
授乳が拒否されている状況で、卒乳が早いか心配です。栄養や水分補給について不安があります。
卒乳についてです!
離乳食は三回食、量もしっかりと食べてくれています。
9ヶ月を過ぎた頃から授乳を拒否(えび反り、泣く、手で押しのけるなど)することが増え、最近は夜の就寝前に一度、たまに起床時に飲んでくれることがある程度でした。
それが今朝の授乳も拒否、就寝前の授乳も拒否と丸一日授乳できませんでした😫
このまま卒乳となってしまうんでしょうか?一歳を過ぎたらと考えていたので早すぎるんじゃないかと思って...
卒乳となった場合、栄養面は大丈夫なんでしょうか?
水分補給も気になります💦
- とんちゃん⚘(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちゃんと離乳食食べて水分取れてれば卒乳でも問題無いですよ(^^)
とんちゃん⚘
本人が飲むのを拒否するなら仕方ないですよね( T_T)
栄養、水分不足にならないよう気をつけます💦