
4月に親族で旅行を計画中。息子の幼稚園が変わり、初めての環境に不安。コロナもあり、旅行後の幼稚園休むか悩み中。親族は行く予定。皆さんは行きますか?
みなさんなら行きますか?
4月に親族10人での旅行を計画しています。
旅行先は都会ではないですが観光地です。
息子は今度新年長になりますが、今通ってる園と付近の園合わせて3つの幼稚園が閉園し新しく1つの園ができ、そこに全員通うことになります。
なので今は学年1クラスだけだったのが4クラスになるのでお友達とも離れ離れ、初めて会う子がほとんどのクラスになります。
その幼稚園が始まる1週目の金土に旅行に行くので金曜日は幼稚園休みます。
ですが、コロナもあるので月曜日火曜日も念のため休もうと思っていました。
ただ、旅行行った後3日間休んでもその後発症することもあるので1週間休もうか悩み中です。。
でも、初めての園で環境も生活もお友達も先生もガラッと変わります。その大事な初めの時期に休んだら他の子たちは友達もできてだんだん園に慣れてる中で登園になり馴染めなくて辛い思いをするんじゃないかと思ってしまいます。
私が考えすぎなのでしょうか?
それにもしコロナになればもっと登園できなくなるし田舎の園なので噂はすぐ広まります。
昨年の11月みたいにコロナが落ち着いてれば行こうと思ってましたが、今の状況では行きたくありません。。
でも私以外の親族全員行く気満々なんです…
旦那もまん防が解除されればいいでしょと言っていて解除される予定です。
みなさんならこの状況で行きますか?
もし行くなら行った後何日間幼稚園休みますか?
それとも休みませんか?
私が心配しすぎなのでしょうか…
親族には会いたいしコロナがなかったら絶対行ってます。
ここ最近このことばかり考えて旦那とも険悪になって辛いです🥲
- りんご(生後1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら子供優先でいかないです。
お子さんに聞いてみたらどうですか?幼稚園休んで旅行に行きたいか、幼稚園に行きたいか。年長さんなら、どうしたいか答えれるかなと思いますが🤔

ままり
人の多い場所で観光はするんですか?
うちは旅行いっても観光はせずに車で行ってお篭り宿に泊まるだけにして翌日保育園休ませずに普通に行かせていましたよ!
-
りんご
遊園地も行くので人は多いと思います。。
あと親族も違う県に住んでる人たちが集まって都会に住んでる人も来ます💦
コメントありがとうございます!- 3月16日
-
ままり
うわ〜それなら絶対行かないですね💦
みんなが乗り気で自分だけ反対派だと凄く気が重いですね😱
解決しますように💦- 3月16日
-
りんご
行かないですよね😭😭
旦那側の親族で私だけ反対なので立場もかなり悪いんですがどう思われようと子供の生活の方が大事なので頑張って阻止します😢
コロナが無ければって本当に思います…
ありがとうございます!!- 3月16日

はじめてのママリ
行かないです💦
家族単位ならまだしも、行動範囲も違う人との旅行はまだ「今」ではないですよね。
子供の順応性は凄いのでたった数日休んだから馴染めない…という事はないと思いますが、新しくスタートするタイミングでコロナを持ち込んでしまったりすれば陰では非難轟々ですよね💦
誰がなってもおかしくない状況ではありますが、それはあくまで「普通の生活をしていて」だけであり、やっぱり遊び歩いたり旅行して感染した場合とは捉え方が違ってくると思いますしね💦
-
りんご
そうですよね😭
そうなんです、ただの風邪や用事で数日休むだけならいいんですが、万が一コロナになったらを考えてしまって💦
初めて会う保護者ばかりなのでそんな中で旅行に行ってコロナになったらりんごさんちはそういう人たちなんだって思われますよね🥲
本当「今」ではないですよね…
旦那に行きたくないと言ったら、じゃあ俺と息子だけ行くって言われました😢
息子と隠れたいです🥲
コメントありがとうございます!- 3月16日

