
旦那とのトラブルで家を出て友人や実家に泊まっています。旦那からの連絡は少なく、義理母からのメールも衝撃的でした。私が悪者扱いされている気がして不安です。アドバイスをいただけますか。
金曜の夜に旦那に、出てけよ!と、泣いてる娘を抱っこしていた私の肩をどつかれたので、土曜日から家を出ています。
友達の家と実家に泊まり、そこから保育園に預けて仕事に行ってます。
旦那からは土曜の夜に2回ほど着信が残っていたのみでそれから連絡なく、今日のお昼にいつ帰ってくるの?とLINEがあり、衝撃を受けました。
謝罪はないのか…そっちが出てけと言ったのに何を言ってるんだ?!と。。
そして、先ほど義理母からもメールが来たのですが、それがまたそれ以上の衝撃だったので、投稿しました。返事の言葉が思い浮かばないし、なんか、この親にしてこの子どもか…と更に気落ちしたというか。。。
返事のアドバイスや今後のアドバイスいただけたら幸いです。。
メール内容『今息子が帰り夕飯を食べています。少ししか話ができませんでしたかあまり怒っている様子でもないので帰れるようでしたら帰って来て下さい
』これじゃあ私が悪者?!おかしくないですか??
私が変ですか???
- はじめてのママリ🔰
コメント

姉妹ママ(22)
私ならありのままに義母に言います!言えるような仲でしたらですが😥全くはじめてのママリさんは悪くないですよ🥺

むーむー
お母さんのは無視でいいと思います
旦那には
土下座して謝るなら考えあげる
とだけ一言ラインします(^^)
-
はじめてのママリ🔰
なんで出ていったのか旦那曰くわかってないようでした。
義理母も旦那も、一切向こうが悪いとかこれっぽっちも思っていないと思うと、情けなくて悔しくてたまりません。。。- 3月14日
-
むーむー
わかってないのはダメですね
放置したら少しは考えるんじゃないですかね?- 3月14日

はじめてのママリ🔰
いやいやご主人と義母がおかしいですね😂
なにが理由で出ていけよと言われたのかはわかりませんが、肩をどついて追い出したのはご主人ですし、まず帰ってきて欲しければその件について謝罪してもらわないと納得できません。
そして義母はなにも口出しして来んなって感じですので、無視でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
もはや、私もなにがそこまで手を出すほど怒ってるのかわかりませんが、もともとケンカをしていたので私も挑発するようなことは言ったと思います。
でも、どついておいだしたのはそっちなんだから、その件を謝ってよ!と思っていましたが、義理母の感じだと、完全に『息子はもう怒ってないみたいよ、何で息子をおこらせたのかわからないけど、帰ってきて今のうちに謝ったら?』みたいな感じですよね?!ありえないんですねど??- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩していたならお互い様ですし、まず手を出したことと出ていけよ発言は許せないのでお前から謝れと言いますね。笑
義母は結局息子が可愛いからそう言ってるんでしょうね💦
まずなんでこっちが悪いのか前提で、こっちから謝るとか義母に指示されなきゃいけないの?って話ですよね。
お宅の息子に追い出されましたって言います、、- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
言いました。メールが来る前に義理両親に話をしたんです。出ていけと娘抱いてるのにどつかれたので、出てますと。そしたら、あのメールだったので、完全に私が息子を怒らせてしまったので、息子は今はもう怒ってないから今のうちに帰ってきて謝って!みたいなメールですよね。。。
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、普通それ言われたら親として恥ずかしくないんですかね💦
息子が怒ってお嫁さんと孫を追い出すなんて、自分が義母の立場だったら申し訳ないですし、そんな息子で情けないって謝罪の気持ちでいっぱいになりそうです。
息子に説教でもして、謝らせろよって話ですよね。- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
はい、それを想定して話をしたのに、まさかの展開に驚いています。。。
義理両親に話をしていても、その場で謝られることは全くなく、なんか違和感あるなーと思っていましたが、あのメールを見たら、あちらからしたら私がダメな立場だったのね💧と思い衝撃的でした。。。- 3月14日

