

はじめてのママリ🔰
仏花は用意してるでしょうから、持って行かなくてもいいかなと思います!うちは、義実家が本家で沢山親戚来ますが、仏花持ってくる人はいないです。冷蔵庫いつもぱんぱんな実家なので、(両家とも)、行く時間帯や買う量によって、ケーキなどの冷蔵庫に入れるものか、入れなくて大丈夫なものか、選びます!

ままり
その場で食べられるもは向こうで用意してくれていて、私がケーキなどナマモノをもっていくと出させる手間をかけさせるので
お供物(のちに向こうの家族で食べる菓子)しか持って行きません!
旦那が使い物にならないので、義実家の好みを聞いてもわからず、ナマモノだとその場で食べなきゃいけない使命感にかられるので
いらなけれはだれかにあげられる常温の菓子を持って行ってます
箱菓子を仏壇に供えておわりです。仏花もったいったこともありますがあまり反応なかったのでやめました🥲
なんでもいいと思います😌

かなみ
私はいつもお供え物と日持ちするお菓子は持って行きますが、仏花は好みがあるので持って行ったことはないですよー☺️
コメント