![ゆづぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧腎症で緊急帝王切開し、2人目を出産。実父母に否定的な発言され、心の傷が消えず。弟夫婦の出産に期待されるが、家に来ることに複雑な思い。毒親との関係を断つ決断。
6ヶ月前のことなのですが、質問というか愚痴になります。
私は妊娠高血圧腎症によって管理入院をし、入院して2週間ほどたった頃に、急激に容体が悪化し母体が耐えられなくなった事と胎児発育不全もあり、34週6日で緊急帝王切開で二人目を出産しました。
一人目の子はギリギリ自然分娩できましたが、妊娠高血圧症になる直前でした。
二人目出産後、赤ちゃんは元気に産声をあげてくれて
主人は『よく頑張ったね、ありがとう』と言ってくれ、義母や病院の関係者の方々も『よくここまで頑張ったね、おめでとう』と言ってくださり幸せでした。
ですが、実父と実母に出産の報告したところ、第一声が『お前には妊娠すること自体向いてない、3人目は無いと思えよ』と言われました。
そんなことを言われるなんて考えてもいませんでした。
実母や実父には、皆と同じように『よく頑張ったね』と言ってもらえると思っていました。
出産直後で精神的に不安定な時だったこともあり、悔しくて涙が止まりませんでした。
後日、実母になんでそんなことを言ったのかを聞くと『あんたのことを心配して言っとるんよ、帝王切開になってお腹切って傷モノにして、お父さんはあんたの旦那の事も恨んどると思うよ、タネだけ植え付けて知らんぷりしとけばいいんじゃから』と言っていました。
主人はタネだけ植え付けたら知らんぷりしとけばいい、みたいなことは思っていません。
妊娠中も悪阻で大変な時もご飯を作ってくれたり、入院中も定時より早く早退し、上の子の保育園の送り迎えをしてくれたりして、支えてくれていました。
妊娠した事自体、2人目の子が産まれてきたこと自体を否定されているような発言で悔しいです。
もうすぐ弟夫婦にも赤ちゃんが産まれます。
女の子で自然分娩の予定です。
実父と実母は自然分娩じゃない出産方法は悪だ!という古い考えらしく、自然分娩予定の弟夫婦の出産を心待ちにしているようです。
さらに女の子だということもあり歓迎ムードです。
3月末に実家から弟の家に2週間程度来るらしいのですが、
私の家にも来ると言っています。正直来て欲しくないし2人目の子に会わせたくありません。
上の子はばぁばが大好きなので、会わせたい気持ちもありますが複雑です。
小さい頃から両親とも毒親だったのですが、こんなことを言われるとは想像もしておらず、ずっと心の傷として消えません。
現在、父とは全く連絡を取っておらず、母とは上の子がたまに電話をするくらいです。
それすら嫌ですが。
主人にも相談というか愚痴ったところ『ありえん、人として親として終わっとる。普通そんなこと言わんよ。ママ辛かったな。こんなことあまり言いたくはないけど、連絡とるの辞めたら?』と言っています。
3月末に会うのを最後にして連絡を取らない方向で考えています。
こんな毒親なら、関わらないほうが我が子の為自分の為と思い決断しました。
乱文になってしまい、なにを言っているのか伝わらなかったかとは思いますがここまで読んでくださりありがとうございました。
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 妊娠34週目
- 義母
- 自然分娩
- 赤ちゃん
- 女の子
- 妊娠中
- 3人目
- 悪阻
- 出産後
- 二人目
- 体
- 上の子
- 妊娠した
- 2人目
- 夫婦
- ご飯
- 両親
- 緊急帝王切開
- 毒親
- 実母
- 胎児発育不全
- 主人
- 実父
- 出産しました
- ゆづぽんず(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ご両親はゆづぽんずさんのことがすごく心配だったんだと思います。
旦那さんがどのくらい支えていたか知らず、心配の気持ちが強くて強い口調に変わったのかなと…
私の叔母第一子妊娠中に妊娠高血圧で入退院を繰り返して自然分娩待ちでした。
陣痛がきていざお産となった時に赤ちゃんは少しの間心肺停止、母子も危なく急遽帝王切開。
産まれてからはみんなおめでとうー!って感じでしたが祖母はおめでとうの後日、もう次はないよ。次妊娠したら叔母が死んじゃうって伝えてました(祖母は看護師です)。
孫も大切ですがやっぱり親は子が一番だと思います🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正直、娘が心配だからと言っても言って良いことと悪いことの区別がついていないかと…。帝王切開で出産した全ての母親と子を否定するような発言にとても悲しくなりました。傷モノって……
どのように決断をされようと、ゆづぽんずさん一家が穏やかに過ごせますよう願っています😊
-
ゆづぽんず
コメントありがとうございます☺️
本当にそうなのです。小さい頃から毒親ぶりに悩まされてきましたが、まさか自分の親がこんなに人の気持ちを考えられないとは思っていませんでした。
少しでも距離を置く事で楽になれるならと思い決断しました。
応援してくださり、ありがとうございます。
まだまだ子供たちは甘えん坊で大変ですが、夫婦で助け合って頑張りたいと思います☺️- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠高血圧腎症と胎児発育不全、ヘルプ症候群、緊急帝王切開、早産と、、、ゆづぽんずさんと同じように経験してます😣
読んでて胸が苦しくなりました。。。
妊娠高血圧なんてはっきりした原因もわからないのに、そんな言われ方して...
ゆづぽんずさんは間違いなくよくがんばりましたよ。傷モノではありません。妊娠高血圧腎症は、とても母体に負担がかかって大変でしたよね。
お腹の赤ちゃんを必死に守っただけです。
旦那様優しくて寄り添ってくれる方でよかったです。
まだまだ育児大変な時期だと思うので、どうかどうか、お体ご自愛ください☺️
![ゆづぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづぽんず
コメントありがとうございます😊
同じような方がいて、こうしてコメントくださりとても嬉しいです。
私の場合は、妊娠高血圧によって体の中の水が排出できなくなって肺に水が溜まって呼吸が苦しくなったり、腎臓の機能が悪くなって尿の排泄が上手くいかなかったりと、かなり母体に負担がかかっていたと思います。
小さな頃から毒親ぶりに悩まされてきましたが、まさか自分の親がこんなにも人の気持ちを考えられないのかと、とても悲しく悔しい気持ちになり投稿しました。
まだまだ甘えん坊の大変な時期ですが、夫婦で助け合いながら頑張りたいと思います☺️
ゆづぽんず
コメントありがとうございます☺️
私のことを心配して言ってくれたことは分かっています。
子を思う親の気持ちは、私も親になったことで分かるようになりましたが、何だか産まれてきた事を否定されているような、祝福されていないような気持ちになりモヤモヤしていました😭