※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

子供のイヤイヤ期や病み上がりでの反抗について悩んでいます。イライラして脅すような言い方をしてしまう自分に不安を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

子供の叱り方について、イヤイヤ期?!

わがまま何をするにも嫌がり
薬も飲まない
ご飯も食べない
水分も飲みたがらない
着替えない
オムツも変えない
でも洗わない
ほんと全部に反抗的です

病み上がりだからか
イヤイヤ期なのかわかりませんが
あるあるですか?
こんなに言うことを聞かないものなのでしょうか

病み上がりもあるとは思うのですが
イライラしすぎてもう
保育園にずっといったら?とか
薬飲まないなら入院になっていいの?とか
そういう脅しで怒ってしまいます
いつもはしないようにしてますが
限界すぎて、、
私のキャパが狭いことは承知です
みなさんどんなにイライラしてもやはり
脅すような言い方はせず我慢されてますか?
毒親だよなとおもって
看病疲れもあり妊娠中なこともあり
私も涙がでます

コメント

ママリ

上が2歳の頃はあまり周りと比べたも手がかからずそういった叱り方するほどではなかったかなと思います🤔💭今下は1歳ですが今後も気をつけようとは思っています💦
ただ小学生にもなると本当に一筋縄じゃないかなくてたまに言ってしまう時ありますね😭‎私の口調がきつくなることも多いですし😅
お子様イヤイヤ期+赤ちゃん返りでちょうどタイミングが重なってるのかな?と思いました、それにママも妊娠中はホルモンバランス崩れますし2人とも悲しいと思うけど仕方ない状況でもあるのかなと💦
言ってしまった後は抱きしめてあげたりして安心させてあげるのも良いかなと思います😊

ゆうか🔰

うちの子も自分の意思がはっきりしてる子なんですけど、私が言ったことに対して反抗してきます😇命令されるのは嫌みたいで、〇〇して!という言い方をすると怒ってやらなくなるので、〇〇できるかな〜?(煽)とか、褒めながらやらせるとか、楽しい雰囲気でやる気になるような言葉を使って話しかけないとやらないので大変ですね。。時間ない時は無理やり着替えさせるし、ご飯も食べなかったら食べなかったでいいやと開き直ってます。