グラムで大きかったので
ビックリしてます(๑°ㅁ°๑)‼
産む1週間前は小さいって
言われてたので(›´ω`‹ )
今は3時間おきで
4時間空いてしまう時あります…
うんち、おしっこも沢山してます
男の子あるあるで
良くオムツ変えてる時に
おしっこ出されて
バタバタします。笑
飲んだ後に笑うので
それ見て毎日癒されてます(๑´`๑)♡- 2月14日
-
ひまわり
せかせかだったのにみんな間に合ってよかったです❗️(╹◡╹)★
素敵なお産でしたね〜(^.^)❤︎
しっかり体重があってよかったですね(〃ω〃)
うんちおしっこしてるなら大丈夫ですよ!!(^^)
黄疸落ち着いてくるといいですね〜★
男の子あるあるですよね〜なんで今ってとこでおしっこ発射されますね笑笑^ ^
もう笑うんですね〜!5人目だと発達も早そうですね★- 2月15日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
産まれる1週間前は
小さいって言われてたので
早く産まれたのに体重多くて
ビックリしてます(๑°ㅁ°๑)‼
でも保育器に入らず元気なので
良かったです*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
体重も増えてて
日増しも30あるので安心です❤️
黄疸も落ち着いてます
毎回チビられたらって思うと
オムツ替えが恐らくて
オムツ替えの時にオナラされるのも
びびってしまいます。笑っ
5人目はどうなんですかね?
4人目はマイペースでしたよ…
上3人に比べて遅かったです(๑¯ω¯๑)- 2月18日
-
ひまわり
すごい差でびっくりですね!⁈(*´Д`*)
母子同室されたんですか?(o^^o)
子どもたちの反応はいかかですか??
おー!十分ですね(╹◡╹)
黄疸落ち着いてほんとよかったです!!(*^o^*)
たしかに、、沐浴のときとかうんちかえるときとかヒヤヒヤしますね!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
4人目はマイペースなんですね!
何人目が大変とかありましたか?✨- 2月19日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
出産後1日目から母子同室で
授乳しに行く時は
授乳室に連れて行ってましたよ
子供達も皆赤ちゃんにメロメロで
離れないです(๑´`๑)♡
沢山飲んでたので安心しましたが
このくらい増えてたらいいなって思ってた体重より少なかったので
ガッカリしましたがちゃんと増えて身長も大きくなってたので
良かったです😉
お風呂上がりもオシッコして
慌てます😳
オムツ変えでオナラされると
ビクビクします…笑😂
4人目は話すのも遅く
歩くのも遅かったので
今は教えたら話しますが
上の3人に比べたら遅いきがします…
その子その子で大変でしたが
やはり2人目が大変です😫- 2月20日
-
ひまわり
どんなですか❓❓
身体落ち着いてきましたか❓
生活はどんなですか❓😭😭
子どもたちはお手伝いしてくれてますか❓(╹◡╹)✨
そうなんですね〜
2人目が大変だったんですね。。
5人目はどんな感じになるんですかね〜(*^▽^*)♫
私は風邪の繰り返しで自律神経が乱れてます。。- 3月13日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
大分落ち着いて
いつもの生活してますよ(๑•̀ㅁ•́๑)
やはり夜のお風呂は
大変で、朝のバタバタしてるときに
泣かれると、誰か居たらいいのに
ってなります(っ﹏-)/ .。o
子供達も少しお手伝いしてくれますよ
お小遣い稼ぎしてるので。笑
今のままだと5人目が
手に負えないくらい
やんちゃしそうです😫
幼稚園入れば少しは落ち着くと思うんですが入るまでの時期が大変です😫
風邪の繰り返しも🤧嫌ですね
出産してからまだ風邪引いてないので
花粉症で鼻水や目が痒いのが
最悪です😫
5人目とウチだけは元気です
後の子供たちと旦那は
胃腸風邪や風邪引いて
ダウンしてまします(๑˃̥̩̥̥̥̥̆ಐ˂̩̩̥̥̩̥̆৭)
そろそろ娘のランドセル見に行かないとダメなのに風邪や胃腸風邪で
ダウンしてるので中々行けず…
揃えるものもあるのに…😰- 3月13日
-
ひまわり
落ち着いてきむしたか!^ ^
お風呂は想像ができないほど忙しそうですね😱
たしかに、、朝はバタバタするので2人いたらと思いますね^ - ^
一日たつのが早そうですね、、、
今からやんちゃそうだとこの先怖いですね笑笑W(`0`)W
花粉症あるんですね。花粉症あるとこの時期最悪ですね(^.^)
この時期自律神経が乱れるので身体崩れますね(~_~;)。。
ヒトメタも流行ってて大変でした。。高熱が下がらずで、、😢- 3月19日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
大分この生活に慣れてきました
お風呂も上の子達が4人目を
服脱がして洗ってくれるので
大分楽です٩(ˊᗜˋ*)و
朝はギリギリまで寝てるので
慌てて準備してます
明日は長男は休みなので
少しゆっくり出来ます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
毎日あっという間に1日終わるので
早く寝かせて1人の
時間作ったりしてます
息子花粉症なのか鼻炎なのか
分からず今花粉症の薬飲んでますが
全く良くならず……😭
昨日の夜から下痢で喉痛くて最悪です
こんな時に旦那が居たらなって
思ってしまいます(๑•́ω•̀๑)
ヒトメタ?って何ですか?- 3月19日
-
ひまわり
いいですね〜^ - ^沢山お手伝いしてもらえるので楽チンですね(^ ^)
ひとりの時間作れますか❓(^.^)
私は一緒に寝ちゃってます笑笑(๑・̑◡・̑๑)♫
鼻炎なんですかね❓鼻水が止まらない感じなんですか❓_(:3 」∠)_
体調は良くなりましたか❓体調悪い時は旦那さん居てほしいですよね。。
ヒトメタはRSとあんまり変わりないですが、、高熱が続いて合併として中耳炎、気管支炎、肺炎になると大変になる感じです😢- 3月23日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
( ゚▽゚)/コンニチハ
お風呂は手伝って4番目を
身体洗ったりお風呂入れてくれて
身体も拭いてくれて
助かってます( ˙ᵕ˙ )
大抵一緒に寝てしまいますが
たまに一人の時間あります(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
鼻づまりがあり
鼻水もタレたり
今花粉症の薬飲んでますが
良くならず……😭
体調良くなって元気です( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
まだ今週1度も帰って来てないので
子供達もパパに会いたくなって
きてます(/ω\)
次男が肺炎、気管支炎なった事あります。肺炎になって入院しました
中耳炎もなりかけって言われた事も
あります(>_<)
高熱続くと可哀想ですよね…😭- 3月29日
-
ひまわり
みんな協力的ですね❗️上のお子さんがしっかりされてると助かりますね😚✴︎
1人の時間あるんですね〜!(╹◡╹)あると気分も違いますね(^人^)
花粉症の薬中々💊効かない方もいますよね〜😅😅
万能薬があれば嬉しいですね。。
パパには会えましたか?パパさん忙しいですね(ToT)
気管支炎になるとあらゆる事が起きるので大変ですよね。。
入院までいくと本当可愛そうですよね(´Д` )。。。涙
5月から仕事復帰です。。
あっというまの復帰で辛いです〜
保育園上の子と違うので鬼の様に忙しくなりそうです🤣🤣汗- 4月5日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
みんな手伝いしないと
お小遣い貰えないって思って
やってますよ…(っ﹏-)/ .。o
夜や昼間でも少しは
子供たち放ったらかしで
好きな事やってます(๑ت๑)♡
夜早く寝たら1人の時間なので
もう少しで学校始まるので
生活習慣直さないと大変です😫
花粉症の市販の薬は
全く効かないので病院で貰ったり
まだ今年はマシです(♡˙³˙)
またーに目薬やったりだけで済むので
授乳中でも花粉症の薬飲めるの
あるのかな?
火曜日やっと会えましたが
ほぼ旦那は寝てました…(๑˃̥̩̥̥̥̥̆ಐ˂̩̩̥̥̩̥̆৭)
仕事変わったので
ほぼ帰って来ない生活になってしまって今年の夏まで続けて
また続けるか考えよって
話してる所です(๑・́ ₃ ・̀๑)
小さい子供達5人で1人でやるのは
大変すぎるので…
3番目が肺炎になり
すぐに気管支炎になって即入院したので一緒に入院して大変でした
上の子達もまだ小さかったので
一緒に居たいって大泣きされ
ウチも妊娠中で検診も重なり行けず何かと大変でした(っ﹏-)/ .。o
仕事復帰も大変ですね
人間関係とか…
上の子と違う保育園って大変
送り迎えだけでも
大変なのにもっと
大変になりますね😭
頑張ってください٩( 'ω' )و- 4月5日
-
ひまわり
そうですね〜❗️お小遣いだとお手伝いもはかどりますね^ - ^⭐︎
そうですね〜❗️春休みも終わりますね(−_−;)
でも1人の時間はかなり息抜きできますね✨✨^^
授乳中🤱でも飲める薬はあると思いますよ❗️気になれば授乳後に飲むとよいかと思います(╹◡╹)🍼♥️
旦那さん居ないと何かと困りますね( ゚д゚)
仕事も大事ですがやはりお子さんも小さいので家に当たり前に帰ってきてほしいですね。。(ノД`)💦💧
保育園は頑張ります。転園届けだしたので空き次第。。転園できるかと。頑張ります🌸🌼
花見日和になってきましたね〜今週は花見に行こうかなと考え中です🌸💐(´ω`)- 4月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ママの手伝い、宿題、明日の準備、テストで100点でお小遣い貰えるって喜んでやってます(๑´`๑)♡
月曜から新学期が始まるので
子供達もドキドキしてるみたいです
少しでも自分の時間ないと
イライラしたりするので
子供達放ったらかしてますが…
末っ子見てるだけで癒されます❥❥
まだ2時間や3時間おきで
大変です😫
今年の花粉は目が痒くて最悪でした…
授乳中飲める薬あっても
効果ない気がして…(。>﹏<。)
始めは子供達寝てる時間に帰って来てたので居なくてもいいかなって思ってましたが…やはり遅くても居る方がいいなって思いました(๑´`๑)♡
子供達も寂しがったり
保育園空きがあればいいですね❤️
ウチも10月からでも保育園入れたいですが待機児童多いので難しいです
4人目が保育園入ったらもの凄く助かるのにって毎日思います(๑ت๑)♡
花見良いですよね🌸
明日旦那休みっぽいので
花見行きたいって
言ってやりました(♡ϋ♥)ノ- 4月6日
-
ひまわり
またまた乳腺炎でグロッキーでした(๑•ૅㅁ•๑)。。涙。。
新学期に入りどうですか❓子ども達もソワソワしてますか❓(╹◡╹)
慣れてきましたかね?^^
今年は黄砂や花粉すごいですね(・Д・)。車🚗が凄いことになってました。。(ノД`)
保育園中々待機児童すごいですよね〜。いよいよ5月から復帰なので。。時が経つのは早すぎます。>* ))))><
ゴールデンウィークはどんなことされますか❓
私は田植えの時期なので田植えをします🌱(^^)☆- 4月26日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
乳腺炎って大変って言いますよね
大丈夫ですか?
