※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

子どものインフル休園中の連絡は毎日必要?母子同園で保育補助として働い…

子どものインフル休園中の連絡は毎日必要?


母子同園で保育補助として働いています。
娘がインフルエンザにかかり、
27日まで休むことが決まっています。
保育園には連絡済みで、
主任の先生には報告して
「園長先生には私から伝えます」と言われました。

通常、突発の熱などで連日休む場合は
園長先生と主任の先生に
毎朝その日に連絡するルールですが、
今回は休む期間が確定しています。
この場合、毎朝園に連絡する必要はあると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

27日まで休みますと伝えれば毎日はいらないと思います!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥲
    娘と登園(親として)と
    職員としては別々で電話をかけるルールなんですが、
    職員としても電話する必要はないですかね💦

    • 1時間前
amo3

個人的にはいらないと思います!
が、前職(病院)では毎朝連絡するのが義務で、たとえ前日に休むこと伝えてみーんな知ってて仕事調整済でも当日朝も連絡しないと注意されました😓

連絡が必要か確認した方が安心かもしれません…!

お子さん早く良くなりますように🙏

はじめてのママリ🔰

保育士として働いています。
27日まで休むことは伝えていますか?
それであれば連絡はなしで大丈夫だと思います!
ただ27日に、明日から出勤できるor寛解していないので休む旨の連絡をします!