
コメント

ゆな
水と服は旦那に持ってきてもらいました。赤ちゃんと自分のも後からでした。水は1日2L飲んでとのことで本当足りなくなるので家に準備して持ってきて貰った方がいいです。自販機はありますがスーパーの方が安いので…。ちなみに私は産褥セットの産褥ナプキンで足りませんでした。
ゆな
水と服は旦那に持ってきてもらいました。赤ちゃんと自分のも後からでした。水は1日2L飲んでとのことで本当足りなくなるので家に準備して持ってきて貰った方がいいです。自販機はありますがスーパーの方が安いので…。ちなみに私は産褥セットの産褥ナプキンで足りませんでした。
「妊娠37週目」に関する質問
38w5d初マタです、泣き言です( ; ; ) 切迫のため37週の健診まで自宅安静でした 10/9から安静解除になり少しずつ家事したり歩いたりしはじめて、10/10から早速前駆陣痛があります>< 痛みはほぼ1日中、10〜15分間隔で、…
里帰り出産希望で、妊婦検診(予防として子宮頸管縫縮術予定あり)のみ大学病院に通院しようと考えております。 第一子を体外受精にて妊娠、出産しましたが、 13週から絨毛膜血腫ができ切迫流産で一ヶ月ほど管理入院し、26…
お聞きしたいのですが…、 計画無痛分娩にしたいのですが…それってやっぱりリスクとかありますか? 自然でいくか、ある程度したら帝王切開するかって話をされました。 私的には、早く産みたい&安心したいけど… それなら、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お風呂とかのセットやすぐ使わなそうな日用品は後日お願いしようかなと思います😭
水分も足りなそうなら後日買い足してもらおうと思ってます!
ナプキン足りなかったのですね。個人で使う量違うんですかね、、、
荷物どのくらいになりましたか?
ゆな
シャワーは夕方産後次の日から入りましたよ💡ナプキンは出血量が人によると思うのとお股を清潔にしないとと思ってちょくちょく交換してました。 ティッシュないので箱ティッシュあった方がいいです!固いペーパーはありますが💦 私はスーツケースと陣痛バッグでした。服とかタオルはがさばるので圧縮しました。
はじめてのママリ
2、3日は入れないかと思ってました😳だと午前中には持ってきてもらいます!
箱ティッシュはいれました!
服タオルは2.3日分いれて差し入れの時に洗い物ちょこちょこ持っていってもらおうとしてました😓
初産って入院って何日くらいなんでしょう?
ゆな
私も服タオルを持ってきてもらい、洗う物を持って帰ってもらってました💡ちなみに直接の受け渡しは出来ません。コロナ次第ですね…。自販機、シャワーや夜間辛い時は授乳室に赤ちゃん預けられます!
私は産後7日目に退院しましたが、皆さんは6日目に退院されてました!陣痛来てから産まれるまで3日間入院したので旦那には何回も来てもらいました…💦
ゆな
それで良いと思います💡退院時に赤ちゃん用品のお祝い品で荷物増えるので🤣
ママも赤ちゃんも無事元気に出産されますように。応援しています(^-^)