はじめてのママリ🔰
ん?義母と同居ですか?
義母は無視でいいと思います。
とりあえずまずあやまってって言いますね。
-
はじめてのママリ🔰
母屋と離れみたいな感じです。
無視して良いんですかね?
結構口うるさい父親がいて、無視したら無視したでなにか言われそうだし。- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
他のコメントみました。
義父が口うるさいってことですよね?義母もそうやって旦那に対して生きてきたから、あなたもそうしたら方がいいっていう、昔の人の男をたてるみたいな考えで言ってるんですかね?😥
うるさいのも後々厄介でもあるけど、理由も話してきてるんですもんね…
帰れるようなら帰ってきてくださいときたので、このままでは帰れません。とだけとりあえず返しておくとかどうですかね?笑- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
私もそんな気がしています。嫁は夫をたてて!何事も嫁が謝って丸く納めないと、子どもが巻き込まれてかわいそうよ!と言いたいんでしょうね。。。
冗談じゃないよ!!!と思いますが。。
もともとそんな義理両親だと思っていたので、少しでも強い嫁と思われないようにしなきゃと思ったりしてきましたが、こーゆーところで本性が出てるんですかね😅
帰れるようならの意味がわかりませんが、と言ってやりたいくらいです!そんな都合よくこっちから帰るなんて嫌です!!!- 3月14日

💙🩵🤍
ご主人、義母さんに
自分が悪いとは
言ってない感じですね😥
はじめてのママリさんを悪く言って
義母さんが連絡してきたんだと
私は思いました😑
とりあえず義母さんには
「ありがとうございます」とだけ返事をし
ご主人には
「私が出て行った理由を
しっかり考えてから連絡して!」と送ります😑

