
おっぱいを飲んでいるときに話しかけるべきか悩んでいます。最近、携帯をいじることが増え、不機嫌になることもあります。どうしたら良いでしょうか。
おっぱい飲んでるときに話しかけてます?
最初の方は、ずっと様子みてたんですけど、最近見なくなっちゃって…
携帯いじったりするようになっちゃったけど、様子とかみてあげたり、話しかけた方がいいのかな?と思いまして。
携帯いじるのがわかるのか、たまに不機嫌になったりすることがあるんですよね…
- はじめてのママリ🔰です(3歳4ヶ月)

mama
起きながらおっぱい飲んでる時は話しかけてあげる方が良いですよ☺️
夜間授乳など赤ちゃんが寝ながら飲んでいる時はケータイ触るってマイルール作ってました♡

はじめてのママリ🔰
話しかけてなかったです。
夜中の授乳中は殆ど白目むいてました

まどか
ガッツリ携帯見てました😎笑
たまに話しかけたり、ママが無理のない範囲くらいでいいと思います😇

はじめてのママリ🔰
話しかけても子供が気が散っちゃうしケープして視界シャットアウトしてスマホとかが多いです🙌🏻❣️

退会ユーザー
うちの子は話しかけると気が散って飲まなくなるので、いっさい話しかけないです😊

しゅか
話しかけてないです〜
唯一1人でぼーっとできる時間なので、スマホ見ながらのんびりしてます笑😅

ままり
話しかけると気が散って遊び飲みとか始まるみたいなんで話しかけないですー!
顔見るだけかテレビ見てます☺️

きなこ
ガッツリ携帯いじったりテレビ見てました😂
目が合うと気が散って飲まなかったり遊び始めちゃうのであえて話しかけたりはしなかったです💦

ちぃ
携帯触りながらミルクあげて時々見て話しかけてました

退会ユーザー
話しかけないで頭撫でたり体トントンしてました!

はじめてのママリ
話しかけると
なに?😳みたいなかんじでおっぱい離しちゃうので、一切音出さずに携帯見て存在消してます笑

退会ユーザー
携帯さわってました笑😭😭
コメント