ウチは乳腺炎になった事ないので
痛みが分かりませんが…(っ﹏-)/
最近抱っこマンなので
降ろすとギャン泣きで大変です
ベビーカーや抱っこ紐好きなので
幼稚園の送り迎え
ベビーカー押して行ってます❥❥
やっと入学式終わって進級式終わって
ますがまだまだバタバタです
家庭訪問があり皆帰りが早くて
宿題もあるのであっという間に
1日終わります(๑˃̥̩̥̥̥̥̆ಐ˂̩̩̥̥̩̥̆৭)
1ヶ月後には次男の遠足
学校の運動会あるので…
体調も崩して休んでましたが
すぐ元気になり学校や幼稚園
行ってます(๑´`๑)♡
花粉のせいで子供たちが
顔がカサカサになり最悪です😫
黄砂はこっちはまだましです✿*.
黄砂も花粉も嫌ですよね…
5月からってもうすぐですね
親も子供もドキドキ💓
楽しみでもあり不安もありますよね
子供たちにママ仕事しないの?
仕事行きなよって言われます😅
旦那とウチの接し方が違いすぎて
もっと大事にしてって思いました…
ゴールデンウィーク
予定なくて引きこもり
かもしれません
旦那も仕事だし…
田植え小学校の時に体験した以来です
頑張って下さい(๑ت๑)♡- 4月26日
-
ひまわり
かなりお久しぶりになってしまいました😣🙏
元気ですか❓
仕事復帰に家事とバタバタでして😱💦
最近はどんな感じですか❓
私はもう仕事が忙しく1日があっという間です笑笑😣
下の子が体調崩したり私が崩したりと大変。。
今は梅雨の時期でジメジメで洗濯物が大変です😨
ちなみに生活費ってだいたいどのくらいですか❓
節約しなきゃと思いながらも中々ですね😭- 7月18日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
お久しぶりです(=^^=)
元気に過ごしてます
ちょっと前まで
長男次男の手術や入院で
バタバタでしたが
今は落ち着いてます♬(ノ゜∇゜)ノ♩
仕事と家事、育児の両立も大変ですよね……
無理せず家事サボりながら(笑)
旦那の仕事が変わってから
二重生活なので
凄い生活費がかかり
ずっと赤字です
節約もしないとって思っても
子供達の服を大量にかってしまったりで
破産してます……
これから少しずつ在庫処分して
貯金に目覚めようかと……
思ってますが……上手くいくか
自信なくて……(´;ω;`)
節約も難しいですよね_| ̄|○- 7月19日
-
ひまわり
なんかとても暑くなってきましたね。。
えー❗️入院❓手術❓どーしたんですか❓😳
大丈夫ですか❓(´ω`)
何をどう節約したら良いのかわかりません。固定費は削れないし。。
無駄なお金💰なんかない気がして😰
児童手当はどうしてますか❓(╹◡╹)- 7月31日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
暑すぎて外出たくないです……
子供達は外出たくて
仕方ないみたいですが(´;ω;`)
生まれつきの病院で
大した事ないんですが
この際だから手術しよって
なったんです(=^^=)
削れないですよね
ウチも毎月赤字で嫌になります
支払いばかりで出ていくお金多くて……(゚◇゚)ガーン
児童手当全部使ってます
本当なら貯金とかに
当てたいんですが無理で……- 7月31日
-
ひまわり
そうなんですよ〜。子どもは元気すぎますよね汗💦
明日は海行く予定なので、、楽しみですが荷物も多いのと暑さに大変な予感です😱
そうだったんですね^ - ^
なら良かったです!
そうなんです。ウチもです。何を削れば、、
出費ってこんなにいくの❓って感じです٩( ᐛ )و
旦那さんの給料でやりくりできてるならいいですよ〜^o^- 8月3日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供は休憩ってないので
ずっと騒いでるので
疲れます…
海いいですね
日焼け止めしなくちゃっ🤣
楽しんで下さい(^^)
今は長男の花粉とハウスダストのアレルギーがあるので
その治療で毎週病院に通ってます( ̄^ ̄)ゞ
旦那だけの給料じゃ
やっていけなくてクレジットで何とか生活してますよ…(>_<)
毎月破産です…- 8月3日
-
ひまわり
たしかに、、寝ている時以外はフル活動ですよね〜😱💦
海好きなのでなにかといきます🤩(╹◡╹)🌸
日焼け止めしてもすぐとれちゃいますよね🥴
治療ができるんですか❓❗️すごい😳
そーですよね。クレジットだともう毎月の支払いが上がるから嫌になります|( ̄3 ̄)|- 8月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
昼寝もしないから
フル活動してるから
大変です……(゚◇゚)ガーン
汗でとれますよね
塗る事がめんどくさいので
塗らないですが……(´;ω;`)
薬で治療出来るんです
なので毎週通院してます
5人連れて行くのは体力と神経使うので大変ですが(:Dっ)з≡
1度支払い見直した方がいいかなって思って見直しました
それから貯金出来るようになり少し余裕出来てます……(=^^=)- 8月6日
-
ひまわり
ここ数日風邪で大変でした〜😂😂
今も次男は熱、、トホホ٩( ᐛ )و
病院に5人も、、大変ですね。想像がつきません😂😂
凄いですね〜
私も見直してみます😭✨✨
最近天気悪いですね、、
もう秋になるなんてはやいはやい( ̄∀ ̄)- 9月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
風邪も大変ですよね
4番目が耳かきで
自分の耳さして
鼓膜破れて大変でした……
5月下旬頃から病院ばっかです
毎週行って5人2時間くらい病院居ると退屈だろうし
大変です……(゚◇゚)ガーン
夫婦も保険大事ですが
子供の方が病気や怪我多いのでちゃんと見直しして
保険料抑えないとって思うとどこがいいのか……
また見直ししようかなって思ってます\(^^)/
天気悪いですよね
秋は行事多くないですか?(:Dっ)з≡(:Dっ)з≡- 9月2日
-
ひまわり
お久しぶりです〜中々日々忙しく過ごしてました😱😱
インフルが流行り始めましたね。ワクチン打ちましたか❓❓
下の子が調子を崩し中々打てないです😂😂👎
みんな元気にされてますか〜?^ - ^- 11月14日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
お久しぶりです❤
毎日あっという間に1日終わりますよね
ワクチン打たないです……
運動会終わってすぐに
3番目がインフルなってましたが皆に移らなくて治ってくれました。
最近喉が痛くて偏頭痛もあるので
子供達に移らないか
心配です(´;ω;`)- 11月14日
-
ひまわり
あっといつまに今年も終わりますね🙇♀️
今年もありがとうございます🤪来年もよろしくお願いします^ - ^✨
どんなですか❓インフルエンザは移りました❓💦
大掃除も中々できないですね😂- 12月31日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
( ゚▽゚)/コンニチハ
あっという間に1年終わりますね
こちらこそ今年もありがとうございます(('ェ'o)┓ペコ
来年もよろしくお願いします(*'∀'人)♥*+
今年も大掃除出来ず……
子供達の宿題が多すぎて
嫌になります……😭
インフル移らなくて
皆元気です(≧∇≦*)
体調大丈夫ですか?- 12月31日
-
ひまわり
今年も来年も✨👍ありがとうございます^_^
インフルエンザになり、、バタンキューでした💦
コロナも感染が広がるのも早いですよね💦💦
心配です。。- 2月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
皆がインフルになったんですか?
大変ですよね……
ママもインフルになっても
休まらないし……大丈夫でしたか?꜆꜄꜆꜄꜆
無理せずお大事に\( ᐛ )/
コロナも怖いですよね……
2人目4人目5人目が
扁桃腺腫れてるって言われましたが
咳のみで元気です꜆꜄꜆꜄꜆
今は皆咳してるので
コロナにならない事を願うのみ( ᷇࿀ ᷆ و)و- 2月26日
-
ひまわり
インフルは本当にしんどすぎました💦💦流石にご飯は作れませんでした、、((((;゚Д゚)))))))
すごいですね。。みんな風邪ですか❓
コロナも中々検査していただけないので不安ですね(ノД`)
感染どんどん広まりそうですね。3月がピークですかね、、- 3月2日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
インフルはしんどいですよね……😭
丁度去年の妊娠中に
インフルになって
3人目と4人目連れて病院行ったりして本間しんどい思いしました……😭
今も皆が咳少ししてます……
私が花粉症もあるので目が痒かったり……😭
旦那咳凄くて声ガラガラの声が出ず……咳でろっ骨折れました……😭まだ完全に治ってませんが……
コロナ怖いですよね……
年配者がなるみたいな事聞いてビックリ
若い人も移ってもあまり症状がないみたいな事ニュースで聞いて風邪症状で微熱あったら休んだ方がいいって言ってたので怖いですよね……( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )- 3月3日
-
ひまわり
お久しぶりです✨元気に過ごしてますか❓
梅雨もジメジメして最悪ですね💦
コロナも落ち着きそうで落ち着かないですね💦💦😂😂- 7月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
元気に過ごしてまーす´ω`)
梅雨早く開けないかな
暑いのは嫌やけど……
今年は夏休みも短くなって
祭りや花火もなく
なんか今年は夏って感じしないかも……ですよね😭- 7月6日
-
ひまわり
かなり久々です🤗
なんだかコロナが大変ですね💦
いかがお過ごしですか❓❓😉
みんな元気ですか❓- 12月21日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
わぁー🤗久しぶりです
コロナ大変ですが
皆元気すぎて疲れます😭
体調大丈夫ですか?
