
コメント

あーか
かかって不妊の原因になることもあるし、重症化したら難聴になることがあります💦
おたふく自体そこまで珍しい病気でもないので、我が家は打っています!

☺︎
打ちました😊大人になってかかると重症化したり不妊の原因にもなりますしね🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!赤ちゃんのうちに接種しておけば大人になってからの感染予防にも効果が続いて防げるんですね!
接種しておこうかと思います。- 3月15日

ゆき
大人になってから掛かると重症化したり、不妊の原因にもなるので打ちました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
不妊の原因になるとは初めて知りました!
負担額はだいたいおいくらなのでしょうか。- 3月15日
-
ゆき
私が行っていた小児科は約6000円でした。
任意なので、医療機関によって負担額は違うと思います。- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
- 3月15日

やち
備えあれば憂いなしで我が家は打ちました!
下の子もいずれ打つつもりです。
万が一、億が一のこともありますからね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに、備えておくに越したことないですよね!!
娘のために接種しようかと思います。- 3月15日

tommy
この前打ちました💉
私自身おたふく風邪になった事がありしんどい思い出があったので😅
(風邪当日が学校のイベントでお休みしたので覚えてます)
任意なので7000円でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
接種されたんですね!
たしかに、万が一患ったときのタイミングが大切なイベントなどと重なったりすると後悔してしまいそうですよね。
7000円だったのですね!- 3月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
不妊の原因や難聴になることがあるとは知りませんでした!!
勉強になりました。
接種しておこうかと思います。