
コメント

スポンジ
答えではないのですが...
実家の方もうちの周りも公文が数件あるところに住んでますが、その時間までやっているところはあっても夕方以降は中高生の時間ですね🤔
幼稚園世代の子供は17時くらいまでになってます。

はじめてのママリ🔰
未就学児は、どこも16時台までで終わりです😟
スイミングも英語教室も全て……
『幼稚園児向けの時間割かよ!』ってフルタイムで働く私は思ってます😅
ただ私ももうちょっとしたら息子を平日なにか習い事ひとつだけ通わせるつもりです!
(会社がフレックスタイム制なので15時終わりにするとかできるので)
-
abi abi
フレックスタイム羨ましいです❗️
そうなんですよね💦
スポーツ系は探せば土日もできるのがありますが、学習系は中々時間が合うのがありません💦- 3月16日

ひかり
公文、体験に行ったら、ご飯食べてからくる保育園児いましたよー!
ただ、週2なので、学研も検討中です。
-
abi abi
そうなんですね!
うちはお迎えが18時なのでご飯食べてたら公文閉まりそうですね💦
ありがとうございます😊- 3月16日
-
ひかり
私もフルタイムなので、どうにかして通いたくて考え中です💦中抜けして、付き添いしながら仕事するとか、、😂
土日やってたら良いんですけどね。- 3月16日
-
abi abi
ほんと、土日やってほしいです!
学習系だと土日やってる所が見つからないです😭
夫婦で平日都合をつけるのが難しいのですが、
子どもも興味ありそうな感じがあるので、通える見込みがあるなら体験行きたいんですが…💦親が平日時間を確保できそうにありません。
保育園で習い事したい人はどうしているのでしょう
ため息でちゃいます😮💨- 3月16日
abi abi
やっぱりそうですよね。
遅めの時間帯は大きい子たちですよね💦