
コメント

双子ママ
乳首マッサージは頻繁にしてましたか??

はじめてのママリ🔰
張ってなくてもおっぱいでました
5ヶ月くらいから分泌液出て臨月には普通に起きたら母乳出てたとかありました!
産んでから本格的に張りました!メロンくらいに!笑
-
あーちゃん
乳首つまんだら1ミリくらいは透明の汁でるなぁくらいです今🥺
- 3月15日

退会ユーザー
長男は完母で次男は途中まで母乳でした。
私は出産後何もしなくても母乳が落ちてきたり噴射するくらい出るタイプですが、妊娠中おっぱいが張るという感じはなかったです😃
妊娠中マッサージとかもした事ないです💦
-
あーちゃん
すごい👏🥺羨ましいです✨🥺
- 3月15日

どらやき
妊娠中張ってましたし、母乳も出てました😭
マッサージはした方がいいです!🤧
出る人出ない人それぞれなので焦ることはないと思うのですが😭
-
あーちゃん
マッサージしてます🥺
- 3月15日
-
どらやき
そうなんですね😭
出産したら急に出るようになったりする場合もあると思います😣😣- 3月15日

退会ユーザー
生まれて5日経つまで張ったことなかったと思います!
張ったとか張ってないとかすらわからないくらいずっとぷにぷにでした。笑
が、生後5日目に突然石のようになり号泣しながら助産師さんに助け求めました!
それから断乳までずーっと母乳過多で1時間で母乳パットから溢れるほどの母乳が出るようになりました!
-
あーちゃん
ガチガチで痛いのもそれはそれで大変ですね😭😭💦
1人目母乳全くでなくてカッスカスだったので2人目はでてほしいなと🥺- 3月15日

mini
妊娠中に胸が張ることは全くなかったです😊子どもが2人完母でミルクあげたことないくらいよく出ました😌
-
あーちゃん
返信ありがとうございます✨
張らない場合でもちゃんと母乳でるの羨ましいです🥺👏
2人目でてくれるかなー💦- 3月15日

うさ
1人目は妊娠中からでてましたし、張って胸も乳頭も痛くて、下着つけられなかったです😂
2人目も上の子の名残りで?妊娠中母乳でてました!痛みは上の子の授乳とかで慣れて強靭な乳首を手に入れていたのでなかったです。
妊婦健診とか産後、いろんな助産師に胸みられるじゃないですか、そこで絶対、あーこれすごい出る感じだねと言われてました!実際母乳過多すぎてつらかったです!
母乳過多でも、乳口?が開通していなくてでない人もいるらしくそれが一番つらいよなーと思いました
出るも出ないもどっちも悩みはありますよね😖
-
あーちゃん
返信ありがとうございます✨
そうだったんですね😭
母乳でない悩みはあるけど、母乳過多もそれはそれでお辛い悩みがあるんですね😭😭
痛いんだろうし😭😭- 3月15日

はじめてのママリ🔰
なーーんにもでしたけど、シャーシャーでしたよ🐮
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月に1度乳腺炎なるくらい出てました。需要と供給がしばらく合わず😂
- 3月15日
-
あーちゃん
返信ありがとうございます✨
- 3月15日

YSK
妊娠中は張りは感じず
38.39週くらいから?右乳のみ
つまんだら液体でてくる程度で
一人目、二人目マッサージ
しなかったです
一人目は退院後から完母でいきましたが
頻回起きで今思えばミルク
たせばよかったなと感じます😂
体重は平均でした
今回は産後2日目?3日目?くらいから
おっぱい張り出しカチカチ
なり一人目に比べるとでてて
ミルクたさずにやってました!
その後もよくでてるかと思います!
1ヶ月検診時1.9キロほど増えてて
周りの子にくらべムチムチでした😂

あきら
2人目以降は妊娠中張る事は無かったです。
でも、完母で育てましたよ。
出るとか気にすると出にくくなるって聞いた事があります。なので毎回出なかったら完ミでもいいやぁって気持ちでいます😊

ママり
張ってなかったし、マッサージもしてなかったけど完母でしたよ。
初めて胸の張りを感じたのは産後2日くらい経ってからだったと思います。

mama
妊娠中だから大きくなってるはありましたが張ってるはなかったですね。、
母乳でなかったらなに?ってかんじですね。
マッサージ1回もしたことないけど上の子は完母でしたよ。
下の子は4日飲ませなかったらでなくなったので、生後2週間で完ミです
体質ですよね、、
あーちゃん
してました!教わったやり方で😭