※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

赤線引いてるものは何?ビニール袋Mサイズが一箱と表記されているが箱が見つからない。

この赤線引いてるものってどういうものなのか
さっぱりわからないので
どなたか教えて欲しいです🥺
✅おしぼりとおしぼり入れ
  (ファスナー付きクリアケース)
✅着替えや汚れたものを入れる買い物袋
✅ビニール袋Mサイズ

ビニール袋Mサイズについては
一箱と表記されていて
どれだけ探しても箱のものが見つけられないです😞

コメント

カスちゃん

◦ファスナー付きクリアケースは、チャックがついたファイルみたいな感じじゃないですか?
◦買い物袋はナイロン系の袋でいいと思います!濡れてたりしても大丈夫なようにナイロンの袋で🤗普通に服を買った時の袋をつかってます!
◦ビニール袋エムサイズは難しいですね😭💦手提げ袋系なのかくくるタイプの袋なのか、、

  • カスちゃん

    カスちゃん

    クリアケースはこんな感じでしょうか😭

    • 3月16日
  • まゆ

    まゆ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    ⚪︎画像のようなクリアケースに
    おしぼり入れて!ってことですよねきっと!
    ⚪︎濡れたお洋服とかを入れると言って
    いたので私も服を買った時の袋
    取っとくようにしてみます!
    ⚪︎そうなんです🥺
    でも、ほかの方のコメント見る限り
    くくるタイプなのかも。って
    思ってきました😂
    違う!って言われたら家庭用のにできるし
    くくるタイプ買ってみようと思います!
    本当にありがとうございます😭

    • 3月16日
ままり

・おしぼり→ハンドタオル
・おしぼり入れ→ジップロック又はもう少ししっかりしたケース
・スーパーのビニール袋
・ビニール袋M→100均に売っている箱入りのポリ袋(おそらくうんちのおむつを入れるんだと思います)
ですかね!?

カスちゃん

袋は家にもあるこんな感じでいいと思います🙆‍♀️

  • まゆ

    まゆ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    確かにジップロックでも代用できますね🌟
    無印とか見てみます👀
    ほかの方もコメントしてくれたように
    スーパー等のビニール袋がめちゃくちゃ
    役立ちそうなので集めます😆
    やっぱりうんちとかですかね?!
    百均探していつもどれがいいかわからずに
    帰ってました🥲
    百均探してみます!!
    本当にありがとうございます😭

    • 3月16日
ガオ

買い物袋はこんな感じですかね!

  • ガオ

    ガオ

    Mの箱はこういうのが100均に売ってますよ🙆‍♀️
    上の袋も100均にあります!

    • 3月16日
  • まゆ

    まゆ

    めっちゃくちゃわかりやすいです!!
    この通りに買ってみようと思います!!
    本当にありがとうございます😭💕

    • 3月16日