※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
妊娠・出産

つわりがひどく、仕事中も辛いです。休むことに対して周囲の反応が気になります。どうすれば良いでしょうか。

つわりがだんだん辛くなってきて朝と夕方が本当に辛いです…。仕事中も気持ちが悪くずっと胃がムカムカします。横になりたいと思っても慣れない為、本当に辛い日はお休みを頂こうかなと思っているのですが…つわりでお休みを頂くのはいい顔されないですか?

コメント

たかこ

いい顔されないかも‥と思って頑張っていってましたが、私が逆の立場なら休んでってなります😭つわりで入院する人とかもいますもんね❗️理解のない男の上司とかだったので言いづらかったですが、わかってくれる女の人ならば❗️と思います😭無理せず休んでください❗️

  • はるまま

    はるまま

    頑張ってしまいますよね…。休むことも考えてみます😌
    ありがとうございます😊🤍

    • 3月17日
  • たかこ

    たかこ

    グッドアンサーありがとうございます!休むって本当言いにくいですよね‥わたしも年度末ですが休みすぎてもう有給ないよと言われ😭
    自身と赤ちゃんが1番大事ですし、誰に何を言われようとやすみましょう!

    • 3月18日
ママリ

こんな言い方したら何か嫌味に聞こえたらすみませんが💦シンプルに赤ちゃんとお仕事どっちが大切か考えたら、たとえいい顔されなくても、お休みするべきと思います!母体の負担はよくないので…私も一人目無理して救急車で運ばれて危なかった経験があるので😂

  • はるまま

    はるまま

    救急車!!大変でしたね…。
    赤ちゃんを守られるのは自分だけ!と思ったらいい顔されなくても休めそうな気がします😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌸

    • 3月17日
ぽこち

会社の雰囲気にもよりますが私のところは主婦が多いので悪阻でも無理していってたら逆に怒られました😂赤ちゃんのためにも休んで!何かあったら大変でしょ!と
傷病手当金もおりるので無理しないで休んでもいいと思いますよ!!

  • はるまま

    はるまま

    主婦の方もいるのですが、男性もいる為「つわりってそんな辛いの?」と言われてしまいます…。休んで!と言っていただいた方が休みやすいですね😭😭

    • 3月17日
  • ぽこち

    ぽこち

    男性はつわりの辛さ理解してない人いますもんね🥲
    でも赤ちゃんのためにも無理せずに上司に相談してみてくださいね!🥲

    • 3月17日
Anki

職場によると思いますが、私は電車も乗れなさそうだったので休みました💦
よくなるまで休んでと言ってくれる職場だったので2ヶ月くらい休みました!
無理せず休んでいいと思います😭

  • はるまま

    はるまま

    休んでと言ってくれる職場いいですね😭
    私も考えすぎずに休もうと思います🥲ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌸

    • 3月17日