湿疹治療で2つの病院でアドバイスが違う。どちらが正しいか悩んでいる。
(乾燥による)湿疹が出たので皮膚科に2件行きましたが、それぞれ言うことが真逆でした。
皆さんだったらどちらの言う通りにしますか?
1ヶ月ほど前に顔と体に少し乾燥による湿疹が出たので、1件目の皮膚科に行ったら「お風呂のときは石けんでしっかり洗ってあげてね」と言われて弱いステロイドを処方されました。
ステロイドを塗るとすぐに良くなるのですが、治ったら塗らなくて良いと言われたので塗らなくなるとまた出てきて…の繰り返しで、最近湿疹が出る場所が増えてきたので今日、2件目の皮膚科に行ってきました。
(1件目の病院は内科も一緒だったのであまり何度も行きたくなかったのですが、近所に皮膚科だけのところ(2件目)を見付けたので)
そしたら今日の先生は、赤ちゃんはお風呂に入れなくて良いという考えで、
1.石けんで洗う 2.湯船に浸かる 3.毎日お風呂に入る
この3大が乾燥の原因だと言っていて、赤ちゃんは汚くないから2週間に1度のシャワーで十分、石けんも使わなくて良いと言われて、衝撃を受けました( ´△`)
それと、今はローション→ミルクを塗った後に部分的にベビーワセリンを塗っていると言ったら、ワセリンがあるならワセリンだけ全身に塗れば良いよと言われたんですが、ワセリン全身にってすごいベタベタしないですかね...
湿疹を早く治してあげたいんですが、どうしたら良いんでしょうか(><)
- なめろう(9歳)
mamaking
うーん、、、いろいろな方法がありますよね。オーガニック推しだったり、東洋医学推しだったり…
先生によって考え方も、様々です。
ただ、赤ちゃんは代謝が激しいので
毎日お風呂に入った方がいいんじゃないかな?と思います。
実際うちの子はお風呂に1日入らないだけで
肌に湿疹ができたりします。
その子によって、原因も様々なので
心配でしたら いくつか皮膚科を受診することをおすすめします!
うちは上の子がアトピーで、石鹸が合わないと すぐ肌が荒れます。
食生活の乱れも すぐに肌にでます。
着るものなども関係します。
でも下の子は、荒れても石鹸でしっかり洗い弱ステロイドを付けたら1日で治り
その後は荒れたことがありません。
合う治療法が見つかりますように!
はじめてのママリ🔰
皮膚科でヒルドイドローション処方されませんでしたか?
うちの子はこれを塗れば
肌が落ち着きます。
お風呂にいれても石鹸は脇や首、
おしり、おまた位にしかつけてないです。
上がった後はすばやく
ローションを塗りたくってます。
ヒルドイドローションは
べたつかず全身に使えます。
コメント