まる
旦那には、
あなたが出て行けと言って、子供を抱いているのに乱暴に追い出したから家を出てきたのですよ。なぜ当然のように帰ってくると思っているのか疑問です。
帰ってきて欲しいなら、言うこととやることがあると思いますが、あなたは思いつきませんか?
私は非常に怒っています。
謝られたとて許せるレベルではありません。お母さんからもよくわからないメールが届きましたよ。情けない。
口を出すなとお伝えくださいね。
義母さんには
息子さんが怒っていなくても、私は今も非常に怒っています。子どもを抱いているのに、出て行けと追い出したのは息子さんです。
私と娘が困るとわかっていながら乱暴に追い出して、悪質だと思いませんか。
私も娘も困惑し、悲しいし、いまだに怒りに震えています。息子さんが怒っているかどうかは関係ありません。
まだ問題は解決していないので、私は帰りません。
お母様は口出し無用です。放っておいてください。
って、双方に連絡します🤔
離婚も視野に入れてるなら、その旨も伝えます。
喧嘩の理由ってなんだったのですか?
-
はじめてのママリ🔰
すごく言いたいことと思ってることが文章化されていました!!
私が変な言い方をしてしまったために、義理母は勘違いをしているのか、手を出されて怖かったと言ってしまったのかもしれません。実際は怖くもなんともないですが。怖さはちっともありません!むしろひいてるんです。怒ってるんです。それを、強い嫁と思われないようにとよぎって、怖いから出て行けに従って出てきたというニュアンスに取られてるのかもしれないなと今思いました。
ケンカの理由は、常日頃から子どもの対応について不満があり、その不満を伝えても改善策やお願いをしても直せず、言っても伝わらなかったりして、もう何も話をする気にもなれない状況になっていたところに、旦那の不注意で娘に怪我をさせてしまい、それについて謝りも心配もせずに自分の都合でその場から立ち去ってしまったことに、私も怒り爆発で『ダメパパ』と日頃から思っていたことを口にしたら、キレてしまったという。そして、それから1週間たち、何事も無かったように娘に接し、旦那が娘をお風呂にいれると言っていたのに結局娘が泣いて入れられないでいた姿にまた『そーゆーところとかダメパパなんだよ』と追い討ちをかけてまた口にしたら、出てけよ!とどつかれました。。。- 3月14日
-
まる
進展はありましたでしょうか、もう、実家に頼れるならいつまででも実家にいていいと思います😭
人間誰でも、我が身は可愛いですよ。自分は悪くないって、あわよくば逃げられるなら逃げて、責められたくないものです。
特に夫婦とか関係性が近しいほど、喧嘩した時相手のせいにしがちだよなーって、思います。
うちの夫婦もそうです。お互い自分の事ばかりで、夫婦カウンセリングでも指摘されました。
旦那さんもあなたもそうなのかなぁと思います。
旦那さんは怒られたり、責められることが嫌なんだろうなと。
責任おいたくないから逃げ腰で、相手が忘れたかな?と思った頃にひょっこりいつもの調子で戻ってくる。
頭にきますよね。
でも、旦那さんには旦那さんなりの価値観や考え方があるので、宇宙人とかをみるような目でみなさいってカウンセラーさんからは言われました。
結局赤の他人同士なので、これくらい言わなくてもわかるでしょ?これが普通の価値観でしょ?
って、相手に期待してるほど落胆が大きいんです。
あなたの日頃の旦那さんに対する不満はわかります。苦労されてるんだなぁと共感します。
パートナーの不注意で娘さんが怪我したのも、心配して謝ってくるなら許せるのに、保身ばかりでは頭にきますよね😢
ただ、やっぱりダメパパって煽りは良くないと思います。
プライドも傷つけるし、育児に正解不正解はないので、他人と比べるような事はしてはいけないと思うのです。
自分自身も、よその誰かと比べられてダメママなんて言われたくないですよね😭
バカとかダメパパとか、抽象的な煽り文句は使わないで、冷静に自分は何に対してどう思ったか?を伝えられる努力が必要なのかなと思いました。
結構難しいんです。特に怒りの表出は、訓練しないと正しく怒れないんです。普段怒らないような、優しくて穏やかな人ほど特に。
震えて言葉にならず、涙がポロポロでて、頭が真っ白になり、なんで自分は泣いてるのか?この感情は、昂りは一体なんなのか?分からなくなることが私にもありました。
後からよく考えたら、私は怒り心頭だったこと、咄嗟に言い返せなかった自分が悔しくて泣いていたのだと思い至りました。
怒っていいのですよ、あなたは十分我慢してきたのだから。
旦那さんとの関係性が、あなたの望む通りになりますように。応援してます、頑張って!- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご連絡ありがとうございます。
あれから、出ていけとどつかれた次の日に友人宅、その次の日から今も実家に来ています。
実家も友人宅も幸い近くで、私も娘を保育園に預けて仕事にも行けるので、そこで生活していますが、娘は2,3日前から『おうちに帰りたい』と口にしていてかわいそうだと反省しています。
もうひとつ、その後の経過のことで投稿させてもらったので、そちらもみていただけたら幸いです。。。- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
そして、義理母への返事もやはり義理父が口うるさいので、返事しないとそれはそれでなにか後々言われるのも嫌だったので、ゆうさんのを参考に返事しました。
それに対しての反応は何もありませんが。。- 3月16日
-
まる
すみません、ママリは質問者の他の投稿は見られないんです🤣
質問者が回答した他ユーザーの質問なら見られるのですが。
お名前も初期設定だと思うので、行き着けるかわからないですが次の質問かな?っていうのを見つけたら見てみますね💡- 3月16日

ママ乃
主さんは結局これからどうしたいですか??
きっと、旦那さんは発達障害で変わらないだろうし…
これからも同じことで喧嘩を繰り返す気もします。
そして、義両親も一連の流れを分かっててこの対応なので蛙の子は蛙。
この旦那にしてこの親ありです。
いつまでも噛み合わない会話、分かり合えない関係、主さんがカサンドラになってしまう気がします。

退会ユーザー
私も同じことがあって
ビジネスホテルに泊まったことあります!
夜にいつ帰ってくんのとか
謝罪なしにきて、
出ていけって言ったから出てったんだけど。謝罪もないわけ?って言いました。
そしたらやっとごめん。
はー、言われないと謝れないわけ?悪いと思ってないんでしょって言いましたね。
とりあえず、子供がいる奥さんに向かって出ていけなんてありえないです。
じゃあお前が出ていけって感じで。
はじめてのママリ🔰
ありのままではないですが、家を出た理由を話したのですが、そしたらこのメールが届いたので、親子揃ってなんか通じないというか、おかしくないか?と思ってしまいました。。