※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学校休業等対応助成金の申請手続きについて相談です。パートで働いていて、3日分の生活費が欲しいが有給がないため不安です。

実際に小学校休業等対応助成金を会社に依頼したかたいますか?

申請手続き等についてききたいです。

パートなんですが1日4620円位しか稼げませんが3日間分生活費としていただきたいです。

ですが有給がない会社で😖
不安です

コメント

ママリ

有給なくても申請できますよ〜
私は2回しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も使いたいです!なんて会社にいーましたか?

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    書類をプリントアウトして、これを申請お願いします。と伝えました。
    会社の人がこの制度を知らなかったらなかなか難しいかもしれません…💧

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もプリントアウトしてあるので渡しますね🥰ありがとうございます!

    • 3月18日
deleted user

小学校休業等助成金は、会社が特別有給を使った場合に申請出来る制度です。
なので、普通の有給(年次有給休暇)とは全くの別物です。

ただ、この申請をしてくれる会社じゃないと、そもそも特別有給をつけてもらえない可能性があります💦
その場合、個人申請も可能ですが、個人申請の場合も、問い合わせ後にまずは会社に申請するよう連絡が入るので、会社の協力が必要不可欠です😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます!

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    スムーズに使わせてくれるといいですね!
    頑張ってください✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月18日