久しぶりでビックリしました😳
忘れると思ったので
嬉しいです🥰🌸- 1月20日
-
ひまわり
とてもとても元気にしてます😍
3人目が生まれてなんだかバタバタしてまして💦
中々返信できずすみません💦
こちらも忘れられてるかと思いました😚
返信ありがとうございます😊- 6月8日
-
ひまわり
元気にしてますか❓いかがお過ごしですか❓🙄
- 3月23日

ひまわり
時々腹も立ちますよね。。
最近子どもにママ可愛い?きくとママ可愛くなーい笑笑と言われます笑笑
パパは可愛い〜らしい笑笑🌟
ママさんの言う事を中々聞いてくれないとイーーーってなりますねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
熱がでたりでなかったりと中々体調が整いませんね。。^_^
ふと思ったんですが、、、お産で何番目が1番しんどかったとかありましたか??(^^)
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチも一緒です( ˙ᵕ˙ )
上3人も聞きますが
化粧したら可愛いけど
化粧しやんだらブサイクって
言われますよ…😭
何するにもパパなので
全部パパに任せて世話や悪い事したら
怒ってもらいます( ¨̮ )
今年は台風とかで
天気も悪いし体調も壊しますよね…
早く良くなりますよーに( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
1番目が1番大変で
中々産まれなくてしんどかったです
後2人はお産が早くて
ビックリしましたが……
流石に4番目は計画の分娩だったので
気持ちも楽でした(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)- 8月23日
-
ひまわり
えー笑笑🌟そうなんですね🌟
パパの言うこと聞くのはいいですね😘
今イヤイヤ期なので怒ってもダメでした🙅♀️なので鬼さん使ってますがいつも現れないのでバレてきてます😰
今年はすごい台風多いですよね(>人<;)
4番目は誘発されたんですか❓わーお❗️誘発痛くないですか❓(>人<;)- 8月24日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
まだイヤイヤ期ないので
まだいいですが
ママの言う事聞かないので
参ってますよ(>_<)
ウチも鬼使ってますよ
窓から覗いてるって
言って一緒になって
怖がってたら怖いって泣くので
まだ鬼効果あります(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
台風多いですよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
点滴で針が痛くて
2回やり直してもらいましたよ
3番目がお産が早くて
ギリギリ病院で産まれたので
怖くて計画です( ¨̮ )
計画だと予定決めれて気持ちも楽なので今回も計画です( ˙ᵕ˙ )- 8月24日
-
ひまわり
イヤイヤ期は大変ですね。伝え方が難しいです。。
どう伝えたらいいのだろうかと。。
ママの言うこと聞かないのも困る時ありますね(⌒-⌒; )
鬼いいですよね❗️電話のアプリ見せたら怖がらず何回もみたい言ってたので画面はダメみたいです笑笑😂
そうだったんですね!
誘発の方が自然の陣痛に比べて痛いと聞いたので。。
そうなのかと思いました😂- 8月25日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
末っ子もイヤイヤ期あると
嫌だなって思います…
今既にママだけにイヤイヤ期みたいな感じで話しかけても
逆ギレされて怒ってますよ…😭
一緒に怖がると怖いみたいで
皆怖がりますが
自分でできる事が怖くて出来ないのが嫌ですが……😭
鬼アプリ下3人は見せてって言います
でも長男は怖がって怒りますよ…
痛いって聞きましたが
自然と変わらない気がします
すぐ本陣痛になるから
私は楽でした( ˙ᵕ˙ )- 8月25日
-
ひまわり
イライラしないんですか❓❓(^^)
まーパパさんの言うこと聞くから大丈夫なんですかね🙆♀️
そうなんですね❗️ある程度の年齢になると怖くなるんですかね❓❓^_^
本陣痛になるのであればいいですね🌟本陣痛になると早いから尚のこと計画分娩はいいでしょうね😊😊- 8月27日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
イライラしますよ…
でも上3人もこんな時期あって
ママのお腹に赤ちゃん居るって分かってからママの事思ってか
皆パパの所に行くんですよ( ˙ᵕ˙ )
悪阻や体調いい時は
ママって甘えるので
上手く使い分けてるって思ってます
子供の性格にも
よると思いますが長男は
未だに怖がりますよ(;'-' )
気持ち的にも楽で
あっという間に出産なので
今回も計画かなって思ってます- 8月28日
-
ひまわり
賢いお子さんですね🌟素敵🌟
子どもたちは子どもたちで考えてるんですね😃👌
そうなんですね笑笑
怖がってる間は効くのでありがたいですね(^^)
計画だとひにちも分かっていいですね😆(^^)
8月30日に無事出産しました🌟新たな家族が増えて幸せ💘です(^ν^)- 9月3日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供たちは凄いなって思って
ママの気持ちも分かるので
驚きです(๑ °△°)
自分達で誕生日決めれて
気持ちも楽で子供たちも
立ち会えたので良かったです♥️
おー♥️
おめでとうございます( ˙ᵕ˙ )
今のうちに
ゆっくりしてください
上のお子さんは預けてるんですか?- 9月3日
-
ひまわり
子どもたちは繊細でほんと凄いですよね🌟😊
そうですね〜立ち会えたり色々と準備もできますもんね㊗️😁
小さく生まれましたが、、元気です🌟入院生活もあっという間ですね〜
入院中は旦那が保育園に連れて行ったり面倒みてくれてました(^^)
下の子はよく寝てよく飲んでととても良い子🤪どんだけうるさくても寝ているので凄いです!- 9月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
そうなんです
出産予定日分かってたら
予定組めていいです
でも出産した後が不安で……😭
入院中学校、幼稚園休ませようか
悩みます…😭
入院中やってくれて助かりますね
ウチの旦那は仕事上出来ないので
羨ましいです♪( ˙ᵕ˙ )
入院生活あっという間に
終わりますよね…
よく寝てくれて助かりますね( ¨̮ )
小さく産まれたんですか…
私は1度でいいから
2000台で産みたいです♪- 9月6日
-
ひまわり
そこの産院は子どもも入院できるんですか❓❓😊
そうなんですね。。入院中の過ごし方が難しいですね。。
良く寝てくれてますが、、片乳で寝るので本当乳が破裂しそうです笑笑
全員3000越えですか❓
私は逆に小さいのしか生まれないと思います(^^)- 9月8日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供達も一緒に入院出来ます
確かプラス料金で子供達の
ご飯もあると思います(๑´ㅂ`๑)
なので今回も子供達も一緒に
分娩室入って出産予定です
結構母乳出てるんですかね?
満足して寝てくれるのはいいですが
起こしてもう片方のまないですか?
ウチも末っ子が同じ感じだったので
片方五分ずつあげたり
して飲ませてました(◍′◡‵◍)
皆3000超えです
ビックではないですが…
小さいっていいですね(๑´ㅂ`๑)- 9月10日
-
ひまわり
それならいいですね🌟🌟入院できるしご飯もとなると安心すぎますね😁🌟
ただお母さん休めれないですね笑笑´д` ;
片乳だけで2時間から3時間寝ちゃいます笑笑(^.^)
朝方と夕方は結構起きてて両方吸ってくれて楽になれます^_^
体重は順調すぎるくらい増えてるので大丈夫かと思います😃
3000越えは私は産めないですね笑笑
今回も大きくなりそうですね😍- 9月11日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
入院出来てテレビもアニメやってるのでずっと見てましたよ( ¨̮ )
出産して2日目に
お祝いディナーあるので
良かったです♪
上2人は旦那の仕事について行って
ゆっくりしましたが
逆に暇すぎました……|艸゚Д゚|
うわぁーウチの末っ子と同じです
赤ちゃん訪問の時に
吸わせてない方から吸わせて
長い時間吸わせても
疲れて飲んでないみたいで
時間測って吸わせてって言われました
体重も問題なく飲んでたんですが…
今回は小さく産みたいです
早く産むか迷ってますが……
丁度真ん中2人の
発表会あったり2人目の
来年学校なので説明会や道具買うので
どの日に産むか迷ったり
卒園式もあるので
かなり迷ってます😭- 9月11日
-
ひまわり
アニメしてるんですね🌟かなり快適(^.^)👌
2日目って決まってるんですね🌟私のところは曜日でした😊
旦那さんのお仕事に行けるなんて凄いですね(*´∇`*)
そうなんですね🌟
時間測る、、なぜでしょう。
体重さえ問題なければ良いですね^_^
かなりみっちりですね´д` ;
迷いに迷う。。- 9月13日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
アニメ見てましたよ
荷物沢山になりますが
入院する前に飲み物沢山買って
パンやお菓子を持って着替えもって
一緒に入院してましたよ(๑´ㅂ`๑)
曜日なんですね♡
ウチ旦那の帰りに合わせて
部屋で食べましたが
量が多いのでキツキツでした…
トラックなので乗せて
滅多にない事なので
子供たち喜んでましたよ(๑´ㅂ`๑)
子供それぞれ違うので
大変ですよね…
しっかり飲んでくれたら
いいのにって思っちゃいます😃
多分…どちらかは出やすいとか
吸いやすいとかあるんですかね?
