※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘について、綿棒浣腸で泣いてしまうのが辛いです。泣かずにできる方法はありますか?出し入れと円を描く方法、どちらが良いでしょうか?


便秘の赤ちゃんについて
綿棒浣腸をするたびに泣きます、みなさんそうですか?泣いてるのにやるのもなんだか嫌になります、、、泣かないでできる方法ないですかね?泣

やり方は大人用綿棒にワセリンをたくさん塗ってゆっくり出し入れしてます。泣
最近は、円を描くように意識してます、、、
人によって出し入れか、円を描くようにか、やり方が違うんですがどっちがいいのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

円を描くようにしかしたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    円を描くようにやってみます!😭💓

    • 3月16日
レモンティー

私は出し入れでもなく円でもなく、縦横にしていました😅
大人用綿棒にベビーオイルを浸して『縦縦、横横〜はい終わり!』って感じであまり長くはやりませんでした。
ネットでもまちまちですよね。
寝返り出来るようになったら抵抗されてなかなか出来なくなったので小児科に行って浣腸してもらい、便を柔らかくする飲み薬を処方してもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    縦横もあるんですね😵💓
    長くやらないということは、それで出なくても一旦終わるということでしょうか?😌
    それで様子を見る感じですか?🤔😳

    わたしは出るまでついつい時間をかけてやってました😭💦
    ほんと、人によりけり言うことが違うのでとりあえず試せるやり方はチャレンジしてみようと思ってます😭🌸

    小児科からはおしりから入れるお薬は処方されてて、3日ほど綿棒で出なかったらやることになっちゃいました😩

    • 3月16日
  • レモンティー

    レモンティー


    とりあえず『縦縦〜横横〜縦縦〜横横〜』ぐらいで様子見してます。
    おならがうんちの臭いみたいだなーというときは多分直近までは来ているので、綿棒の綿球(綿の部分)だけ入れて綿棒で肛門周りを少し刺激するイメージです。
    あまり出ないときは時間を置いてやりました。

    我が家は毎日飲む薬(お通じの出具合で減らしても可)と3日出ない場合の浣腸を処方してもらいました。

    病院で目の前で看護師さんにやってもらい、家でもYoutubeで動画を見てからやりました。
    ネットで検索するといくつかやり方の説明動画が見れると思います。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    縦横繰り返しチャレンジしてみます😊💓
    おならはたくさんするんですよね、、めちゃくちゃするのにいつもオムツが綺麗でがっかりしてしまいます😵綿棒入れても黄色がつかないことも多々あるので、つい奥に奥にいってしまいました😭💦
    綿だけ入れて肛門刺激やってみます😭💓

    3日でない時の浣腸一緒です😭その浣腸やらなくて済むならやりたくないなあと思ってて綿棒のコツを掴みたいです😵💭

    YouTubeももっと調べてみます!助産師ひさこさんのやつ見て、出し入れしてました😂💦出し入れ以外のやつも検索してみます😊🌸

    • 3月16日
  • レモンティー

    レモンティー


    YouTubeもなんとなくのやり方の紹介なので看護師さんに1度目の前でやってもらうといいかもです。
    縦横は看護師さんに教えてもらいました☺️

    出ないとずっと考えてしまいますよね。
    のの字体操とか自転車漕ぐような体操とかいろいろ『出ろー』という念を込めてやっていました🤗
    我が家の原因はなんとなくミルクかなと思いますが、3日出なければ(辛そうなら2日)などで『浣腸うまくできなくてー』など言って病院受診してプロに浣腸してもらえればいいなーぐらいの気持ちでいたら徐々に出るようになりました😳

    改善するといいですね✨

    • 3月16日
ぴー

泣くのは入れた後ですか?その行為をしようとしたときですか?

