※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後24時間以降に排卵して妊娠した方いますか?今周期、人工授精から30時間後に排卵した可能性があります。人工授精の精子で妊娠する確率は低いでしょうか?

人工授精の後、24時間以降に排卵した方で、
妊娠していた方いらっしゃいませんか?🥲

今周期、人工授精から30時間経ったくらいが排卵だったと思われます。。

一応、人工授精の前日と翌日にもタイミング取りましたが、人工授精の精子で妊娠する確率低いでしょうか🥲?

コメント

ちぇっこり

精子の寿命は2〜3日といわれているのでそんなに低くないのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精する時は、採精したものを洗浄濃縮処理するらしいのですが、そうすると寿命が短くなるそうです🥲

    • 3月15日
ママリ

人工授精用に処理された精子の寿命を考えたらたしかに微妙ですね😓むしろ人工授精の翌日のタイミングの方が意味あるかもしれませんね

mm

先生がそれを踏まえた上で人工授精してくれたのなら全然望みはあると思います!!!

自分は1人目の時、人工授精2回目、排卵前(何時間前かはわかりませんが💦)運動率24%で妊娠

2人目を妊娠したのですが、今回は排卵が終わってしまったタイミングでしかも運動率は10%、先生から排卵前でも排卵後でも確率は変わらないから心配しないでと言われましたが、あまりにも運動率が低かったので体外受精を視野に入れてくださいと言われてのまさかの妊娠でした😭ちなみに今回は3回目でした。