
主人が次男を義実家に連れて行き、猫アレルギーが心配です。どうすれば良いでしょうか。
主人にイラついてます!
4歳の次男は赤ちゃんの頃から肌弱くてカサカサしがちです。
ある時アレルギー検査したら少し猫ちゃんアレルギーあるんですね。
義実家では5匹猫飼っていて。
検査前から顔まわり赤くなったりあるので(あぁ、やっぱり)とは思ってたんですけど。
そのため以前から主人には
義実家には長い時間行かせないでとお願いしているのに。
私がいない時連れて行くんですよね。。。
日曜日も私が用事あって子供お願いしたら、
主人のおばあちゃんも義実家に来てるからって
お昼ごはん食べてたりしたみたいで。
夕方次男の顔見たら腫れてるので
もしかして義実家連れてった?って聞いたら連れて行ったと。
私が聞いたので義実家でお昼食べたとか知りました。
日曜日より少し前から、
次男くしゃみとか目擦ったりしてて
(花粉症かな??)とは思っていたら、
日曜日以降それも増えた気がして、、。
今日は、目が真っ赤に😭
義実家は歩いて2.3分のとこなので、
義両親やおばあちゃんに会うなら義実家にあがらず、
せめてうちに来てもらうとかすれば良いのに
義実家に次男連れてって、
猫アレルギー発症して本当にイライラします。
因果関係はわからないですが、
義実家連れてったからじゃないかと
すごい不安というか後悔な気持ちです、、、
影響ありますかね?😭
- きゃっつ(1歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

フラワー
わー!うちも全く同じです!
旦那の義理の実家猫5匹で、アレルギー症状が出て、病院で薬もらって大変で。
検査までまだしてないのですが、行かないように頑張りました。
旦那は猫大好きでいくと子供に触らせようとしたりするので、本当にアレルギーの怖さを知らないからそんなことできるんだと思って喧嘩になります。
そしてこの前瞼が腫れて赤かったので眼科に行ったら花粉かもねと言われました!

はじめてのママリ🔰
長い時間じゃなくいかせたら危険ですよ
-
きゃっつ
そうですね!もう義実家には次男を連れて行かないでと念を押して話しました🙏🥺
- 3月16日
きゃっつ
フラワーさんのところもそうなんですね🥺猫ちゃん5匹🐈
旦那がアレルギーならあれですが、子供はまだ小さいですから不快な症状とか自分から伝えづらいと思いますし、やはり心配ですよね😭
花粉も小さい子増えてるみたいで困りますね💦
うちは今日は外出てないのになんだか目が腫れぼったそうで、やはり花粉なのかもですね🥺
フラワー
旦那はアレルギーなったことないので、辛さが分からないみたいなんです😭
大人ですが外出てなくても、なぜか花粉症の、症状出るときあります!
きゃっつ
私もアレルギー特にないのですが、子供の症状見たら辛いです😭
洗濯物や外出時の服についた花粉とかあるかもですね😭💦
とりあえず先程もう一度主人には、義実家に次男を連れて行かないでと話しました🥺🙏