※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

オムツが外れた後、お漏らしが増えています。水分摂取量や寒さが影響しているかもしれません。病院に行くべきでしょうか。どのくらい続いたら受診すべきですか。

オムツがとれてから…ずっとお漏らししなかったのに、最近になって頻繁にお漏らしするようになりました。摂取する水分量も増えたし、寒かったからかなと思って、夜は飲みすぎないようにしてトイレに行ってから寝るのですが一晩で2回もらすこともあり、おねしょが続いています。
病院へいったほうが良いでしょうか?
どれくらい続いたら連れていきますか?

コメント

deleted user

何か環境の変化とかありましたか?
本人にとって嫌な事があったとか、悲しいことがあったとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園にも楽しんで行っているし特に思い当たらないのですが…癇癪がひどくて普段全く怒らない主人に怒られたりはありました。
    しかし、気が強い娘なので怒られても言い返す勢いで気にした様子はありません。
    もう少し気にしてほしいくらい家でも謳歌しています。

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気が強いお子さんがケロッとしているように見えても、結構気にしていたりするかもしれないですよね🤔
    うちの娘も気が強いほうですが、気が強いからこそ意地でもおねしょはしないようです。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしていて、不安な気持ちがおねしょにつながったということでしょうか?

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その可能性があるかなと思いました。

    • 3月16日