
年長の子供たちとは関わりがないので、プレゼントは不要です。年中の子供たちとも関わりがないので、お母さんと相談してもらいましょう。
幼稚園バスの同じバス停に年長の子が2人いるのですが、
一度も一緒に遊んだことはなく、親同士もごくごくたまに15分ぐらい井戸端会議をするぐらいの距離感です。
登園最後の日に何かプレゼントをあげた方がいいのでしょうか??
2人とは住んでいる場所は近いのですが学区が違うので同じ小学校にはなりません💦2人は女の子たちなので息子とは話すことさえもなく…子供同士は一切関わりがありませんでした💦
他に年中の子が1人いるのですが、その子も年長さんと関わりは一切なく、きっと遊んだこともないと思います。親同士もたまに話すぐらいです。
年中さんのお母さんと話して一緒に何かあげた方がいいのでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
関わりがないならいらないと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
親同士は雑談程度は毎日しているのですが、いらないでしょうか?😂
はじめてのママリ🔰
子供同士の関わりがないなら、私なら特に何も渡さないです💦
あくまで親同士が雑談しているだけであって、プレゼントを渡すとなると子供→子供になると思うので…。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!同感です。
なんだかスッキリしました!✨
はじめてのママリ🔰
小学校が違うのであれば尚更だと感じました😊
最終日は挨拶程度でいいかと思います💡