![ピノ0917](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が物を舐めたり口に入れたりするので困っています。外出時は物を拭いたり取り上げたりするべきか悩んでいます。息子はおしゃぶりを嫌がり、病気にかかったこともあります。
生後8ヶ月の息子がどこでも何でもすぐ口に入れたり、舐めたりします(>_<)
赤ちゃんが物を口に入れるのはよくあることだとわかっていますが、うちの子は他の子に比べてやり過ぎな気がするのですが、皆さんの子はどうですか??うちの子、網戸もしょっちゅう舐めようとします。小さなゴミをつまんで口に入れたりもします。おしゃぶりは好きじゃないみたいでしてくれないので、常に監視していないと舐め放題です。
最初は何でもティッシュやおしりふきで拭いて渡していましたが、はいはい、つかまり立ちしてからは間に合わず、もういいや、と諦めています。
けれども最近、保育園にも通っていないのに、腸炎や手足口病にかかってしまったので、やはり外出先では舐めようとする物は拭いてあげるか、取り上げるかした方がいいのでしょうか?取り上げたら叫んだり泣いたりするので困っています( ; ; )
- ピノ0917(8歳)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うちも何でも口に入れます^_^;(7ヶ月)
外出先のベビーカーや外食時に座る椅子やテーブルなどは絶対舐めるの分かってるので除菌シート?(赤ちゃん用の)で先に拭いてます^_^;あんまり意味ないかもしれませんが、、笑
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
うちもですよ!
特に初めましてのものはまず口ですw
ダメなものはこれは〇〇でダメだから代わりにこれあげるねってやってますよ!
いつまで続くかわからないですがw
-
ピノ0917
そうなんです!初めてのものは諦めさせるの大変です!代わりの物も興味をひくものじゃないとすぐポイとされます( ; ; )
ペットボトルが好きなので、毎回違う飲み物を渡してみようと思います☆ありがとうございます(^^)- 11月8日
-
さき
わかります!
外に遊びに行った時が一番困りますよね(;_;)
ペットうちも好きで中身いろいろ入ってるやつ5本くらいいつも並べてますよw
お水とお米とヘアピンとーみたいなww- 11月8日
-
ピノ0917
ヘアピンはやってますが、お米もいい考えですね!今度試してみます(^。^)
- 11月8日
![ぽで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽで
やってました〜!そのくらいの時期は酷かったです。自分のうんちも食べましたから‥(笑)
でもいつからかいっさいしなくなりました。お隣の子はもうすぐ4才ですが、いまだになんでも口に入れてます。
個人差が大きいですよね^ ^
今の時期はノロとか怖いし、外出先ではちょっと除菌とか気をつけるほうがいいかもですね!
-
ピノ0917
うんちまで食べたんですか!?
うちの子も使用済みオムツを取ろうとします!
4歳まで続くのは勘弁して欲しいです( ; ; )外出先では気をつけたいと思います。ありがとうございます(^-^)- 11月8日
![ひまわり.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり.
こんにちは〜(*^^*)
うちも今激しいです。
特に汚そうな、ズリバイの目線にある物は何でも好みます。
窓ガラスやドアストッパー、ドアが当たらない様に壁から出てる金属。リモコン、携帯、ペット毛布、ペットの物……
犬と猫がいて、赤ちゃんと3人、モンスターに見えます^o^
犬のおやつの骨は犬が持ち運ぶので、気づかない内に舐めてたのも2回……なるべく常に清潔を心がけてますが、なかなか、ねー、ねー(*^^*)
何の解決策もないですが、とても共感します。
-
ピノ0917
壁から出てる金属、よく舐めてます(笑)消火器にもつかまり立ちするので焦ります( ; ; )ペットがいると更に大変そうですね(>_<
清潔にとは思うのですが、本当なかなか・・・(笑)
共感してくれてありがとうございます(^^)- 11月8日
ピノ0917
除菌シート、やらないよりは気持ちが安心しますよね(>_<)意味あると思います!私も以前はやっていたのですが、またやろうと思います!ありがとうございます(^^)