![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の研修出勤必要か、給付金減るか、給料はもらえるかについて教えてください。
現在育休中です。
4月から復帰します。
職場(保育園)のスキルアップ研修が土日にあります。(毎年この時期)
先月末に職場に復帰のための話し合いにいったときに
任意だけどでてほしい。と
言われました。
一時保育利用したり、
休日保育してるところもあるよ。
といわれ、
ほぼ強制みたいな言い方でした、
何回も【任意だけど】と言っていましたが…
ちなみに
私は4月末で退職しようと思っています😅😅😅
(まだ伝えていません。)
育休中の研修(保育園内)は出勤しないといけないのでしょうか⁉️
法律的にどうなの?…とか、
出勤した場合
育休給付金もらってるので
それに影響(減る)するのか…とか
研修の給料はもらえるの。とか。
教えていただけると助かります。
- ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
育児休業給付金は、月10日以内の勤務であれば支給対象になるだかだったはずなので、影響ないとは思います。
あとは「任意で」と何度も言われているところを見ると、給料は出ないでしょうね。
研修費用は出してくれそうかなと思います。
強制であれば法律的にはアウトだと思いますが、あくまで「任意」なので、、
これからも保育士としてその園で働くのであれば、スキルアップのために研修を受けてほしいというのが園からの要望だと思います。
まぁ無理して出る必要はないと思います。
来月いっぱいで辞めることを早めに伝えれば断りやすいかなとは思います😌
コメント