だからあまり吸わせてない方から
吸わせてって言われました
かなり迷います…
年子って大変だなって
たまーに思いますw
でも何とかなるって思って
乗り越えてますが…(◍′◡‵◍)- 9月13日
-
ひまわり
荷物山盛りですね❗️お風呂とかもついてるんですか❓❓^_^
生活できますね笑笑🌟
祝膳はお子さんの分もでるんですか❓(^ν^)💟💟
確かに❗️ホテル気分ですよね🌟楽しそうです🎶🎶(^∇^)
そうなんですね❗️出やすいとか吸いやすいとかありますよね^_^月齢がいくと赤ちゃんも👶上手に吸えるようになりますけどね^ ^
確かに。。年子って大変そうです。年子考えましたがやっぱ大変ですよね。。😳😳
なんとかなってきましたか❓(о´∀`о)- 9月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
お風呂もトイレもついてるので
生活出来ますよ(๑´ㅂ`๑)
ちょっとしたホテルです
祝膳は子供たちの
お子様ランチみたいになって
無料で用意されるみたいです
旦那の帰りが遅いと
部屋に持ってきてもらうんですが
結構量があるので
部屋が狭くなります(ノ_<)
いつまで母乳あげてますか?
哺乳瓶も使ってますか?(๑´ㅂ`๑)
年子大変です
保育園や学校行くようになってから
一気に2人分揃えなくちゃ
ダメなので凄い金銭的に
キツイですし、行事は2回やらないと
ダメで、でも一気に行事が見れたり
良いところはありますが…
なんとかなるって思って
やってます(◍′◡‵◍)
周りの人に助けて貰ったり
手抜きばっかしたりですが…笑- 9月18日
-
ひまわり
凄いですね🌟なら部屋はわりかし広い感じですか❓❓(о´∀`о)
すごいですね🌟その産院凄い快適デスね🤗㊗️🍙
入院期間は何日なんですか❓(╹◡╹)🎶
上の子は1歳3ヶ月で卒乳しました😄👌哺乳瓶は産まれた時に使ってたくらいで3ヶ月くらいまででした👶(^^)
年子凄いですね🌟生理開始も早かったんですか❓❓(о´∀`о)
年子はなんとかなりません、、笑笑
先々の事考えてしまうので、、なんとかなるさーになりたいです☺️🙏
私も手抜きばかりです(^∇^)- 9月18日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
和室洋室あって
当日に決めました
洋室だけだと3畳半くらいです
小さい冷蔵庫と冷凍庫がついてるので
沢山飲み物入れてました(๑´ㅂ`๑)
入院は4日にしました
4日目に赤ちゃんの検査があるので
また行くのも手間があるので
今回は3日にしようと思ってます
一歳3ヶ月だったんですね😃
やはり母乳だと
初めだけ哺乳瓶使いますが
その後面倒で使わないですよね
今回どうしようか
迷ってます母乳育児ですが
哺乳瓶にも慣れさせたいってのもあり
搾乳しようか迷ってます('﹏*๑)
長男の時に母乳育児やめたら
すぐ生理きました
でも後々考えたら
母乳育児しとけば良かったって
思います('﹏*๑)
娘の時は出なかったので
諦めましたが長男の時
凄い出てたんで(๑´ㅂ`๑)
上2人の時本当ぐーたらで
好きな時に起きるって生活で
よく寝る子だったので
生活習慣バラバラでしたよ…(;o;)- 9月18日
-
ひまわり
和室と洋室に分かれてるんですね❗️凄いですね❗️個室ばかりですか❓❓(о´∀`о)
4日間はあっという間に終わりますね〜その間なるべく休めるといいですね☺️
搾乳は結構大変ぢゃないですか?哺乳瓶練習して🍼混合とかにされるんですか?(╹◡╹)
今回は保育園が4月でないと入れそうにないので8ヶ月で入れます。なんだか寂しくて😂
母乳の方が楽だなとは思いますけどね〜でも哺乳瓶嫌いなのは🍼NG🙅♂️嫌ですね((((;゚Д゚)))))))
よく寝る子だといいですよね❗️❗️(о´∀`о)- 9月21日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ウチは子供達も一緒に
入院するので畳がよくて
全て個室ですよ(◍′◡‵◍)
今回は3日で退院しようかと
思ってるのであっという間に
入院生活終わりそうです('﹏*๑)
どうしようかなって
悩んでます
何かあった時に預けるってなったら
哺乳瓶使えたら
楽だなって思って搾乳しようか
ミルクは飲ませず母乳のみに
する予定ですが今回も
産院でミルク貰えるので母乳と
調節しながら飲ませようか考えてます
ミルクは買わずに母乳だけだと
お金かからないし
私も痩せるかなって思って
ミルク買いません(*´艸`)
働くんですか?
産前産後近くの保育園行けたら
4番目を行かせる予定です(◍′◡‵◍)
待機児童多いから
どうなるか分かりませんが…
寝っぱなしは困りますが
朝はバタバタしてるので
寝ててほしいです'`,、('∀`) '`,、- 9月21日
-
ひまわり
畳いいですね🌟寝やすそうです(╹◡╹)
個室なんですね❗️結構大きな産院なんですかね(о´∀`о)😍
そうですねー。身体も休めずでバタバタですね((((;゚Д゚)))))))!!
なるべく直母でして1日に1〜2回くらい練習でってのもいいかもしれませんね^_^5人目なので忙しくてどうなるか本当分からないですね(*´Д`*)
働きますよ🌟働かないとやっていけないので。。一歳で入りたいですが中々難しいので。。4月で確実に入れるようにしようかと思ってます(о´∀`о)
働かれるんですか❓❓
そうですね❗️朝は慌しいので寝ててほしいです(╹◡╹)♬- 9月21日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
寝やすかったですし
皆ごろ寝してました(◍′◡‵◍)
そんなに大きい病院ではないです
個人の病院なので
4番目がもう少し大きかったら
よかったんですが
5人目は未知の世界です('﹏*๑)
まあー何とかなるんだなって
思ってますが…
良いですね♡
私も働きたいですが
子供たちが小さいし
幼稚園から帰ってくるのも早くて
保育園は待機児童多くて
中々働けず…
旦那の仕事も変わって帰ってこないのがあるので働けず…('﹏*๑)
朝はバタバタしますよね
幼稚園の送りがなければって
思います(◍′◡‵◍)- 9月21日
-
ひまわり
ゴロゴロ寝いいですね🌟
個人病院にしては🏥色んな部屋がありいいですね🌟
5人目でも未知なんですね笑笑😳💕
早く復帰はしたくないです😂ゆっくりしたいですね。フルで働くようになるので大変です((((;゚Д゚)))))))
4月でも入れないんですか❓
多いんですね🙅♂️🙅♂️
生活やっていけるのであれば働かなくていいですよん(*´Д`*)
バタバタします〜朝ごはんから🥣支度やら大忙しになりますよね( ;∀;)- 9月22日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
個人病院にしてはいいですよ
評判もよくて
一緒に入院出来たり
分娩室も子供たち入れるので🧒
今からどうなる事か
分からず…産んですぐバタバタしそうで本間未知です('﹏*๑)
4月もまだ入れるって確実なくて
多分待機児童で空いたら
入れるってくらいで
中々働けず…
毎月赤字でギリギリの生活なので
少しでも働きたくて
皆が大きくなってからかなって
思います('﹏*๑)
バタバタしますよね
長男に毎日時間ちゃんと見てよって
言って学校送り出しますが
いつも遅くて迎えに来てもらって
プチバトルしてます(,,> <,,)- 9月22日
-
ひまわり
個人病院では本当いいですね🌟近くにそんなのがあればそこに行きたいくらいですよ😍😍💕
一緒には入院できますがご飯は別料金ですもん( ;∀;)
そうですね。また1人増えるとなると結構バタバタしそうですね((((;゚Д゚)))))))
そうなんですね〜( ;∀;)。。待機すごいですね。私の地域は4月で0歳児だと入りやすいのでそこを狙う感じですね^ - ^🌟
私の家計はもうガタガタなので稼いで稼ぎまくるしかないです笑笑
できることなら家に居たいです((((;゚Д゚)))))))
そうなんですね❗️バトル笑笑
中々スムーズにいかないですよね。。- 9月22日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
他の個人病院も評判いいですが
ちょっとでも近い所でって思ったので
体重管理ちゃんとして
増えないようにしてます(◍′◡‵◍)
うちも別料金です
お祝いご飯は無理ですが
看護師さんに言えば
外出れるので食べに行ったり
出来ます(◍′◡‵◍)
1番大変なのは
お風呂ですね…
今まとめて4人入れてるので
慣れましたが
ゆっくり入れないだろうなって
思ってます('﹏*๑)
まだ寒いしゆっくり湯船に
入りたいって毎回皆の時に思います
入れて羨ましいです
0歳児から2歳児は多いみたいで
中々入れず…
4番目が入れたら保育料ただなので
入れたい気持ちが大きいですが
中々入れず…:;(∩´﹏`∩);:
ウチも家計ガタガタです
毎月支払いが多く赤字やギリギリです
毎日ご飯用意して水筒入れて
ゆっくりしてるので
毎回時間見て!って言っても
まだ大丈夫って
言ってゆっくりです('﹏*๑)- 9月22日
-
ひまわり
そんな沢山あるんですね🌟😊
十分良いところだと思いますよ(о´∀`о)🌟
体重そんな増えてるんですが❓産めば産むほど産後は減りにくいですか❓(^_^;)。。
えー❗️入院中外出🙆♀️🆗なんですね❗️そりゃーびっくり‼️です笑笑( ;∀;)
