
娘の断乳成功の秘訣や時期について教えてください。
もうすぐ10ヶ月になる娘がいるのですが、そろそろ断乳を考えています。
そこで皆さんはどのようにして断乳を成功させましたか?断乳実行したのはいつごろですか?
参考までに教えてください✨
よろしくお願い致します。
- あちゃこ✳︎(9歳)
コメント

ちょん
1歳過ぎから断乳しました!
理由はおっぱいを吸われるのに
違和感が出始めイヤ?になったからです^^;
まずは昼の断乳から始めました!
何があっても絶対におっぱいを出さなく
飲みたがるとおもちゃやお茶で
気を紛らわせました
お昼に欲しがらなくなったら
夜寝る前に温めた牛乳を飲ませ
寝かしつけていました!
夜中欲しがってもトントンで寝かせたり
温めた牛乳あげたりして
おっぱいの存在を忘れさせました!
うちの子は昼断乳1週間で夜断乳1週間位で
完璧に欲しがらなくなりましたよ~🎵
本当に断乳したいのであれば
泣いても絶対にあげない事ですかね^^;

いく
断乳はやいですね!
あたしは一歳過ぎてから、断乳しました!
初めは、夜の寝かしつけの添い乳から辞めました!
1週間は泣いて、泣き疲れて寝てました⤵︎
それから、1週間かけて日中の授乳も回数を減らしていきました!
断乳中は娘の気が紛れるように、家にいないで、外出してました!
-
あちゃこ✳︎
ありがとうございます♡
なるほど…やっぱり1週間は泣くのですね💧私も添い乳で寝かしてるので離すの大変そうですね💧
外出して気分転換大事ですね♡- 11月7日
あちゃこ✳︎
ありがとうございます♡
なるほど!1歳過ぎで始めたのですね!
約2週間の長期戦ですね!
夜の牛乳は強しですね♡
あたしも絶対おっぱい出さないように心を鬼にして頑張ります!
ちょん
長い子はホントに長いみたいで
心が折れちゃうママもいるみたいですが
ママ折れちゃうと子供は
こーすると貰えるんだって学習しちゃうから
ホントに見せないのが1番です❢
泣きながらおっぱいを探す姿は
ホントに可哀想ですが
負けずに頑張ってくださいね(><)
それを乗り越えれば
おっぱい見ても吸い付きにきたり
しなくなりますから!絶対😌
因みにうちの子は断乳して1年たちますが
今ではおっぱい見せても
吸うものとは思っていなく
つねってきたりしますよ😂笑
あちゃこ✳︎
長い子は長いみたいですね。話よく聞きます💧
そうですね!折れずに負けずに頑張ります( *Ü* )۶✩⋆*. ゚
ちょんさんありがとうございます♡
ちょん
回答になったかはわかりませんが
無事に断乳出来ることを願っています💓
あちゃこ✳︎
ありがとうございます♡ちょんさんの回答ありがたかったです✨
断乳成功したらお知らせします✨
ちょん
よかったです✨✨
いいご報告待ってますね(○´ ω`○)
あちゃこ✳︎
ありがとうございます✨
よーし頑張るぞー♡