※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐋
家族・旦那

不倫相手に慰謝料80万請求でやっと合意しました。分割拒否したらまた面…

不倫相手に慰謝料80万請求でやっと合意しました。分割拒否したらまた面倒臭いですかね?相手28歳アルバイトで一括は難しいとか言ってます。

始めは100万を請求したんですが20万しか払う気ないと言うことでここまで一年かかりました。話進まないので結局こちらが求償権の放棄を無くしたら最終的に80万で合意しました。旦那に請求される際は家計から出したくないので義両親に旦那が借金します。

弁護士さんからの提案?メールによると支払いは2回に分かれてます。
①40万一括を弁護士事務所へ
②月3万×13ヶ月を私の口座へ

②は弁護士事務所ではなく本人が振り込むんですか?そうなると不倫相手に私の口座支店名とか出て住んでる地域バレますか?あと公正証書は必要でしょうか?

弁護士さんに聞くのも一旦事務員さん挟んでからあとで電話の日程決めて〜からになるので出来たらすぐここでお優しい方に聞けたらなあと思いまして😵
よろしくお願いします🙏


発覚してから1年間家にいると体中かゆいです。自律神経ですかね?ここ一週間はなんか気持ち悪いし。早く終わらせたい〜

コメント

deleted user

弁護士からの提案なら、おそらく
②の場合本人がだと思います。
流石に約一年も事務所経由ではやらないかも
振込手数料も発生しますし😥

口座振込なら
○○銀行○○支店 ・・・・・(番号)
が必要になるはずですが
弁護士挟んでるなら証書の作成もそのままお願いできるはずです。