うわー❗️1人で4人も入れるとなるともう誰を洗って誰が終わってるのか私は分からなくなりますわ笑笑((((;゚Д゚)))))))本当にゆっくり入りたいですよね。
早く復帰しないと本当やばいので入れるところに入れちゃいます(p_-)
待機にでもなればもう少しゆっくりできますが、、それどころじゃないので頑張ります( ;∀;)涙。
タダになると嬉しいですね❗️
でも幼稚園の方が保育園より安いのではないですか❓
3歳から入れる感じなんですか❓(о´∀`о)子どもとしては嬉しいですよね😊私もできることなら3歳までいたいような気がします😂
のんびり屋さんなんですかね❓笑笑時間にルーズなのかしら❓(╹◡╹)- 9月24日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
一緒に分娩室入れるのは
嬉しいです😃
入院中も看護師さんに言えば
外に出れます(◍′◡‵◍)
5キロまでって言われてるので
プチダイエットしてます
上2人の体重残したまま
妊娠の繰り返しで
残ってるんです('﹏*๑)
やはり母乳で全員育てるべきだったって思って後悔してます
洗ったらお風呂入るんですが
1人で全てやるので
ヘトヘトです('﹏*๑)
自分達で身体だけ洗ってもらってます
幼稚園安いですよ
ウチの地域は(๑´ㅂ`๑)
三年保育ですが…
給食なので助かります(◍′◡‵◍)
ウチも働きたいですが
夜寝てからしか働けなくて
どっちみちこれから先
働く事は子供達が大きくなってからになりそうで…
9月から旦那の仕事が変わって
ほぼ帰ってこなくて
休みないので働けないです…
ここ2日前から急に
情緒不安定で最悪です('﹏*๑)
3年ぶりくらいの
情緒不安定なのでどうしたらいいか分からず…
3歳からでも幼稚園に入れますが
産前産後だけ保育園行かせたくて
入れるか分かりませんが…😭
凄いのんびり屋なので
何かと心配です(´-`).。oO- 9月25日
-
ひまわり
立会いはうれしいですよね🌟
そーなんですね❗️結構体重には厳しいんですね😥😥
母乳でも2人目からは減りはイマイチみたいですよ( ゚д゚)
すごいですね〜一気にいれるのも出るのも大変そう。。2人でも大変ですもん(;ω;)涙
幼稚園安いと聞きます🌟
保育園高いですもん(;ω;)なんの為に働いてるのかわからなくなります笑笑。゚(゚´Д`゚)゚。
子どもが大きくならないとなんもできないですね〜(;ω;)
妊娠あるあるの情緒ですかね〜
まーそんな時もありますよね。何も考えずのほほんとしてます^ - ^
私も働けない理由が欲しいくらいです。子どもが小さいうちはなるべく一緒にいてあげたいな〜^_^- 9月29日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
立会い嬉しいですが
末っ子が生まれる時分娩室で
上2人がスリッパで
喧嘩してました。笑
今の病院こんだけ増えていいよ
みたいな感じなので
注意されたりはないですが
次こそ増えないように
頑張ってます(๑´ㅂ`๑)
上2人はミルクだったんですが
減らず下2人母乳で
減りました(◍′◡‵◍)
なので今回体重維持して増えないように頑張って
長男産む前の体重目指してます。笑
順番に身体洗ったり
先に子供たちだけ入れて
自分で身体だけ洗ったりして
後から順番に頭洗ってます
末っ子だけ服着せればいいので
案外楽です(*´艸`)
末っ子だけ着せたりオムツ替えは
苦戦してますが…
保育園高いですよね…
上2人産前産後保育園入ってた時
高いなって思いました( *¯ ³¯*)
小さい内は一緒に居たいですよね
せめて一才半までは…って
初めて歩く姿は1番に
見たいってあるので
でも現実はそうもいかないですよね
保育園入れたいけど
待機児童多くて今回も無理そうかなって思いますm(__)m
旦那の仕事が変わって
ますます子供たちとの時間が減り
仕事で帰ってこれないので
色々と不安で情緒不安定になったりで
大変です('﹏*๑)
休みもいつあるか分からなくて
勧めたのはウチなんですが…
後悔しかなくて
旦那に偉い仕事させたなって気持ちが
いっぱいです
旦那は家族の為、新車を買いたいみたいで頑張ってますが…
旦那と意見が合わなくて
ウチが小さい頃両親が仕事で家に居なくて凄い寂しい想いしたなって
思って今子供たちに
自分と同じ気持ちにさせて後悔です
毎日娘がパパ何時に帰るの?
っていつも聞いてきて
パパが帰るまでご飯食べずに待つとか
寝ないで待つって言って
相当寂しいみたいで
複雑です('﹏*๑)- 9月30日
-
ひまわり
あら笑笑🌟自由な感じでそれもそれで思い出ですね(^^)
そうなんですね❗️私の産院もそんな厳しくはないです🌟
それなりに増えないと赤ちゃんも体重増えないですし馬力もなくなるのでそこそこで( ^ω^ )🌟
そうなんですね〜でも大変だー。。
わいわいでお風呂楽しそうですがね^ ^( ^ω^ )
本当高いです。。幼稚の差にびっくりしました∑(゚Д゚)
そうですね〜一歳になるまでは一緒に居たいですが、、そうはいかないですね。
それは寂しいですね。。前の仕事とは全然違うのですか❓出張とかある感じなんです❓
中々すれ違いや不在続きだと寂しいですね。
私も共働きだったので寂しいなって思ってました∑(゚Д゚)- 10月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
臨月になると体重管理難しいですね…
ほんとお風呂面倒です
流石に4人慣れましたが
お座り出来たらまた
楽なんですがそれまで大変になるなって思います(✖ㅂ✖๑)
今子供たちが通ってる
幼稚園は安いので助かります
でもお迎えが早いのは
嫌ですが…('﹏*๑)
前の仕事と少し似てます
今お互いの気持ちと
子供達の気持ちがすれ違って
子供たちに申し訳ない気持ちです
幼少期の自分と今の生活が同じで
どうにかしたいって気持ちが大きいですが…中々難しいくて
旦那は稼ぎたいって言ってますが
このままだと事故しそうで
ちゃんと話し合いたいですが
休みないので中々話せなくて
29日休みだったのに
眠いって言われてまともに
話が出来ず…難しいです('﹏*๑)- 10月3日
-
ひまわり
臨月になるとほんと重たいので動きにくいですしね〜。。_φ( ̄ー ̄ )
確かに。お座りできないと難しいですね❗️どんな感じで入れてました⁇
幼稚園はどこも同じでないんですね!幼稚園は迎え早いですよね〜。
事故となると運転とかですか?疲れがたまると余計に心配ですね。。
パパさんも寝る暇ないくらい忙しいと大変ですね(´・_・`)
でも家族がすれ違うのは嫌ですね。話しあいたいですね!(o^^o)- 10月5日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
臨月お腹大きいし
動くのしんどいですよね('﹏*๑)
今日結構張りがあって
でも旦那いないので
1人で手続きしてバタバタしてたせいか今さっきトイレ行ったら
少しですが薄くピンク色のおりものあってビックリしました('﹏*๑)
新生児の頃は
昼間に洗面台にお湯溜めて
入れてました
首が座ってから洗面所に寝かせて
先に子供たちや自分を洗ってから
服脱がして入れてましたよ
冬寒いし手伝ってくれる人が
居ればって…毎回思いました( *¯ ³¯*)
幼稚園は住んでる地域によって
違います(*´꒳`*)
私の住んでる地域は安いですが
隣の地域は高いです(。・﹏・ก̀。)
お迎え早いのが嫌ですが…
給食なので楽です(◍′◡‵◍)
運送なので旦那は知ってるか分からないですが…暇になるとすぐゲームするので毎回課金してたので
ゲームする暇与えないように
働いてますが…事故しないか
トラックぶつけないか
不安です('﹏*๑)
ちゃんと話し合いしたいですが
電話なので聞いてるか分からず
今日も喧嘩になりました
育児家事してやりくりしてる
こっちがアホらしく思えてきて
情けなく思います(๑・́ ₃ ・̀๑)- 10月5日
-
ひまわり
バタバタすると張りますよね〜。寒暖差が激しくなったので余計にそうなりがちになりますよね(´・_・`)
それはビックリですね❗️薄いピンクであれば膣壁の可能性が高そうですね。でも心配ですよね〜
それは結構大変そうですね。。
1人だと大変。
つかまり立ちできるようになると少しは楽になりますね。_φ( ̄ー ̄ )
そうなんですね。安い高いがあるとなんか嫌ですね〜
給食だと本当楽ですよね🌟バランスも取れますし(o^^o)
トラック事故とか多いですし。運転だと睡魔に襲われる時もありますよね。心配ですね。。雨や台風嵐のときは本当に心配ですね。
課金はダメですね❗️理解してほしいですが、、電話だと中々聞いてくれそうにないですね。。
乳腺炎になってしまい。寝込んでました〜。やっぱりしんどいですね〜。
食事気をつけないといけないと思いました(T_T)- 10月11日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
すぐ張るので次の検診で
話してみようかなって
思ってますが何もなかったら
いいですが…('﹏*๑)
慣れると楽ですが
慣れるまで大変です('﹏*๑)
でもやはり4人入れるのは
大変ですが身体自分で洗ってくれるので少し楽になります(*´꒳`*)
給食なので弁当の事気にしなくて
いいので楽です(◍′◡‵◍)
何かと不安でこれから先不安しか
ないですが…乗り越えるしかないかなって思ってますが
やはり何かと心配です('﹏*๑)
大丈夫ですか?
