
子供の体温が平熱より高い時があり、1日1回は37.5度まで上がることが続いています。平熱が高い子なのか気になっています。
こもり熱、眠い時の体温について
平熱36.8〜37.2くらいですが、暴れた時や泣いてたり眠い時などは顔が赤くなり平気で38度近くまで上がります。
しばらく経ってから再度測り直すと大概平熱まで下がってます。
元気ですしミルクの飲み等も問題無し。
一時的な熱だと病院にも行ってないのです。
やたら体温に差があるので、
ここ1週間は1日3回プラス気になった時に熱を測るようにしたのですが、
だいたい1日1回は37.5まで上がってます。
平熱が高い子、と考えて良いのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってそんくらいの体温だと思いますよー!
うちの子もそんなもんです!
でも37.5は暑いんじゃないですかね?
最近暖かいですし、
うちの子は今日とか肌着+ズボンで家の中で過ごしてますよー🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに毎日結構厚着かもしれないです。
家が古くてめちゃくちゃ寒いので、長袖肌着、冬用ロンパースで膝掛けかけてました。
今日もそんな服装で、病院行ったので疲れたせいもあるのか夕方38度まで上がりました🤔
はじめてのママリ🔰
着させすぎもSIDSの原因なので、なるべく薄着の方がいいですよー!
大人より1枚少なくていいって言われてます😊