ゆき
親族10人は多いので
私なら行かないですねー💦
家族だけで県内でどこか
行くくらいなら
いいかなと思いますが。。
旅行行ったら幼稚園で
子供がどこに行ったんだーって
話しちゃうと思うし、
それを子供から聞いた保護者が
嫌な思いをする人は
いると思います。
しばらくその子とは
遊ばないでねーって
なる人もいるかなと…
まあ4月なら春休みに
どこか行く人もいるかもですが😰
迷っているうちは
やめた方が後悔しないと
思いますよ!!
-
りんご
多いですよね😭
この2年間旅行一回も行ってないのでもし行ったら嬉しくて絶対話すと思います😂
やっぱりそういう保護者もいますよね…
コロナ禍の今は行って後悔より行かなくて後悔の方が断然マシですよね🥲
どうにか旦那を説得します。
ありがとうございます!- 3月16日

niphredil *
わたしはあまりコロナを気にしていないですが
環境が変わってすぐお休みは
ちょっと負担かなと思うので
やめておきますかね...
-
りんご
そうなんです、ただのクラス替えとかじゃなく環境が本当にガラッと変わるので負担もかなり大きいと思います。。
ありがとうございます🥲- 3月16日

yunon🌏
普通に旅行とか行ってますが
次の日から幼稚園
行ってますよ😊
私なら旅行も行くし
幼稚園は休ませないです!
-
りんご
普通に行ってるんですね!
私もそう思えたらいいんですが、かなりの心配性なもので…
ありがとうございます😊- 3月16日

4人のカキママ
ごめんね🙇💦💦
言い方きついかもだけど、
私なら蔓延防止解除でも、
絶対いかない‼️
自分の子供のデリケートな
時期に、あえて行かない‼️
親族さんたちには、子供の心、人間関係の形成、子供の園への対処、が心配なので、ママさんと子供さんは行かないにすればよいのでは?
ママさんがお考えのように、行くなら他のお子さまや園に迷惑がかかるから休ませるという選択は間違ってないと思います。
それに、確かに私も行けるなら旅行いきたいです。
私の息子は、4月、初入園します。
でも、旅行は行かないです。絶対‼️
親の責任で、子供と子供を取り巻く環境、人間関係などを考えると、今は行くべきではないと考えます。
旦那さんは、自分の子供の心、人間関係の形成より
自分の心が大事なんですね。
その考えに親の責任は含まれてますか?
旅行は、いつでも行けます。
大人は、我慢が出来るはずです。
子供の世界はその親で形成を見守り、左右されるものです。
だから、お子さまの(旅行に行くことにより生じる)心配を排除すべきと私は思います。
旦那さんは「父親」ではないのですか❓
「父親」の責務を果たしておいでですか?
ママさんは十分責務を果たしていて、旦那さんと、険悪になっても、悩まれているのがその証拠です。
どうか、お子さまを守ってあげてください🎵
-
りんご
返信遅くなりました💦
全ておっしゃる通りです。
読んで涙が出ました😢
私も行きたくないです。
元々1月に旅行を計画して、4月が昨年の11月くらいの水準までになってたら行くっていう話だったんです。なのでそれなら幼稚園も2日間くらい休めば大丈夫だと思ってました。なのにこの状況でも行く前提で話が進んでおり…
今の状況で行く気は私はないので、旦那にその話をしたところじゃあ俺と息子で行く、息子は絶対連れて行くと全く話になりません😢
なので私がおかしいのか?
気にしすぎなのか?と思い今回質問しました。
でも行かないと言う人が多くて安心しました。
丸2年親族に会えてないので会いたい気持ちもわかるし、息子を合わせたい気持ちもあります。
でも、それよりも1年間毎日通う幼稚園の生活の方が大事です。
頑張って旦那を説得します。
ありがとうございます!- 3月16日
-
4人のカキママ
頑張ってください‼️
もしコロナになれば、
子供の方がいじめは悪質です。
親子で嫌な気持ちで一年間になります。
是非お子さまを守ってあげてください‼️- 3月17日
りんご
子供は新しい園に通うということをたぶん想像できないと思うのでこの状況で子供に判断を委ねたくは無いです…💦
普通に今までと同じ幼稚園に通うなら休んだところで問題ないので子供に聞くのもアリなんですが😣
私も子供優先で行きたくないです🥲
コメントありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
行きたくないなら行かないです。違う県に住む人が集まるってかなりリスク高いですし、子供とママ自身だけは感染リスク減らした方がいいかなと思います。ご主人が行かれるなら、帰宅後1週間ほどご主人とも離れますね!
子供なので旅行行ったら、必ず幼稚園で話しちゃうとおもうし、いい印象はないです😥
りんご
そうなんです😭
リスク高いですよね…
旦那に行きたくないと言ったら、じゃあ俺と息子だけで行く、息子は連れてくって言われました😢
もう息子と隠れたいです😭
旦那側の親族なので会いたいのはすごく分かるんですが、状況を考えて欲しいです…
幼稚園でも話しますよね💦
先生たちも全員初めましてなのでりんごさんちはそういう家なんだって思われますよね🥲
頑張って旅行阻止します。
ありがとうございます!