なった事ないので分かりませんが
凄い大変って聞きました:;(∩´﹏`∩);:- 10月13日
-
ひまわり
何もないといいですね〜。はるけれど陣痛に繋がらなければ心配ないですね🌟
全ては慣れですね。
自分の事ができるようになるとだんだん入れるのも相当楽になりますね👀🌟
年中お湯ためてますか❓^ - ^
心配ですね。居眠り💤せずに休憩できる時にしてほしいですね。:(;゙゚'ω゚'):
すごく大変です。風邪やインフルエンザよりも私はしんどいかなと思います汗💦(TT)
またつまってしまい。痛いです。
食事制限してますが苦痛ですね。- 10月15日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます☀
娘のクラスの奉仕作業
行ってきました(*´꒳`*)
座って前かがみになるだけで
お腹が圧迫されて苦しくて
何しても苦しいので
何かに捕まって草抜きしました
木曜にやっと検診なので
はる事伝えてみます
何もなければいいですが
安静にって言われても
安静に出来ないから
何も言われないといいなって
思ってます('﹏*๑)
お湯余り溜めなくて
滑らせて溺れた事あるので
末っ子の太ももあたりか
それより下に入れてます(๑´ㅂ`๑)
お湯遊びしてるので
溜めるのもったいなくて…
色々心配です
旦那は家族が大事って言いながら
1番は自分が大事なので
全く子供達や私の事考えてくれてなくてどんどん身体もしんどくて
動くのも辛い時あります('﹏*๑)
何もしたくないけどご飯やお風呂入れたり長男の勉強ずっと見てるので
しんどい時ありますが
やらないと誰もやってくれる人居ないので我慢してやってます(◍′◡‵◍)
段々子供達が増えるにつれて
大変で手伝って欲しいのに
旦那は自分の事しか考えてないので
ずっと仕事で休みなく帰ってこれないので…頼りにならず
こんな生活がずっと続くなら
離婚も考えたりします…
インフルよりも辛いんですね
2年前か、なりましたが
辛かったです('﹏*๑)
食事制限でも詰まるんですね
冷やしてもダメなんですか?
胸に冷えピタ貼ったり…- 10月16日
-
ひまわり
奉仕作業ってのがあるんですね!そりゃー妊婦さんは大変ですね。。(TT)
しゃがむだけでもしんどい( ;∀;)
上の子いると中々安静にとは難しいですね。いっぺんにせず休み休みするといいですが中々ですね。ゆっくり行動するしかないですね〜
( ;∀;)
すこし溜めるだけで全然違いますね!溺れるのは怖いですもんね〜
うちの子もお湯で遊んでます笑笑
旦那さん仕事が忙しすぎて家の事できない感じなんですか?それとも休みでもあんまりしない感じなんですか?
言わないと気づかないとか、、
り、、り離婚!?
すごく仲良く感じますが、、生活的にって感じですか。その選択をしないようにしたいですね。( ;∀;)
冬場なので冷たいのは逆効果みたいです。逆に寒気がしました。身体を温めて血流をよくしたほうが良いみたいです!^_^- 10月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
しゃがむとお腹圧迫されて
苦しくて大変でした
1人につき1回出ないとダメなので
2人居るので2回参加です('﹏*๑)
中々安静は出来なくて
勉強見たり家事しないとダメなので
今日は鼻水出て
夕方からくしゃみばかりで
風邪ひいたかなって思って
明日検診なのでついでに言って
おこうかなって思います(◍′◡‵◍)
何度か滑らせて転けたりしてるので
怖くて玩具いっぱい入れて
遊んでるので水道代も安く済むかなって思ってます(๑´ㅂ`๑)笑
転職して運送業は変わらないですが
内容が変わってしまって
初めは帰ってこなくていいって
思ってたんですが
いざ帰ってこないと心配で
前職も帰り遅くても帰ってきて
毎週日曜休みやったんです
今は帰ってこなくて休みなく
旦那が休みなくていいって言ってるみたいで休みないんです…
週1休みにしたら?って話しても
稼ぎたいとか、車ほしいからって
理由で休み要らないって言ってます
正直ずっとこのままなら
私もストレス溜まって子供達も
遊びに行けなくてストレス溜まって
子供達もパパ帰ってこないの?って聞いてきてるので困ってしまって
旦那は自分の事しか考えてなくて
このままなら離婚もありかなって考えるようになってます
電話で話しても聞いてるのか返事ないので、子供にも連絡してって言っても
一切しないので私もいつ電話していいか分からず益々会話ないです
この状態だと子供にも可哀想で…
朝晩冷えますもんね
温めた方がいいんですか(◍′◡‵◍)
搾乳してもダメなんですかね?- 10月17日
-
ひまわり
お腹だいぶん大きくなりましたか?しんどい態勢ですよね汗💦
2回も、、、うへ〜(>人<;)
寒暖差が激しいので体調も崩れますね。。休む暇ないので風邪引いたら大変ですね。インフルも流行ってきてるので気をつけないとですね❗️❗️(^^)
そうですね❗️おもちゃで増えますし子どもは楽しいですし(╹◡╹)❤️
休み1日もなく、、しかも帰ってきてないんですか?(>人<;)
それはいけないですね。。
いくらお金稼ぐといっても、、家族サービスはやはり必要ですし。。
子どもさんもパパっこならかなり寂しいですね((((;゚Д゚)))))))
家族との時間がすれ違うとほんとよくないですよね。
夫婦の会話も大切ですし。新しい命の誕生もありますし。
みんなで少しでも過ごしたいですね、
子どもといる時間は長いようで本当は短いですよね。今過ごせるうちに過ごしてほしいですね。
寒いときには無理にクーリングせずに身体を温めた方が有効みたいです(╹◡╹)
搾乳してもピンポイントでなくダメでしたーー。。- 10月23日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
大きくなってきました
もうすぐ7ヶ月です…
幼稚園の行事あるし
学校の行事あるのでバタバタです
親子で社会見学あるので
4人目をどうしようか悩んでます
今鼻風邪で鼻づまりで大変です(T-T)
インフル流行りますよね…
シンドかった思いあります
子供だけ下2人は予防接種しないと
ダメって言われてるので
何処でやるか迷ってます('﹏*๑)
朝晩冷えますよね…
おもちゃ増えてしまうのが
大変です…
綺麗に片付けたいのに
ぐちゃぐちゃになってます(๑˃̥̩̥̥̥̥̆ಐ˂̩̩̥̥̩̥̆৭)
この生活してまだ1ヶ月ですが
かなり気持ち的にしんどいくて
全く余裕ないので
イライラしっぱなしです…
今の生活は向いてない気がします
でも次の就職も見つけたり
わたしが決めると同じ事なので
旦那に任せるしかなく
お金をとるか、家族とるか
みたいな事なので…
子供達下3人寂しがってます
次男もパパ何で帰ってこないの?って聞いてきます
長男も本当は寂しくて
私の性格が似てるので
強がってパパ居なくてもいいって言いますが本当はパパの事心配で
事故して死なないかって思ってるらしくて心配って言ってました
今小さいからこそ助けてほしい
頼りたいって思っても頼れないので
一層の事頼るのやめよって思ってしまいます。でも何故2人の子供なのに
私1人で頑張らないといけないのか
分からなくなります
苦労ばかりしてるのに
やりたい事出来ず旦那は好き勝手にして腹たちます
そうなんですね
私もいつどうなるか分からないので
勉強になります。
搾乳もダメなんですね…
母乳育児って大変ですよね(๑・́ ₃ ・̀๑)- 10月23日
-
ひまわり
あっというまに生まれちゃいそうですね(^^)
悩みますね。行事が重なりすぎてますね。。
インフル秋から流行るみたいですね😱😱
予防接種しとかないと免疫つくのも時間がかかりすよね。。移ればみんなに移りそうですね😂😂
おもちゃちょこちょこ増えますよね。捨てるに捨てれずで困ってます。
そうですよね。イライラしますよ。。
夫婦の会話の時間は何気に大切ですし。たわいのない話も必要かと思います^ - ^
お金も確かに大事ですが、、家族は買えれないので、、
旦那さんよく考えてほしいですね。
たしかに、、、2人の子供だし、、新たにまた産まれてくるのに。。もっと考えてほしいですね。妊娠されてるので身体もしんどいですし。精神的にも凄く考えてしまうのかと思います。
子どもの気持ちが1番大事であり、、やはり家に家族が揃うというのは当たり前なところも多いですが幸せなことですよね。(>人<;)
母乳育児は本当大変です。その人その人で違いますしね。。- 10月31日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
あっという間に
マタニティ終わりますね🤰
今も元気に動いて日に日に胎動が
激しい様に思えてる
ビックリします(◍′◡‵◍)
行事重なってますが
旦那は頼れないので何とかやるしかないです
玩具増えて片付けなかったので
売りました(๑´ㅂ`๑)
それでもまだあるので増える一方で
私から電話するだけで
旦那からの電話はコレ無いから
欲しいって言う電話のみ
自分の事だけしか考えていないのが
腹たちます
もうすぐで娘の社会見学も
仕事って言われて
こっちは末っ子いて荷物持って
お腹張るのに、何とかしてみるって事言われず休ませたら?って言われて
呆れました
今日休みって言われて
眠いから近くで寝てるみたいで
帰ってこなくて子供達楽しみにしてたのに残念です…
最近も骨盤辺りが痛いから
動くのがシンドイって話しても
返事なし少しは言葉あれば違うのに
旦那も協力してくれないし
このままだと本当辛いです
身体面や神経的に…
長男も一切旦那と話したがらないので
困ってます…
母乳育児楽ですが…
出掛けても荷物少なくて済みますが
母乳トラブルあるし
大変ですよね(っ﹏-)/ .。o- 11月3日
-
ひまわり
身体はどんなですか〜❓❓(^^)
売るのもいいですね❗️売るタイミングが掴めないですけど、、、
それは腹立ちますね。。( ;´Д`)
男の人は疎いのではっきり言わないと気づかないですよね。。´д` ;
旦那さんそんなに話しも聞いてくれず協力もないとしんどい。身体だけぢゃなくて心も疲れちゃいますね。
これからお産なのに大変すぎるぢゃないですか。
なんとかならないですよー
長男くんパパがあまりにも帰ってこないなら嫌なんですかね。。
子どもも離れていきそうですね。( ;´Д`)
たしかに大変ですね。。
お子さんが小さいと母乳の方が楽な時もありすよ。まー親の考え方ですね。(^^)- 11月13日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
抱っこしたり子供たち追いかけて
走ったりするとすぐ張りますが
元気です(◍′◡‵◍)
片付けしなくて
イライラしたので売りました
あまり遊んでなかったので
少しでも減らしたくて…
何回も同じ事言ってるので
ちゃんと聞いてよって腹たちます
