
育児についての悩みです。夜中の授乳や子どもへの声かけが難しく、母親らしさを感じられず不安です。同じ経験をしたことがある方いますか?
〜育児について〜
母性が足りないのでしょうか…
夜中の授乳時間になっても起きれない、泣いても気づかず旦那が対応、ミルクも、泣き声に気づいた旦那があげる。という日がここ何日か続いてます💭
子どもに「おはよう」等といった声かけすらも怠ってしまう日も…
なんだか、ちゃんと母親になってる気がしなくて不安だし
子どもに「ママ」って認識されるかも不安です。
みなさんはそういった気持ちになったことはありますか?
- ずー(2歳11ヶ月)
コメント

むーみん
完璧なママにならなきゃと思うと疲れちゃいます!
自分自身も労ってあげてくださいね☺️
旦那さんとふたりで親なので、疲れた時はどちらかが親をやれば良いと思います☺️

みみ♡
私も泣いてても気が付かずしばらく起きれない事よくありますよ🤣
だって疲れてるもん!!!
本当に毎日寝不足で疲れてるもん!笑
それにそんなすぐ起きれなくても大丈夫です👌
旦那さんがミルクあげてくれてるなら尚更!
ちょっとくらい元気に泣いててもらいましょう😁
そして旦那さんにやってもらって寝かせてもらいましょう👌
まだホルモンバランスも崩れまくりですし、落ち着いてきたら不安も和らぐと思いますよ☺️
起きれなくてごめんと悩んで投稿してる時点でちゃんとしたママです🥺
-
ずー
最後の文面で泣いてしまいました😭
3時間おきの授乳、足りない時は早く起きるから寝れない日があったりで…
みみ♡さんのご回答で少しは旦那に頼ろうかな、できる時はやろうって思いました︎︎︎︎☺︎
あたたかいお返事ありがとうございます☺️- 3月15日
-
みみ♡
わー泣かせちゃってごめんなさい🤣!
本当寝不足の毎日ですよね😭
私の旦那はぐーすか寝てて気が付くわけもなく、寝る前の起きてる時だけでもいいからミルク代われ!!って言ってやっと代わってくれるようになったので(3人目にして言わなきゃ変わらないヤツ)、なので旦那さん素敵だと思います🥺
2人の子供なので旦那がやるのも当たり前ですが、何故か頼み辛いですよね……
でも産後だからこそ旦那に頼みまくりましょう!!
母親は命懸けで産んでるんだからミルク代わるくらいわけないです👌
全部全部母親がやらなくていいんです!
あまり無理なさらないでくださいね☺️- 3月15日
-
みみ♡
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️❤️❤️
- 3月15日
-
ずー
気持ちが楽になりました🌷.*
頼みづらいけど、頼りまくろうと思います💪
旦那とふたりで育児ができるように頑張ります☺️- 3月15日

退会ユーザー
以前は泣き声で起きてたんですか?
0ヶ月ならまだ生まれたばかりだし、母親も何も理解してないと思いますよ😅
-
ずー
以前は起きれてました💭
0ヶ月でも、理解していなくても、やっぱり母親だって感じ取れてたらなって…- 3月15日

はじめてのママリ🔰
わかります!
新生児の時はまだなんか親になった実感がなくてふわふわしてたんですよね😢
夜間授乳は頑張ってましたがツラかったですね、、なんでこの子産んだんだろうとか考えちゃいけないことも思いました😭
でも大丈夫です🥺💗日に日に成長していくと本当に可愛くなって笑ったり、声出したりするようになると愛おしさが半端なくなります😚笑
まだちょっと時間かかるかもしれないですが少しずつできること増やしていけばいいと思いますよ🌟
-
ずー
私も考えちゃいけないことをふと考えてしまう時あります💭
でも、時間をかけてできること増やそうと思いました🥺
少し気持ちが楽になりました🥲
ありがとうございます🥲- 3月15日

すなっぷえんどう
ありますあります!!
産後でまだ体にかなりダメージあるので旦那さんがやってくれるなら甘えて良いと思います😆❣️
私も旦那に「ごめん、ありがとう…!」と言うのが精一杯でとにかく眠いし痛いし疲れてました。
しかも現在進行形で旦那の方がよくお世話してると思います。
本当に母親やれてるのかなー?と思ってますが大好きな気持ちは本当です💓
-
ずー
疲れがどっと出てるのか、旦那に甘えてしまいます🥲
旦那も仕事で疲れてるのに…と思いつつですが…
旦那・子どもに大好きな気持ちを毎日伝えようと思います🥲- 3月15日

ママリ
旦那さんにやってもらったらいいですよ!
身体もしんどいだろうし育児分担してやったらいいと思いますよ❣️
-
ずー
お互いに上手く分担がまわるように話し合ってみようと思います🥲
- 3月15日
ずー
旦那は仕事もしてて夜中に起きてって考えると申し訳なさでたくさんになってしまいます💭
私は今産休育休を取ってるので…
むーみん
昼間は子育てしているので、旦那さんと同じように働いているのと一緒です☺️
良い旦那さんですね🥰
お互い疲れた時にフォローしあえる関係なんだと思います🙆♀️
ずー
そういう考え方も素敵です😭
これからその考えを持って育児に励もうと思います😭✨