![初めてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が誕生日プレゼントを拒否し、私の誕生日も無視されました。娘の誕生日にプレゼントをくれるか不安です。こういう人は一般的でしょうか。
旦那がちょーーーーひねくれてるので愚痴らせてください。
結婚する前からなんですが、旦那は自分の誕生日にはプレゼントいらない!と言ってきました。なんでかと聞くと「お返しをあげたくないから」らしい。「親友にもあげたことない。だから○○(私の名前)もくれなくていいよ」と事前に言われました。だけど私は誕生日にプレゼント無しが考えられなくて、気持ちだけ受け取って!とその日は飲み屋へ行き(1人10000円のところ)、奢りました。この時はこういう人もいるんだなーと気づけなかったけど、だいぶひねくれてるなあと最近思いました笑
そして私の誕生日ですが、勿論旦那は何もくれませんでした😄誕生日おめでとうすらなく、気持ちすらなかったので娘の誕生日が来た時プレゼント無いんじゃないかとめちゃくちゃ不安。
付き合って2回目の旦那の誕生日では、一応ケーキ買って、貴方誕生日なんだから私なんでも言うこと聞くよ!と言うと、「じゃあ俺の部屋に入んないで。」と言われました。これもだいぶひねくれてるなと。(私の事嫌いってわけじゃなく、部屋に入り浸る私が鬱陶しいだけだと思う)
こんな捻くれ者でも、娘の誕生日〜ってなったらケーキやプレゼント買ってあげるものなんですかね😅正直想像できんが。こういう人ほんとに旦那が初めてで、割といるんですかね〜どうなんだろう😂
- 初めてのママ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
お子さんのことになると別かなぁと思うけど、確認してみて➕要望伝えたらいいんじゃないんですかね❓
旦那さん、ひねくれてるというか、自分本位なかんじですね😁人それぞれと言って仕舞えばそれまでだけど。よくぞ、そんな感じで友達出来たり、恋愛できたなぁーって感じですね😂(人の旦那さんにすいません💦)
まずは、子どもの誕生日どうしようと思うか、意見聞いてみて→祝うつもりないならば、子どもの誕生日は、ちゃんと毎年お祝いしてあげたいから、子どもの誕生日は毎年ちゃんとしよう❗️って、思い伝えます🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じタイプの旦那です!
ちょっと違うかもだけど、誕生日だからってなんでプレゼントあげるの?的な人です😩
娘にも同じ感じで接しますよ!
飾り付けや誕生日プレートを作ろうと計画してると、何そんな気合い入れてんの?笑って言ってきました🙄🙄🙄
可愛い娘に素敵な誕生日を過ごして欲しいなんて考えは旦那には無いです😇
そーゆー旦那と結婚したからにはママは大変だけど、娘の誕生日には…頑張ってください🥲🌸
私は旦那にどんな文句を言われようと娘の誕生日はちゃんと祝うと心に誓ってます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私自身の誕生日に仲良くない旦那の実家に行きました😅
プレゼントもなし!
ブーブー言い続けて現金5,000円貰いました〜笑
愚痴ってすみません🤣🤣🤣- 3月17日
母ちゃん
ちなみにわたしは、不必要な物もらうの困るので、サプライズでプレゼントは買わなくていいと伝えてます。旦那の趣味に期待できないですし😆
ケーキも一緒に買いに行き、欲しい物は一緒にお互い買いに行きます☝️
合理的かなと思います☺️私がサプライズのリアクション出来ない(苦手)というのも理由です✨