うちの子は、縦縦、横横と動かしてました😳円だと刺激?がたりないのか、出始めても出にくい時は下に押したままださせてあげたりしてました!
その子によって出やすいやり方でいいと思います☺️
時間を長くすると不快だと思うので、諦めて時間を空けてもいいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入れる時に泣きます😭そのあとからは刺激するたびに泣いててもう最終的には訳分からず泣いてる感じです😂💦

    縦横をやったことがなかったので試してみます!^^
    やり方の合う合わないがありそうですもんね😩💭

    出るまでしぶとく浣腸してしまってたので、時間も長くならないようやってみます!😭💓

    • 3月16日
ママリ

うちも6ヶ月くらいまで毎日綿棒浣腸してました😂

深く入れ過ぎとかはないですか?
ワセリンたっぷりつけた綿棒の先の綿の部分のみを2/3ほど入れて、穴に沿ってゆーっくり回していました!
回しながらそのリズムで「うんち出ろ出ろ♪うんち出ろ♪💩」と毎回歌ってあやしながらやっていました😂
そうするとごまかされて?比較的泣かずに出来ましたよ!

うちは寝返り返りを覚えて腹筋が付いたのか、そこから毎日自力で出せるようになりました🥰
無理せずがんばってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日やるの大変ですよね、、、
    小児科の先生から出ない時は毎日やるようにと言われてしまって、赤ちゃんはもちろんわたしも嫌になってます、、、

    深めに入れちゃってました😵💦💦💦
    綿の部分だけで大丈夫なんですね😳😳😳🌸

    歌ってあやすの参考になります😂💓
    泣かずに済ませればもっと楽なので、チャレンジしてみます!!!

    寝返りもまだなので待ち遠しいです😭😂💓

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも毎日やるように言われて頑張っていました😂
    わたしは小児科で先生に綿棒浣腸を実践してもらって、やり方教えてもらいましたよ🥰
    実際目で見ると分かりやすいので、機会があったら先生にお願いしてみてください✨

    深く入れると腸が傷ついちゃうので、入口のみで大丈夫です✨
    腸の刺激というよりは、「ここに向かって出すんだよ〜狙うのはここですよ〜」って出すところを教えてあげるイメージです🥰💩

    そんなに粘らず、泣いたら次は午後にもう一度、明日の朝もう一度…って感じでしばらくしてから再トライしてました!

    自力で元気なうんちが出る日が早くきますように😭♡

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日ウンチばかり考えちゃいます。笑

    実践してもらえるとわかりやすいですよね!YouTubeとかはみてるんですが、イマイチ分からずで😂人形とかでやってるから😵

    入り口だけじゃ刺激が足りないと思っちゃって入れ過ぎちゃってました、😂💦💦💦
    子供と一緒になって頑張ろうと思います😭💓

    粘らないでちょこちょことやってみようと思います^^

    ありがとうございます😭💓💓💓

    • 3月16日
はじめてのママリ

泣く時と泣かない時がありますが、機嫌のいい時にやるようにしています。

うちはオリーブオイル塗って円を描くようにしています。
1回入れたら出し入れはしていません🤔
20〜30秒くらいしたらうんちが出てくるので、出てきたらやめています!

うちの子ワセリンだと泣きます🥲
オリーブオイルの方が滑りやすいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    泣く時もあるんですね😭💓
    機嫌のいい時にやるようにしてみます!!!

    オリーブオイルでも大丈夫なんですね!^^
    ついつい出し入れ繰り返してしまったので、一回入れたらキープしてみます!20〜30秒すごい!😳😳😳💓うちは何分かかってることか、、、

    ワセリンもそろそろ無くなりそうなのでオイルにしてみようかな、滑りが良さそうですね!!!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    助産師さんに教えてもらったんですが、Cカーブになるような状態で縦抱きっぽくして抱っこしてあげていると、腹筋力入るのでうんち出やすくなります!😉
    授乳後しばらくそうしてると数回に1回うんちが出るようになり、ここ最近は綿棒浣腸卒業しました😂

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    Cカーブやってみます!!😳💓
    なかなか便秘マッサージも効かずで、、、

    早くうちも卒業したいです😵

    • 3月16日