※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳方法を搾乳から直母へ移行したいが、直母だと5分で寝てしまうため、飲んだ量が心配。母乳外来では充分と言われるも、飲んだ量が不安。息子が欲しがる時にしっかりあげていれば問題ないでしょうか。

搾乳から直母への移行について。
退院してすぐ私の体調が優れず、
直母が厳しい状態だったので
搾乳して毎回哺乳瓶で授乳していました。
息子自身の体重は生後2週間で500gほど増えており、
順調に大きくなっていると言われたのですが、
そろそろ私の体調も回復してきたので
直母に移行したいと思っています。
ただ、直母だと毎回片方を5分ほど飲んで寝てしまいます。
今まで一回の授乳で100ccほど飲ませていたので
直母だと体重が増えないのではと心配になります。
母乳外来では分泌量は充分だと言われました。
ただ、5分ほどの授乳で2時間ほど寝てしまい、
これまでのように飲んだ量が可視化されないので
しっかり飲めているのか足りているのか不安になります。
息子が欲しがる時にしっかりあげていれば
すぐ寝てしまっても問題ないのでしょうか?( т_т )

コメント

deleted user

直母で何回も授乳すればいいと思います😊