※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が赤ちゃん返りで甘えるようになり、ママっ子でママに寄り添う行動が多い。幼稚園に行くため、1人で遊べるようになりたいとの不安や、癇癪を起こすようになり悩んでいる。

もうすぐ4歳になる娘がいます。

産まれてから比較的手のかからない子で
どこに行ってもしっかりしてますねと
言われる事が多いです。

昨年11月に第二子を出産してから
赤ちゃん返りなのかすごく甘えるようになりました。
赤ちゃんの事はとっても可愛がってくれますが、
なにかとママがいい〜と。
家の中では常に私にピッタリくっついています。
もちろん1人では遊べません。
できる限りの対応はしていますが、
イライラしてしまいできない時もあったり
4月から幼稚園に行くので
なるべく1人でできるようになってほしいなぁ
という気持ちもあります。

元々ママっ子でなんでもママ!
ママに嫌われたくないと思うのか
朝食では、お腹いっぱいなのに
ママが喜ぶからバナナを食べる!
買い物に行けば、
ママの為にレシートなどを受け取る!
という行動が多いです。

毎日抱きしめたり
ママはどんな娘も大好きだよ〜と
声をかけたりしてますが、
いい子症候群という言葉を知り
不安になってしまいます。

あとは、最近癇癪を起こす事が増えてきて
そうすると立てなくなってしまいます。
立たせようとすると子鹿のような足になり
座り込みます。

長くなってしまいましたが、
とってもかわいい娘なのに
どのように接したらいいか
わからなくなってきてしまいました、、。

コメント

陽彩

赤ちゃん返りですね!

癇癪おこしたり、立たなかったりしますよね。
うちの子も赤ちゃん返りが半年程度続いてもっともっと大変でした💦
そんなものと思うしかないですね。

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですよね😭
    ありがとうございます!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん返りだと思います😭
赤ちゃん返りは
とことん赤ちゃんに返した方がいいです😊
下の子の世話をする時も
「何で泣いてるのかな?
一緒に見に行こっか❤️」と
何をするにも上の子を誘って
一緒に育児してましたし、
上の子は常に一緒にいて
おまけの下の子(笑)みたいな感覚でした🤣
おんぶが出来るようになったら
下の子はおんぶで
いつでも上の子を抱っこしたり
前で抱き締められるように
私の前はいつも空けてました😊

あとは1人で出来るようになってほしい!という親の期待は
今は持たない方がいいと思います😭
幼稚園では嫌でも
1人で頑張ることになるので
家では甘えたい時は甘えられるようにしてます😊
ボタンひとつだけしてみたり、
ママもお手伝いするよ、ゆっくりゆっくりね😊と
ゆったりした気持ちで側で見守るようにしてます😊
幼稚園に行き出して1年経ちますが
今ではボタン6つ、
靴下、お靴も履けるようになって
ちゃんと子どもは成長していきます😊

立てなくなるのも
裏を返せば抱っこしてほしい甘えの現れかな?とも思いました😭💦
親からしたら
赤ちゃん返りがしんどく感じますが
愛情をたくさん伝えてたら
落ち着くのも早いと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    たくさん甘えてもらって
    安心してもらえればと思います😌

    • 3月17日