本当自分勝手なので
イライラしますが耐えてます…
身体も心も余裕ないので
すぐイライラしますし
娘にもすぐママ怒るから嫌いって
昨日言われちゃうくらいで
毎日午前中が早く過ぎます…
長男は前からパパより
ママッ子なので離れなくて
長男も大きくなるにつれて
パパの存在が大きくなってくと思うとこのままだと完全にパパから離れていきますね…('﹏*๑)
母乳楽な時あります
でも上の子達の行事であげれない時や預けた時はミルクがいいなって
思ってしまいますね(っ﹏-)/ .。o- 11月14日
-
ひまわり
そーですよね〜減らさないとおもちゃ増えていくばかりですよね〜(*´Д`*)
旦那さん自分勝手なところがあるんですね(´・_・`)
そうですか。そりゃイライラしますよ。。1人でなんでも頑張られてますね〜
旦那さん年末もお休みないんですか❓(´・_・`)
それ以上離れて欲しくはないですが、、仕方ないですよね。。゚(゚´Д`゚)゚。
そうですね〜母乳だと場所があれですね。。私はどこでもあげる派なので笑笑(*´Д`*)
ミルクがいいときありますね〜(╹◡╹)- 11月23日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
増えて収納も困ります…😭
年末年始も、もしかしたら
仕事ですので
子供たち連れて仕事行ってほしいです
3連休も一緒に居て
仕事に着いてく行きました
子供たちは大喜びで
気晴らしになったと思います
授乳カバー付けて
あげてました( ˙ᵕ˙ )- 11月26日
-
ひまわり
幼稚園の絵や作品はどうしてますか❓❓
どうしようか悩んでまして、、
年末年始もなんですね。。クリスマスはもちろん仕事ですか❓サンタさん🎅の準備もしないとぢゃないですか、、
仕事場に行けるなら子供たちは嬉しいですね😆
授乳カバー苦しくて、、あんまり好きではなかったです〜
もう今年も終わりますね。。- 12月6日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
写真に撮って捨てました(๑´ㅂ`๑)
大量にあって処分するのも
迷いましたが
これから増えるので写真だと
ずっと残せるので(๑´ㅂ`๑)
サンタさんの準備は
旦那がネットで買いました(๑´`๑)
4日くらい上3人は旦那に任せて
仕事に一緒に行ってもらいます
私は末っ子とのんびりして
一緒に入院したいと
思ってます(*˘︶˘*).。.:*♡
外に行く時だけ
授乳カバー付けましたが
車内とか…
あっという間に今年も
終わりですよね…
早かったです(๑´ㅂ`๑)
少しずつ掃除しないとダメですね…- 12月6日
-
ひまわり
写真撮ってすぐに捨てる感じですか❓それとも少しの間はとっておきますか❓❓☺️☺️⭐️
そうなんですね〜サンタさん🎅
我が家はまだ用意してなくて何にしようか悩み中です〜(*´-`)
そうですね〜のんびりできるときにしないとですね〜(╹◡╹)
そろそろ入院ですか〜🌸👶
車の中は普通にだしてます笑笑
一気に寒くなってきたので、、掃除が中々です。。、- 12月12日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
写真撮ってすぐ捨てました( ˙ᵕ˙ )
凄い量だったので
スッキリしましたよ(/ω\)
ウチもまだプレゼント
用意してないです……😭
長男の誕生日がクリスマスなので
早めに誕生日祝いしようと思って
日曜日にお祝いしようと思ってます
その時に長男の誕生日プレゼント買おうか迷ってます
絶対下の子が欲しがるので……
後2ヶ月で出産です
早く産みたいです……身体が重くて
移動するのが大変で
後少しでこの胎動がなくなると思うと寂しいですが…😭
まだ何も入院準備してなくて
のんびりしてます
入院準備よりいつ産むか迷ったりして
バースプランも考えたりで
大掃除もしないとって思うと
中々思うように動かないです
子供たちが再来週から冬休みなので
嫌だなって思ってます…
中々掃除進まないですよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
そろそろ片付けてコタツも出したいのに中々です……😭- 12月14日
-
ひまわり
そうなんですね〜❗️中々捨てれず、、
年末には整理してみます(*´-`)
クリスマスと誕生日かぶっちゃうと悩んぢゃいますね😅
買うものがあるなら買ってあげますがなければまとめちゃいます^ - ^
寂し〜ですが臨月迎えるとしんどいですよね(>人<;)
掃除明日しよう明日しようと思うと中々進まないです。手をつけないといけないところは沢山あるのですが笑笑
コタツ我が家も出せてません。早く出したいです🤣🤣- 12月17日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
中々捨てれないですよね…
長男と娘のも凄い量だったので
まとめて1年分を出して
写真撮ってから捨てました
凄い量でしたよ(*꒦ິ⌓꒦ີ)
写真撮っても中々現像出来ず
アルバムも作れずそのままですが……
クリスマスだけでも
4個揃えないとダメで
誕生日も!ってなると
5個買うので凄い出費で
正月もあるのに毎年金欠すぎて
嫌になります…😭
色々考えると
早めに産む事にしました。
約1ヶ月後に出産です……
胎動がもうすぐで無くなると思うと寂しいです( •᷄⌓•᷅ )੨੨
でも2年ぶりに新生児抱っこ出来るって思うと嬉しい気持ちですが…( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
土曜日に午前中から子供たちと
一緒に玩具片付けさせて
子供部屋から掃除しました
子供たちも手伝ってくれて
リビングやトイレは終わりました
後カーテンや寝室、お風呂、キッチンしたら終わりです
ついでにコタツも新しいラグも引いて
終わりました٩(ˊᗜˋ*)و
中々出来ず困りますよね…
邪魔されるので長男以外
バルコニーに遊ばせてました(笑)- 12月17日
-
ひまわり
途中に返信が載ってしまいました〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 12月27日

ひまわり
こんにちは😃
元気ですか〜❓
忙しいですか❓😂
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
コメントありがとうございます
やはりおしるしですよね(≧◡≦)
ひまわり
おしるしかと思います!遠出はあまりしないように♪( ´▽`)
会えるのが楽しみですね🌟
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
いつ陣痛くるかドキドキしてます
予定日より早く産まれるって
言われてますし
土曜日にも子宮1cm開いてるって
言われてるので
ワクワクしながら待ってます(≧◡≦)
ひまわり
そーなんですね!
ワクワクですね!
旦那さんは立ち会うんですか?(^^)
上のお子さんがたは?
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
なるべくなら
計画出産なので
この日ってあるので
その日に出産したいですが
どうなるか分からないので
ドキドキです(゚o゚;;
旦那も子供達も立ち会いします(*^^)v
ひまわり
いやーんステキなお産ですね(^^)
計画はあんまりうまくいかないことがら多いですが、、
そーなるといいですね^ - ^
楽しみ!
てか4人目とかすごい!計画にて4人目ですか?(^^)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ジンクス試したい所ですが
陣痛きたら旦那が
間に合わなかったらダメなので
試すのが恐ろしくて試せず……(笑)
いいお産になるといいですが
凄い楽しみです(*^^)v
計画ではないです
もう少し離したいって思ってたので
2歳差か3歳差って思ってたので
今の時期が良かったのかな…って
思ってますが
予想外の妊娠で戸惑いました(~Q~;)
ひまわり
ジンクス試したいですよね笑
でもあんまり当たらない笑
生まれて欲しいと願うと中々あれですよね笑
いいお産になるに決まってます!(^^)
そーだったんですね!
それでも4人目は欲しかったってことですか?^o^
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございますฅ(♡'∀'♡)ฅ
3人目は焼肉食べて
翌朝におしるし、前駆陣痛
夕方に本陣痛で出産だったので
試したいけど我慢して
やめておきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾˚*笑
バタバタなお産になりそうです('﹏*๑)
でも楽しみですけど(⑅˃̵౪˂̵⑅)
4人目欲しかったです
でも今回予想外だったので
ビックリで中絶も考えてました…
でも中絶考えると
悪い事が続いて産まないとダメだな
って思って産む事に決めたんです(≧◡≦)
ひまわり
そーですね!自然にえ?っていうのを待ちましょう(^^)
勢いついたら早そうですもんね!
そーなんですで意外なタイミングだったんですね!それでも4人目産むことになりその子は良かったですね!
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
月曜日まで待ってます(*ゝω・*)ノ
早く赤ちゃんに会いたいですが
その前にあの痛い陣痛との
戦いです┐('~`;)┌
子供達いるので
ちゃんと大人しく居るか心配です(笑)
産まなきゃ悪い事続くし
お腹の子も産まれたいんだなって
思って産む事にしました(*^^)v
ひまわり
そーですね!♪( ´▽`)
やはりあの陣痛は慣れないですよね笑
産むにつれて楽になったりすればいいのに笑^o^
本当に楽しみですね!
上の子も刺激になりますね(^^)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
陣痛から出産まで
早まりますが痛いです(>︿<。)
ゔーってなってる時に
大人しくしてくれたらいいですが……
どう思ってるのか
知りたいですけどね(≧◡≦)
長男は大丈夫?って言うって言ってます
ひまわり
そーですよね!痛さはあの痛さですもんね!笑っ
確かに。そーですね!
そーなんですね!子だくさんも大変だけどにぎやかで楽しいですね!♪( ´▽`)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
あの痛さまたあじわうし
今回は子供達も居るので
どんな出産になるかドキドキです(*´³`*)
毎日喧嘩して賑やかです
毎日同じ事で怒ってます(笑)
ひまわり
そーですね!どんなお産になるやら笑
だれかお子さん泣いてそうですね!
