

けー
お粥とかうどんを少量から、ですかね💦

なあちゃん
うちの子供もこの前胃腸風邪になった時に先生がゆってたのは本人がたべたいっていったらうどんとかお粥の少しずつあげてっていわれました!うどんならいつもより煮込むといいみたいですよ!
水分もあればですがオレンジジュースとかのほうがいいみたいですよ!糖分をあたえた方がいいみたいです!

もも
下痢がなければ柔らかく煮たうどんとかおかゆですかね〜
下痢があるならゼリーや野菜スープ(具なし)とかがいいと思います😊
けー
お粥とかうどんを少量から、ですかね💦
なあちゃん
うちの子供もこの前胃腸風邪になった時に先生がゆってたのは本人がたべたいっていったらうどんとかお粥の少しずつあげてっていわれました!うどんならいつもより煮込むといいみたいですよ!
水分もあればですがオレンジジュースとかのほうがいいみたいですよ!糖分をあたえた方がいいみたいです!
もも
下痢がなければ柔らかく煮たうどんとかおかゆですかね〜
下痢があるならゼリーや野菜スープ(具なし)とかがいいと思います😊
「病院」に関する質問
痰がらみの咳と鼻水が1ヶ月くらい治りません。 熱は無く咳と鼻水だけです。 小児科2回、耳鼻科1回行きました。 耳鼻科でもらった抗生剤飲んだら咳は落ち着いたんですが飲み終わったらまたひどくなりました。 また病院に…
37週6日の初産です。 昨日16時頃に鮮血の多めのおしるしがあって夜にかけて茶色っぽく量も減ったのですが、今日朝5時頃からまた鮮血がペーパーにベッタリついていました😥 その頃から下腹部に生理痛のような痛みを感じて(…
りんご病の発熱期間とその後頬の赤みが出るまでの時間ってどれくらいでしたか? 保育園でりんご病がチラホラ出ているそうです(他に流行っているものは特になし)。 どのクラスで出ているかはわかりませんが2.4歳児クラス…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント