![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
たまーに預けてますよ!月に2回までと決まってるので、最大2回ですが毎回すごい混んでて予約が取れず0回の月もあります!
私も少し抵抗あったのですが、面接の時に保育士さんに「みなさんリフレッシュで利用されてますよ!」と言われてほんとかなあ、、なんて思ってたら
予約がぜんっぜん取れなくて、次の月の予約開始日に全部埋まる勢いで予約が埋まるので、自分が休みたいで預けてる人は私だけじゃないんだなあって思いました☺️
もちろんリフレッシュで預けてる方ばかりじゃないとは思いますが大半はそうなのかなと🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年コロナが落ち着いていた時期にリフレッシュと保育所入園前の練習目的で預けてました。コロナの時期もあり月1回しか利用出来なかったですが💦(通常は月5回利用できるそうです。)
![ぴる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴる
わかります····2歳なる子を家庭保育してます。体力がすごすぎて···可愛いけど離れたい~と思ってしまいます。一度、自分が病院に急に行く事があり、2時間半程一時保育に預けたのですが私に依存していない子だし人見知りしないし大丈夫だろうと思ったらずっと泣きっぱなしだったようで、お願いして行く時のショックそうなパニックな顔と迎えに行った時の疲れきった顔を見たら可哀想という気持ちが勝ってしまいました。今でも1人になりたい~と、常々思いますがこの事を思い出すとなかなか気軽に利用できません···(笑)金額も金額なのでそのお金で子供と美味しいもの食べるのもリフレッシュだなーと思ってます。笑
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
去年の夏のオリンピック前、コロナが爆発する前は週に2〜3回預けてました😊
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
大変遅くなり、まとめての返信ですみません🙇♂️
皆さん利用されているようで、私も使ってみようと決意できました✨
子供が適応できるか不安なので少しの時間から、チャレンジしてみます!
ありがとうございました😭✨
コメント