怒りますよね〜あちこちで喧嘩しとりそうですね(;´Д`A
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
泣いてたり愚図ったりして
途中で分娩室から出て行きそうです(><)
今でも3人喧嘩してるので
もっと成長したら
凄い喧嘩が活発になりそうです┐('~`;)┌
ひまわり
そーですね!怖がって泣いてしまう子もいますよね!
喧嘩でにぎやかですね!
赤ちゃんの泣き声聞こえなさそう笑っ
強い子が産まれますね🌟
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
そうなんですよね…
泣いたりして怖がるかなって
どうなるか分からないので
3人目は抱っこ紐付けたら
両手空いて見れるんですが
旦那が何故か嫌だって言ってるので
途中で分娩室から出られても
困るんですが…(´๑•_•๑)
上の子が居るからか
3人目の子は転けても
全く泣かず強い子に育ちましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)(笑)
なので4人目も強くなると
思います(*ゝω・*)ノ
ひまわり
そーですよね。
どーなるかわからないから心配ですよね!!(;´Д`A
なぜ嫌なんだろ笑
出られたらいやです!1人には絶対してほしくない!
そーなんですね!すご!♪( ´▽`)
4人目は確実ですね!
性別は??^o^
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます(*ゝω・*)ノ
1人になりたくないですよね
せっかくなのにって思っちゃいます(笑)
名前も決めてないので
焦ってます(°0°)!!
何故嫌なのか分からないですが
つけるの嫌って言ってます(><)
下に行く程強い子になりますね(*^^)v
性別は男の子って言われました(≧◡≦)
ひまわり
1人には絶対なりたくないですよ(;´Д`A(;´Д`A
私も名前はめちゃギリギリでした笑っ
普段もつけるのは嫌がってますか?格好ですかね?笑っ
男の子!いいですよねー!!
上のお子さんは女の子もいるのですか?^ - ^
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)
14日に無事家族皆で立ち会って
最後まで見て旦那に
臍の緒切ってもらいました(^^)
普段も付けたがらないです(◞‸◟ㆀ)
女の子1人いますよ(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
ひまわり
まー💞
おめでとうございます!!
素晴らしい素敵なお産でしたね(^^)
子供たちの反応はいかがでしょうか?^o^
新しい命の誕生はいつでも嬉しい瞬間ですね!♪( ´▽`)ホッコリしました🌟
男の子と女の子どちらが大変ですか?(;´Д`A
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
皆で立ち会って本当に良かったです
でももう少し皆大きかったら
皆で臍の緒切りたかったですけど…
でも皆居たからか
安心して出産出来ました(^^)
次男が赤ちゃん産まれた瞬間
一緒に泣いてました(笑)
男の子の方が大変です(´・ω・`)
ひまわり
みんなに見守られて本当にいいひと時だったんですね🌟
良かったです^ - ^^ - ^
嬉しくてないたのか怖くて泣かれたのか笑っ
やはり男の子は大変なんですね〜笑
育児大変になりますが少しは休んでくださいね!(^^)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます(・∀・)
やっぱり計画出産いいです♡
気持ち的にも楽ですし
皆に見守ってもらえて
幸せでした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
怖かったのか何か分からないですが…
女の子の方が何するにも
早いので楽です(´∇`)
休める時に休まないと
これから幼稚園の送り迎えあるので
体力持たないので
寝れる時は寝ます٩(ˊᗜˋ*)
ひまわり
計画分娩できて良かったデス🌟
みんなに迎えられ本当に良かったですね(^^)
本当に合間とかあるんですか?!(;´Д`A
大変そうです。。
体調には気をつけてくださいな(^^)
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
( 。´◕ω◕)y─┛ணこんばんは♪
1日終わるのがあっという間に
過ぎます…(*^_^*)
大変ですが新生児に癒されながら
頑張ってます(・∀・)
ひまわり
こんばんわ♪( ´▽`)
あっという間ですよね!
仕事はされてたんですか??^ - ^
新生児ってあっという間だから本当癒されますよね!^ - ^
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
( 。´◕ω◕)y─┛ணこんばんは♪
長男妊娠で辞めました
それからずっと主婦してます(・∀・)
仕事してますか?
お子さんいますか?
本間新生児あっという間に
すぎるんで今のうちに
癒されます٩(ˊᗜˋ*)
ひまわり
お子さんいると中々仕事も難しいですよね!!
子育てだけでも大変ですもん!(;´Д`A(;´Д`A
子どもいます!
4人もいるなんて本当すごすぎます!
癒されますよね!
おっぱいを飲む姿たまらないです〜
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
小さいので中々雇ってもらえないです
早く働きたいですが
預ける所ないので…
頑張って完母にして
ミルク代うかせてます(*^_^*)(笑)
あっという間に4人に
なりました(・∀・)
子育て大変ですが
新生児に癒されながら
頑張ってます٩(ˊᗜˋ*)
母乳飲んでる姿や飲み終わった後
必ず笑うので癒されてます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ひまわり
そーですよね。
まだ小さいから難しいですし。育児に仕事はとても大変ですもんね。
完母応援します♪( ´▽`)
あーたまらないですね〜
見ると疲れ吹っ飛びますよね!
5人目とか考えられますか?^ - ^
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
早く仕事したいです(´∇`)
完母なので1歳になったら
すぐにでも仕事したいですが
預ける所ないので…(*^_^*)
無理っぽいですね…
笑顔見ると癒されますし
次男がすぐ触るので
困ってますが…(◞‸◟ㆀ)
旦那がほしいならって
思ってます(^-^)でも女の子ほしいって
なると5人目なりそうです:( ;˙꒳˙;):
ひまわり
4人目の子が1歳になったらですか?^ - ^
大変ですよー!
まー家にいるのもしんどいですよねー。
私は主婦は向いてないことがわかりました。仕事したらすごい息抜きになりました!
次男くん興味を持ったんですね(^^)
えーーーーー!すごい!
3人目と4人目って違いますか?
経済的にもやばいですよねーー!(;´Д`A
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
家に居るのもストレス溜まりますよね
少しでも外に出ないと
ストレスやばいです(◞‸◟ㆀ)
近くの保育園が1歳からなので
それまで完母で頑張ろうかな
って思ってます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
お腹にいる時から
赤ちゃんってお腹に
話しかけてました(´∇`)
3人も4人も変わらないです
でもまだ小さいので
抱っこって言われると
大変ですね…荷物もあるので:( ;˙꒳˙;):
ひまわり
ストレス溜まりますよねー!
わかります!
保育園に預けるだけでも少し離れたら子どもとの距離もとれていいですよね!^ - ^
話しかけるとダイレクトに聞こえるからいいですよね(^^)
連れて歩くの大変そうです!!(;´Д`A
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
ちょっと外に働きに行くだけでも
気分も違いますし
早く働きたいです(・∀・)
少しでも子供達と離れると
気持ち的に楽ですよね(*^_^*)
赤ちゃん泣いたらすぐに
寄って行って自分の手舐めさせたり
引っ張って抱っこしようと
するので見てないと危ないです(◞‸◟ㆀ)
1人で3人連れて行くのも
大変でしたよ( °_° )
買い物中でも皆で走り回って
居なくなります…(´・ω・`)
ひまわり
そうなんですよ!
さらに愛着わきますしね(^^)
いいですよね〜🌟
そりゃー危ないですね!加減がわからないから余計にですよね(;´Д`Aヒヤヒヤ。。
そーですよね!
本当に尊敬しちゃう!
2人でとどめるか3人にするか悩む〜(;´Д`A
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
さらに愛情湧きますよね٩(ˊᗜˋ*)
早く仕事して保育園預けたいです
すぐ泣いたら触るので
何してるか…
目が離せないから
大変ですよ(´•ω•̥`)
2人も3人も
一緒な感じします(・∀・)
ひまわり
ですね!ですね!^o^
私は一応4月から復帰します^ - ^
そーですね!
目がたくさんいるから大変だ〜(;´Д`A
そーなんですね!3人からは同じなのかな笑
でも経済的なのが、、なんとななるもんなのかしら、、、
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
おはようございます(´∇`)
いいですね(o^^o)♪
ウチはまだまだ先になりそうです
保育園も1歳にならないと
ダメですし1歳児は多いみたいで
なかなか入れず…(´•ω•̥`)
今はまだ寝て母乳飲んでの
繰り返しなので楽ですが
大きくなったら大変になります(◞‸◟ㆀ)
経済的に大変になりますよね
ウチも毎月赤字です(๑o̶̥᷅ ௰ o̶̥᷅๑)
ひまわり
こんばんは(^^)
そーなんですよ!寂しいけどなんだか楽しみです!笑
そーですよね!一歳から入るかた多いですよね!
やはり歩き始めると大変ですよね〜
でも、兄弟は欲しいしな〜
なんとかならないかな笑
あの!経産婦さんで貰って嬉しかったものありますか??^ - ^
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
子供と離れるのは寂しいですが
気晴らしにもなるから
いいですよね
ウチも今すぐでも働きたいです(´∇`)
働く所あっても預けれなかったら
意味ないですが…
前にも保育園が確実に入れるなら
仕事採用でしまが
保育園が入れるか確実でなく
仕事採用しても働けませんってなったら
困るのでって理由で働けず…
もっといい環境ならって思っちゃいました
歩き始めもですが
寝返りしたら大変です(◞‸◟ㆀ)
兄弟はイイと思いますよ
見てて仲良く遊んでますし
可愛がってるので
面倒見てくれて助かってます(o^^o)♪
オムツ、お尻拭き、4人目ですが
服ですね♡٩(ˊᗜˋ*)
上の子達に使ってた服が
黄ばんでたので3人目で捨てたので
服が無く新しい服揃えたり
貰ったりして助かりました(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)