※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。離乳食は日によって食欲が変わり、みなさんはどうしましたか?

フォローアップミルクあげてますか??

来月一歳で今普通のミルクあげてるんですがもうすぐ無くなるのでミルクを辞めるかフォローアップミルクに切り替えるか迷ってます😅

離乳食は好きなものは200gとか食べたり(日によるんですが)食べない時は全然食べない時もあります…

みなさんはどうしましたか??

コメント

deleted user

最後の方のミルクはフォローアップミルクあげてました
1歳前に卒乳しました!
長くあげすぎても辞めるのが大変だと思いますし辞めれるなら早めのほうがいいかなと私は思います。
離乳食はそのうち食べるようになってくると思いますし食べない子は食べないですしいつまでもミルク飲むわけじゃないので私なら卒乳します!

ひろ

上の子は小さめで離乳食もあまり食べなかったので、1歳まで普通のミルク飲んだあと、1歳半までフォロミ飲んでました!
でも下の子はよく食べるので、1歳になるちょっと前にミルクを辞めて以降、フォロミは飲まずに普通の牛乳です🙆‍♀️
フォロミ飲んでいると栄養面など、親の気持ち的に安心感はあります!

はじめてのママリ🔰

フォロミは必ずしも必要なものではないようなのでうちはあげまけんでした!
ミルクを辞めた日は大泣きしましたが、3日ほどで卒ミできました☺

092159

子供が欲しがるならあげるし、飲まないなら無理にあげなくて良いかなと思います。

息子はミルク大好きだったので2歳までおやつ代わりに飲んでました。
逆に娘はミルク拒否で全く飲みませんでした。
両極端ですが、二人とも同じペースで成長していて平均よりデカめです。

栄養面が心配でしたが、飲んでも飲まなくても大差ないなーと思ってます。

そうくんママ

上の子の時は、今みたいに
フォロミ推しされてなかったし😅
ご飯も食べてたし、保育園も決まっていたので1歳で牛乳に切り替えました!

下の子は、ちょうど9ヶ月終わりでミルク終わったから
→よく食べてた
フォロミにしてみましたが、
みるみる飲まなくなり、、
余ったから料理に入れたら
甘すぎて💦驚きました😅
うちの子は、甘いの好きじゃなかったらしく10ヶ月で卒ミになりました、、

あとで、調べたら
甘いからくせになって、離乳食余計食べなくなったりやめれなくなるか、嫌で飲まなくなるかとのこと。
うちは、後者だったからよかったなーと思いました😅

くせにして長く飲ませる
ミルク会社の陰謀だと思ってます🤣

なっそん

フォローアップは9ヶ月からあげてました!

保健センターで1歳過ぎたら牛乳に切り替えちゃって😄って言われたので、
1歳以降はフォローアップが無くなったら牛乳にしちゃいましたよ‼️

moony mama

我が家は、一歳までミルクにしちゃいました😊
そして、一歳から牛乳に移行❗️

離乳食もしっかり食べてる子でしたが、フォロミ飲まない子もいると聞いたので、めんどくさくてミルクのままにしちゃいました😝