※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡しゃん♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの手が冷たいので心配です。対策はありますか?

いつもありがとうございます✩°。⋆

今生後15日目の娘がいます。
九州もようやく朝晩が冷えるようになったのですが、赤ちゃんの寝かせ方が正しい?のか分かりかねます(>_<)

3時間起きの授乳で起きた際にヒーター付けて室温が20℃になってから、ヒーターを消して寝る。を繰り返しているのですが、娘の手と手首だけいつも冷たいです(´+ω+`)
青くなったりはしておらず、触ると冷たい状態です。
授乳中は私の手で握ってあげて温めるのですが(;´д`)

爪で引っ掻いてしまうので、ミトンを着けていますが袖部分がはだけてしまって手首は直ぐ出てしまいます( ´∵`)
MW姿勢で寝る赤ちゃんの手って掛け布団から必ず出ますよね?
なので尚更手首から先が冷えるようで(>_<)

なにか対策ありますか?
または、室温調整しか方法は無いのでしょうか?

分かりにくい質問で申し訳ありません(;´д`)

コメント

deleted user

長袖着せても出ちゃいますか?
うちも手が冷えるのに困っていました。
足が冷えなければ多少大丈夫かと思いますが、赤ちゃん用のレッグウォーマーを腕につけるのもアリだと思いますʕ•̫͡•ʔ

  • ♡しゃん♡

    ♡しゃん♡

    ご回答ありがとうございます✩°。

    長袖でも出ちゃいます(´+ω+`)
    手足の伸び縮みの動きを良くするので肩の方へずり上がって行ってるんだと思います( ´∵`)
    気付いたら戻すのですが、次見るともう手首出てます(>_<)

    足は暖かいか、身体より少し冷えてるかな?という程度です(>_<)
    レッグウォーマーを腕にですか!考えつきもしませんでした!やってみます!♡

    ありがとうございます(✿。◡ ◡。)

    • 11月8日
ぴたろ

対策ではなくて申し訳ないのですが…
赤ちゃん、特に新生児の頃は手足からしか熱の発散ができないから、暖めなくても大丈夫と新生児の頃に助産師の方に聞きました😊
体温調節がまだ上手くできないので、身体の中心部の熱を保つために手足が冷えるそうです!
暖め過ぎも良くないらしいので、大人が寒いと感じない程度の室温をキープできるようにしていました。

息子も10月生まれで九州にいたので、同じようにこの時期は悩みました💦
冷たくてびっくりしますよね!

  • ♡しゃん♡

    ♡しゃん♡

    ご回答ありがとうございます!

    多少の冷えは心配し過ぎなくても大丈夫なのですね!(✿。◡ ◡。)
    理屈もなるほど!です(*๓´˘`๓)

    おっぱい以外は全く泣かない・愚図りもしない子なので、熱くても寒くてもこちらが気を付けてあげるしかなく、過度に心配してしまっていました(´๑•_•๑)

    この時期の九州、昼間は半袖でも大丈夫何じゃないかと言うほど暖かくて朝晩は冬の格好でないと寒いくらいなので本当に厄介ですよね( ´∵`)

    冷え症だった時を思い出させる冷たさの時があるので、"赤ちゃんって暖かいもの"というイメージが先行して心配が募っていました(´+ω+`)

    ありがとうございました(✿。◡ ◡。)✩°。⋆

    • 11月8日