※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

フリーランスwebデザイナーについて知りたいです。専業主婦で家で仕事をしたいけど、自分のペースでできる仕事を探しています。難しいでしょうか?

よくインスタで見かけるフリーランスwebデザイナーってなんですか?今専業主婦で家で仕事したいけど自分のペースでできるものを探しています。している人いたら教えてほしいです。難しいんですかね?

コメント

ありんこ

フリーランスでweb制作してますが、実績なしで仕事取ってくるのが難しいと思いますね。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。やっぱり上手いこと書いてるんですね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

webデザイナーにはHTML/CSSやJavaScriptのコーディングスキルは必須ですし、Photoshopや Illustratorなどのスキルも必須です。
そういうものを踏まえた上で実績があれば仕事貰えますし実績がなくても少しなら貰えます。
ただ上記のスキルなしだとほぼ無理ですね

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!そんな詳しいこと一つも書いてないのでそんなに副収入でる?!と思ってました。教えてくれてありがとうございます。

    • 3月16日
はな

現役のフリーランスWebデザイナーです☺️

Webデザイナーという職業があって会社に所属せずに個人事業主として仕事をしています!

コロナ禍から在宅ワークの需要が高まりWebデザイナー講座やスクールが乱立しています...
コロナ禍前はこんなにWebデザイン系のスクールは乱立してなかったです💦

情報商材と同じ構図になっているものが多く、「在宅で!キラキラとした!デザイナー!ママでも稼げる!3ヶ月で!」みたいな現役で仕事してる私からすると有り得ない文言が並んでいます😢

それに騙されるというか、簡単に稼げると勘違いしちゃう人が多くて、カモになる人が多くて見てて悲しいです😢

なるのは難しいというか、個人の向き不向きにとても左右されます。
興味があるのは在宅で稼げるという部分であってWebデザインそのものに興味が湧かないとなれば苦痛にしかならないと思います...💦

数ヶ月で仕事になるのは適性があったほんの一部の人です。
多くの人は仕事になるレベルのスキルが身につかないか、途中で飽きるか、諦めるかです。

なれた人は半年〜2年くらいかかってると思います。

Webデザイナーではなく、ECサイトのページ更新の事務とかWeb担当レベルならハードルはぐっとさがります🙆‍♀️